見出し画像

【過去から学ぶ、習慣への紐付け】


最近ルーティン(決まった手順)という言葉をよく耳にします。

モーニングルーティン、ナイトルーティン、一種の習慣ですね。

僕は習慣を作るのは苦手です。

でも最近少し気づいたことが、今ある習慣と結びつけると、上手く行きやすい、ということです。

コンタクト入れたら、化粧水をして、歯ブラシをする。

このルーティンの隙間に(ポッドキャストを聞く)を入れてみたら、、、

コンタクト入れたら、ポッドキャストを聞いて、化粧水をして、歯ブラシをする。

発動条件が整いやすいので、すぐに習慣化に慣れました。

今の課題はナイトルーティン。

すぐにお酒に手を伸ばして判断力を失っているので、お酒の断捨離から始めようかと思います。
#環境設定が1番大事

p.s.
教育に熱い方々とご飯をして、少し成長した気分になりました。

なんのために、だれのために、を再認識すること。

自己内省大事だなぁ。

#思考のきっかけ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?