見出し画像

Tea Room Grand Tourでイベント発生【外お茶】

行きたいと言う人が周囲に増えてきて、たまたまなんですが週1ペースで続けて伺いました。
なにそれどんな強火?wいや強火には違いないんですが。大好きなお店だし。

今月1回目はハイティーセットで。

ブロッコリーのポタージュ 鹿肉のパイ
ミンスミートプディングにミニスコーン追加

セイボリーは鹿肉のパイ。
これ何のソースだったかな。ジビエで頭がいっぱいで覚えてないや。←
お菓子はミンスミートプディング。
あたたかいプディングにカスタードソースでほっこりします。
もうちょっと小麦粉が味わいたくなったので、ミニスコーン(プレーン)追加。200円でひとつ追加できちゃうの凄くないです?

全部美味しい。どれを所望しても絶対美味しいのが最早恐ろしい。
そしてもひとつ恐ろしいことに、お料理もお菓子も全部、全部紅茶が進むよ。進みまくるよ。怖いよー。(まんじゅうこわい理論)

この日のお茶は、セットのポットはヨークシャーゴールド(+100円)。間違いないとこ置きに行っちゃった。てへ。
2ポットめはいつも連れとシェアするんですが、今日は友人の希望(「聞いたことある名前だけど飲んだことがないから気になる」)に乗っかってニルギリ。はぁ飲みやすい。美味しすぎて、気付いたらカップをソーサーに戻さず飲み続けながらおしゃべりしてました。おちつけ。

あとワタシは最早こちらでのお茶オーダーの基準が「次はTGTさんでまだ飲んでないお茶を…」になり始めているぞ?
だんだん残ってるメニューが割高なやつばっかりになってきたぞ。多分それもそのうち理由つけて飲むぞ。恐ろしいばかりだぞ。

なお、聡い読者さまはお気付きかと存じますが、オーダーした紅茶それぞれの雰囲気や香りに合わせた茶器を用意してくださいます。
それもどんなのが来るか楽しみのひとつよね。お店の調度に合った白磁やブルー基調のセットが多いのも大人ぽくてよきです。

先ほども触れましたが、ワタシは絶対1ポットでおさまらないのでw、2ポット目以降は連れとシェアします。その旨お願いすれば、快くお揃いの2セットでご用意いただけます。
…そうなの。カップとソーサーごと毎回交換です。
カップ&ソーサーも差し湯も全部交換してくださるし、もちろんミルクのおかわりもできるので、余すところなく飲み干しちゃえ!エイオー!

この日ご一緒した友人は、やっと来れたので感動に震えていました。
語彙が消失して「おいしい」しか言えなくなってたしw
今日も大満足。


さて7日ぶりの当月2回目。

別の友人が大阪でのイベントに遠征してくるので、時間があるしランチがてら…の回。
迷って結局今回もハイティーセットです。

ビーツのポタージュ フィッシュパイ
クイーンエリザベスケーキ ミニスコーン追加


だんだんフードまで「まだこちらで食べたことない物を…」にもなりつつあり、この日はフィッシュパイを所望。
じゃあまるっと英国推しコーディネートでいこッと勝手に心に決めて、お菓子はクイーンエリザベスケーキ。
紅茶は珍しくミルクじゃない気分だったので、ストレートをまずは軽めに(?)ディンブラで。

友人はセイボリーをダブルに追加し、ワタシは例によってミニスコーン追加。
何もつけないスコーンがこんなに美味しいの、ほんとヤバい。語彙がギャル化するほどに美味しい。もちふわが好みなので、そっちがお好きな方はぜひ。ぜひ。ぜひ。(圧)

とか言ってる間にポットが空きまさぁな、2ポットめ行きまさぁな。
迷ってこの日はイングリッシュブレックファースト。順番ちがくね?とか言わないw

それすら二人で早々に飲み干し、何かもうちょっと飲みたいね、でメニューを眺めていたらば、「メニューに無いものもお出しできますよ」と声をかけていただき、おすすめに乗っかってWhittardのピカデリーブレンド(アリス缶)。矢車菊が入っているそうな。茶漉し見たら花弁らしきものが…なるほど某社の某グレイに近い香りなのはそのせいか。

てなことを言いつつのんびりいただいていたら、突如発生した季節イベント!

クリスマスプディングの仕込みは、ちょうど5週間前の日曜日からなのだそうです。(スタートアップサンデーと言うそうな)

今日!ちょうど!その日!だ!!

ラッキーなことに、居合わせた客もみなお手伝いさせていただきました。

その時の様子はこちらであげられてます↓


熟成しきったプディング、こぉれは当日万障繰り合わせて食べに行かなくては!!Let's英国風クリスマス!

お店で提供されるかどうかは「上手くできれば…」との事ですが、それはそれで他の物をいただく気満々ではあるので笑、どうにか都合つけて予約しなければっ。(お察しの向きもいらっしゃるかと思いますが、24日既に観劇の予定が…入っており…)
チャレンジ成功した暁には、またレポートしますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?