須田景凪ライブ『Ghost Pop』に行った話

みなさんこんばんは
なんだかんだで5月もバタバタしている声の雑貨屋POLICEです🚓💨

最近はこのnoteに名前をつけたいなとか思ってイマイチ良いのが浮かばないです(ポリノートとかありきたりだなぁと思っている)

いっそPOLICEにかけて『事件簿』とかにする?

じっちゃんの名にかけそう…

さて、そんなことはさておき
先日めちゃくちゃ好きなアーティスト、須田景凪(バルーン)さんのLiveに行ってきました!

そもそも僕の歌ってみた活動は、須田景凪名義の初ライブの抽選に外れたことがきっかけ
その腹いせに投稿したのが5年前のレディーレです。

外れた後に同じ年の別のライブには参戦し、実にそれから5年ぶりの須田景凪ライブ参戦となりました。

今回のライブは

5月24日リリースのアルバム『Ghost Pop』のタイトルを冠したライブ、24日発売の27日ライブってなかなかの過密スケジュールだな…なんて思いながら参戦しました。

会場に着いた最初の感想は
「この人たちみんな須田景凪ファンなんだ…」
と勝手に仲間意識を覚えるものでした。
だって周りに須田景凪好きで色んな曲の話できる人があんまりいないのだもの…

久々のライブ参戦ということもあって、軽い気持ちでグッズとか欲しいなぁなんて思っていたら、僕が覗いた頃にはタオルやTシャツやラバーバンドなんかは売り切れてしまっていて、今回は購入を断念しました。

会場に入り、僕の席は2階のJ列
わりと遅いタイミングで参戦を決めたので結構遠いけどこれは仕方ない。
高いところから全体を見回そう
そんな風に思いながら開演を待ちました。

そして開演
一曲目から好きな曲が来て、震える
にやける、ちょっと泣きそうになる
そんな感じ

そこからはずーっと
楽しい、良いなあ
好きだなぁ

呆然と好きなアーティストの歌を浴びるファン
純粋に楽しんでいました

たくさん手を叩いて
気付いたら立ち上がって
2時間があっという間でした

楽しかった。その一言。
堪能した。

須田さんのMCで印象深いのは
「皆さん、次に会うまでお互い好きに生きましょう。」
という最後の言葉
ああ、そうだ。好きに生きよう。
やりたいことをやろう。

そんな風に思って帰ってきました。

5年ぶりに参戦したライブは心の底から大満足でした。行って良かった。
ただただ楽しみながらも色んなことを考えました。演出のこととか、歌い方のこととか。

これは良い刺激。
必要な刺激。

これを自分の糧にして
これからも生きていくぞ
そしてまたライブ行くんだ

そんでいつかは



最後まで読んでくれてありがたいほーー🚓💨
【歌い手POLICEの最新歌ってみた】(2023/3投稿)

1199再生ありがとうございます!!
目標はチャンネル登録者1000人!!
現在の登録者は227人(達成率22%)
【pixiv FANBOX設置しました】

【グッズ販売中】

【LINEスタンプ発売中】

【POLICEの欲しいものリスト】2023/3更新


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?