見出し画像

【 #丸亀市・#本島 #島巡り】 #埋墓 #塩飽諸島 では遺体を埋葬する墓と、お参りする墓を分ける両墓制という習慣が。この埋葬された墓地には⾃然⽯のみを置き、供養のために建てる⽯塔はお寺などの別の所に作って、両⽅を祭る。https://www.marugame-happylife.jp/islands/info/entry-94.html

"新在家の海岸そばにある笠島・甲⽣地区の共同墓地です。塩飽諸島では遺体を埋葬する墓と、お参りする墓を分ける両墓制(りょうぼせい)という習慣が、昔からとられていました。この埋葬された墓地には⾃然⽯のみを置き、供養のために建てる⽯塔はお寺などの別の所に作って、両⽅を祭る⽅法です。
 江⼾中期以降、この⾵習は徐々になくなり、現在はここだけでしか⾒ることができなくなりました。"

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?