幼保無償化に際して個人的におもうこと


来年の10月から幼保無償化が始まるそうですね。
私も一児の親ではありますが、無償化の恩恵は受けないモノです。
(時既に遅し…)

ふと、いわゆるお受験などで有名な幼稚園なども無償化になるの?と思ったらどうやらそのようで、
一方、認可外保育園の保育料は条件・上限付きで利用料の補助ありとのこと。
え、それって…案の定、所得が高い世帯への支援だ、という意見もありますが、私もその通りだと思います。
既に各自治体で世帯年収に応じて保育料や幼稚園の学費補助制度はありますし…

全部無償化よりまだ先にやることがあると思う。
先生や保育士さんの待遇(就労条件や給与アップなど)を良くして、先生や保育士さんの数を増やし、待機児童を減らすことが先ではないでしょうか…

家族構成や家計状況も全く異なるのに
まとめて「無償化」では
施行する側は楽でしょうが、もっときめ細やかな保障が必要なんじゃないかなと思います。

例えば育児に関わることに限定して所得に応じてチケットなどを出して、
限定された中でも自由に各家庭で選べるサービスとか。

素人の私でもあったらいいなと思うのは、
・家事サービス
・ベビーシッターサービス
・介護サービス(育児中世帯に限定とか)などなら、
中・高所得世帯が「ただなら」とお試しでサービスを受けて、良ければ継続して自腹で利用したりして雇用も生まれると思うのです。
(常々思うのは、日本は核家族化・自己責任論のせいか、家事育児を外注することに抵抗のある人が多いと思うのです…
全部夫婦だけで、または片親ならなおさら、家庭内で賄うのは限界があると思います…)

もし記事を気に入って頂けたら、サポートして頂けるととても喜びます!