見出し画像

\6年ぶりに開催/全国レディース指導者講習会開催@バタフライ卓球道場

こんにちは、広報のツザキです。

2023年6月1日~2日にかけて、全国43都道府県から集まったレディースのみなさまが2日間の合宿を行いました。

43都道府県を代表するレディースのみなさんと

長年レディース指導者の交流と技術向上の場として親しまれたこの講習会も、コロナ禍によってしばらく開催できずにおりました。
今年はバタフライが全国レディース卓球大会のタイトルスポンサーをつとめることもあり、リニューアルオープンしたバタフライ卓球道場にて再びレディース講習会を開催することに。

遠方からいらっしゃる方は前泊も含めて2泊3日となり、たくさんの時間をかけて、東京都杉並区阿佐谷にあるバタフライ卓球道場へお集まりくださいました。

お迎えするバタフライも本気です!!
元全日本男子シングルスのチャンピオンであり、レディース講習会の担当を長年務めている岩崎を筆頭に、同じく男子シングルスチャンピオンの渋谷、混合ダブルスチャンピオンの坂本をはじめ、全日本ランカーや元実業団選手、そして全国クラスの大会出場者など、12名が揃いました。

開講式では、岩崎よりレディース講習会の目的は「参加者のみなさんの交流と情報交換」にあります!とお話したほか、社長の大澤よりごあいさつをさせていただきました。

講習会はフォアハンドやバックハンドなどの基礎技術や、サービスやレシーブなどの台上技術などのほか、指導のうえでどんなことに留意するといいかという指導者目線でのポイントを確認し、その後実践に移る形式で行われました。

熱心にメモを取る参加者のみなさん

2日目には東日本軍と西日本軍に分かれてのチーム戦。社員も混ざってダブルスを行い、熱戦が繰り広げられました。最後にはなんと両チームが引き分けに・・・
勝負を決める最終試合はなんと講師として参加した社員同士のダブルス。みなさん応援にも熱が入ります。

気合の円陣!

7月に岩手県で開催されたバタフライ全国レディース卓球大会前の講習会でしたが、みなさん大きなけがもなく楽んでいただけたようです。2024年は福井県での開催となり、今年に続きバタフライがスポンサーをつとめることが決まりました。

次の全国レディース指導者講習会も楽しみですね。

講習会の様子は、卓球レポートBUTTERFLYチャンネルからご覧いただけます。