見出し画像

Rankのいろは 中-上級者向け

最高レートを到達して日本で1番レート高くなったので書こうかなと思いました。かなり端折るしレートを本気で上げたい人のために書くので、初級者の方は他の記事見たほうがいいかも。

①キャラクターピックについて

ロール化されどのキャラでもどんな役割をこなすことが非常に難しいです。例外的に現状最強のタジアなどは、疑似タンクエンゲージダメージほとんどこなせますが、ナーフが濃厚です。
前より1キャラをこすり続けるプレイヤーにとって厳しい環境になりました。ADC/ADC/ADCのような構成はレア素材が揃うまで弱く序盤から勝てる機会を失いがちな上に全滅リスクが高いです。極端な例ですが。
なので、味方のピックを見てからそれとのシナジーを考えて使うキャラを選ぶ柔軟さが必要です。あと簡単なOPキャラはやり得なので、dakggでチェックしていきましょう。

⓶チーム編成

無難なのは各ロール(エンゲージ、ブルーザー、ポークメイジ、DPS)から、
バランス良くくみ上げると強いです。
エンゲージはほぼマストのピックです。
キルを取りにいかないとプラチナダイヤあたりからLPが渋くなるので、
ファイトを起こせる手段がないとスノーボールできません。漁夫だけでは食っていけないなという印象です。

理想は、エンゲージ+自由枠(ブルーザー、アサシン、メイジ)+ADCで、
偏るとそれぞれ弱点を抱えて弱いです。例外もありますが。
エンゲージのところに、バックラインサポートタンク(マイとかレノとか)も入れて良いです。その場合、ポークメイジを入れるとエンゲージのインパクトの低さをごまかせたりするのかなと思います。

テーマを意識してピックを組み立てていきましょう。
自由枠x3とかも本当に弱いのですが、
エンゲージにアサシンブルーザーなどをあわせ、相手の後衛を絶対殺しきるなど、特殊なテーマを持つと強いときもあります。

ちなみに野良スクでリオ/ウイリアムみたいなピックが出たら天からレア素材が降り注がない限り勝ち目がないので、ALTF4でドッジしましょう。プラダイのあなただったら、良い選択肢になると思います。一度目の回避だったら-3、次から-5ですみます。タブン。責任は取りません。

③全滅は絶対回避

勝てそうで全滅させられそうなときは絶対に自分は突っ張りますが、
怪しいところは途中で抜けて逃げることが多いです。
ファイト中、味方の状況と敵を見て旗色が悪いかどうか判断しましょう。
判断が早すぎても問題で、野良に怒られたりしますがsryと言っておけば良いと思います。

④初日目

ビルドを素早く組み立てながら、ながらで狩れる動物を狩りましょう。
無理して猪とかに手を出す必要はあんまりありません。
夜には熊が沸くスポットにいってファイトになると思います。
嫌でも野良スクをする場合、集合を求められてそうならいかないといけないし、いくことでLPが増えたりします。
事前チームの場合、沸きなおしのニワトリやイノシシをスプリットで狩って堅実にクレジットを稼ぐのもありです。

⑤戦場

いきましょう。寺、浜辺の戦場はかなりうまいです。
戦場のはじまりと同時に変異熊が沸くので、勝てば変異熊も狩れ、
人がそもそも集まりやすいポイントなのでノーリスクでLPが稼げたりします。現環境では別チームが自分たちがいないところで戦いまくって熟練差がついておいてかれるのが最もつらいので、こういう大きなイベントには参加しないといけません。
寺、浜辺じゃない戦場のときは、アルファが近いところを選択すると戦う機会も増えるし成功すれば優勝が近くなります。

⑤オブジェクト

日ごとに落ちてくるので、必ずいずれかには触ります。
生存チームが少ないときはより多く取れる選択肢を優先することが多いです。紫箱は最高で350クレジットまでの価値のものが出るので、
めちゃうまいです。洋弓、工場の変異の群れのわきなおしと紫箱の降下が被ってたり、生命や隕石の隣に落ちてきたりもするので、両取りできると良いですね。接敵したときはTABを押して相手と自チームの力比べを必ずしましょう。明らかに差がひどいときはチームに伝えて下がる判断も求められます。地道にファームするか弱いチームを探すことになります。
ウイクラインは取れたら最強です。

キャラカテゴリ分け


レオン以外サポートはあんま機能してないかも
プリヤとかヨハン使った強い構成出てくるかもしれないけど

明確な勝ち筋を組めないのに自由枠だけからピックするとかはホントに弱いから、やめましょう。身内スクrankとか一般とかなら全然良いけど。
アデナはポークもCCも出来るので神。今日パッチノート出るからお仕置きされる読みでとりあえずそこ置いたけど。タジアも多分ナフされますけど、
神すぎて神に置かざるを得なかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?