マガジンのカバー画像

マルタ観光・イベント記事まとめ

8
マルタで巡った場所やイベントの記事まとめ。旅行プランを立てるときのご参考に是非。更新頻度は不定期です。
運営しているクリエイター

#海外生活

#051 BirguのCandle Nightが幻想的とは程遠かった話

空港からこんにちは。マルタのタマルです。 今日はNotte Biancaの翌週に行われたBirguのFestaについて認めたいと思います。 Candle Nightとは? BirguはThree Citiesの真ん中の島にあたる場所。立地的にはVallettaから船で10分くらいのところにあります。Google Mapだと検索してもThree Citiesまでの海路がサジェストされないんですが、船で行くほうが圧倒的におすすめ。夏の間は便数も多いし。 Three Citi

#050 Notte Biancaでオペレッタを見た話

こんにちは、マルタのタマルです。 記念すべき50本目のポストはマルタの大きなイベントの一つ、Notte Biancaについて書きたいと思います! Notte Biancaとは? Notte Biancaとは、毎年10月の第一土曜日に行われるお祭りです。「白い夜」という意味を持つこのイベントは、その名の通り夜に行われ、美術やダンス、音楽などなど、さまざまなタイプのアートが一気に集結・パフォーマンスが行われます。 マルタに来る前からこのイベントについてはチェックしていて、楽

#046 コミノ島は泳いでナンボな話

こんにちは、マルタのタマルです。 今日は、マルタといえば!の海があるコミノ島のお話です。 6月末、コミノ初上陸 来マル(タ)してから、コミノ島にはずーっと行きたいと思っていましたが、なかなか機会がなく行く日がありませんでした。 コミノ島の景色は、マルタが紹介される時に必ず使われるビューで、船が空中に浮いているように見えるほど透き通った海で有名。夏はとにかく人でごった返します。 観光客が爆増する7月に入る前にどうしても行きたいなあと思っていたので、コンディション的に海に入れ

#025 ゴゾ島がマルタ島よりもゆったりできた話

こんにちは、マルタのタマルです。 今日は時系列は前後しますが、4月末にゴゾ島に訪れたときのお話を。 マルタ島とゴゾ島 マルタは5つの島から構成された国ですが、特別大きいのがマルタ島(首都Vallettaなどがある)とゴゾ島の2つです。ゴゾ島はマルタ島の西側にあり、Vallettaからの高速フェリーでいけば45分ぐらいの距離感。ちなみに、同じ港から2時間弱でシチリア島に到着します! 私の留学をサポートしてくれた方は、マルタ島からゴゾ島に引っ越したとお話していて、理由は「落ち

#023 マルタで脱出ゲームに行った話

こんにちは。マルタのタマルです。 今日は、私の愛する脱出ゲームに行った話です!!! 私、脱出ゲームフリークです 突然ですが、私は脱出ゲームフリークです。どのくらいフリークかというと、今まで170回以上行ってるぐらいです。成功率は80%ぐらい。 こうきくと、結構すごいんじゃない?となりますが、私自身の実力というよりはまわりに助けられていることが多いです。だから単独で解くのはそんなに得意じゃありません。笑 そんなわけで、マルタ(に限らず海外)でやりたいことの1つに、「脱出ゲー

#012 VallettaのCathedralがマルタを象徴していた話

こんにちは。マルタのタマルです。 今日は、English Cafeで友だちになった韓国人と行ったValletta観光(おもにCathedral)の話を。 ※English Cafeの話は以下から! 首都Vallettaは城壁の街 SIMカードをアクティベートして以来、2度目のVallettaに到着しました! Vallettaは街全体が世界遺産登録されています。街は城壁でぐるりと取り囲まれていて、これは16世紀にオスマン帝国から国を守るために築かれたもの。ロードス島を拠