見出し画像

思いを伝えるということ

思いを伝えるって、
皆さんは出来ますか?


私は子供の頃から、自分の気持ちを
伝えるのが苦手でした。

*************
こんにちは!
帰国子女コーチ・英語講師
たまるまゆ です!
***********************

父が厳しかったので、
何か言ったら怒られるのではないか?
とか、
心配かけちゃいけない、とか、

とにかく、色んな事が頭をよぎって、
本音を言えませんでした。

そんな私が変われたのは、高校生の時。
「英語科」のある、国際的な取り組みを
始めたばかりの高校へ姉と共に進学した私は、
先生や友達にすごく恵まれて、

しかも、初めて姉と同じクラスになれて
心強かった。


何でも話せる
お互いを尊重できる
姉と比べられない

そんな環境にいられたお陰で、
私はとっても楽しい高校生活を送って、
卒業する頃には、アメリカに留学したいって
事も、ちゃんと話せるようになってた。


私の人生を変えたともいえる3年間
だったと思う。


⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
自分の考えや気持ちを伝えるって、
大事な事なのに、あまり積極的に
話さないのが日本人の美徳…
とも言われる。


ただ、「おくゆかしさ」と「だんまり」
勘違いされがちだけど、全く違う。


1対1なら受け答えするけど、
集団にいると、誰も返事をしない。
そんな場面、ありませんか?

色んな場で仕切ったりする機会を頂く中で、
返信や反応なしって本当に多い。


私の力量の問題か?
いやいや、それなら批判が来ても
良いはずだけど、それすらしない。
何も返信がない人たち。本当に多い。

アメリカなら、反応しない人は
その場に居る資格さえない、
くらいに叩かれる。

大学のセミナーで何度か教授から
個別に指導されたこともありました。

「何でも良いから、考えを言いなさい」

「あなたの考えは、誰も批判する権利はない。
意見を持つことは自由なんだ。」

「あなたが、クラスで何も言わないのは、
賛同していると思われるのではなくて、
クラスに貢献していない、ということ。」


などなど。

言葉の壁など関係ない。
そこに籍をおくことを決断した以上、
その場のために何ができるのか?
それが一員としての品格だと私は思うのです。


⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

そんな人材を育てるようなカリキュラムも
まだ整っていない日本の学校で、
大事な大事な学童期に、集団行動の良さ
ばかりを教えられたら…

良い とも 悪い とも発言しないまま、
誰かが何か言うのを待つような大人に
なってしまっても仕方ないのかも知れない。


私は、そこに一石を投じたい。


子供のうちから、はっきり自分の考えを
持つこと。それは恥ずかしくないのだ、
と思えること。


そんな場を、私は提供したい。
それが社会の一員を育てることなんだと思う。

そんな思いで作ったコースが

「輝け帰国子女!
英語に自信を持たせる3か月コース」


日本以外の社会を生で体験してきた
子供たち。貴重な存在なのです。


そんな子たちだからこそ、
自信をもって発言する力を
身につけてもらいたい。

英語力があっても、発言力がなければ
何の意味も持たないのです。


英語をツールとして活かせる
マインド作りからお手伝いする3か月。

要チェックですよ!


【受講お申込み】&
【期間限定・無料個別コンサルティング】
☆メルマガから配信しています☆
↓ ↓ ↓ こちらから ↓ ↓ ↓
https://mail.os7.biz/add/mSzK


#英語#帰国子女#英語講師#輝け#何も言わない#奥ゆかしさ#大学#セミナー#教授#子供たち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?