環(たまき)

33歳。女性。独身未婚。上場企業勤務で設計営業。地方一人暮らし。転職2回。最近、職場の…

環(たまき)

33歳。女性。独身未婚。上場企業勤務で設計営業。地方一人暮らし。転職2回。最近、職場の人にライターになったら?と言われて真に受けて試しに初めて見ました。仕事を頑張りたい女性の人生の価値観や生き方について語っています。誰かの人生に少しでも影響が与えられたらうれしいです。

記事一覧

女性の管理職割合13%!?女性が会社で活躍できる強み3選!で女性の出世への道を切り開け!

こんばんは!環(たまき)です。 私は、これまで2回転職をしているので、合計3つの会社に在籍したことがあります。その中で感じる女性管理職の割合の低さ。当たり前のよ…

5

転職は何歳まで⁉未経験,年収アップ転職した30代女性が考える転職適齢期とは。

こんばんは、環(たまき)です。 私は転職を2回しています。1回目は27歳の時。2回目は33歳の時です。転職はかなり大きなライフイベント。いつ頃自分が転職するのか、計…

22

偉そうな態度な上司や年上社員の人へ。30代女性の人生を変える名言。

こんにちは。環(たまき)です。 会社の中では、役職という、与えられた役割というものがあります。社長は社長の役割。部長は部長という名前の役割です。ですので、役職と…

3

30代女性の転職活動期を支えた応援ソング5選!YOASOBI/ELT/back number/コブクロ/進撃の巨人

こんばんは!環(たまき)です。 私は現在33歳なのですが、人生で2回転職しています。働きながらの転職活動は大変で、周りに相談もなかなかできない状況下では、一人でく…

6

入社3か月で辞めた中途男性社員。中途採用に求めたい3つのパフォーマンスとは。

こんばんは。環(たまき)です。 私が転職した時に、私より3か月ほど早く中途入社した50歳の男性の方が同じ部署にいました。その方は、入社3か月目にして、会社を去って…

8

あなたは陽キャ?陰キャ?ランチスタイルで仕分ける30歳女子のランチ事情。

こんにちは。環(たまき)です。 転職して、当たり前ですが、前の職場と昼休憩の取り方が変わりました。今の職場は、会社の建屋は大きめの割に、休憩室のような場所がなく…

4

動画(YouTube)中毒から抜け出せ!できた時間はアウトプットに使おう!

こんばんは!環(たまき)です。 最近、noteを投稿し始めて、意外と時間が確保できるものだな、と嬉しい気づきがありました。 何故、時間ができたのかと言うとYouTubeを…

11

進まない会社のDX化。やはりおじさまたちはIT音痴なのか。ネット用語の説明から始まる長い旅路。

こんばんは。環(たまき)です。最近転職して、会社のSNS活用の土台作りを任されました。私はインフルエンサーでも、マーケターでもなく、ほんのちょっとSNSやweb関係のこ…

6

仕事でうつ病になった私が気づけた、本当の「自信」の保ち方。人から認められなくて良いと思えるまで。

こんにちは、環(たまき)です。みなさん、うつ病にかかったことはありますか。私は軽度でしたが1回あります。うつ病には様々な症状や原因があり、一概に説明することは難…

4

癌で死んだ父の棺桶リスト。命の期限。やりたいことはすぐにやれ。

こんにちは、環(たまき)です。 私の父は、2020年8月に亡くなりました。ちょうど1年ほど経ちました。父は癌が原因で亡くなりました。 そんな父を横で見ていて、父の死…

12

30代女性の転職。年収80万UP。上場会社に内定。SNSを使った、新しい転職活動のかたち。

こんにちは。環(たまき)です。 私は2回の転職を経験しています。2回目の転職は、33歳の時。ほぼ同業種の転職、ということもあって、年収アップできなければ転職はしな…

29

30代女性の転職「転職するやつの人生なんてしょぼい。」と言われた私の末路。

こんにちは。環(たまき)です。 私は2回の転職を経験しています。1回目は27歳の時。大手飲食店のマネジャーから建築業界へ。そして2回目は33歳の時。同じ業界のもっと…

31

30代転職女性の大手飲食業界でのキャリアーなかなか大変だよ大手飲食業は。ー

こんにちは。環(たまき)です。 私は、転職を2回経験しています。1回目は27歳の時。新卒の就職活動がうまくいかず、学生時代にアルバイトで働いていた大手飲食チェーン…

13
女性の管理職割合13%!?女性が会社で活躍できる強み3選!で女性の出世への道を切り開け!

女性の管理職割合13%!?女性が会社で活躍できる強み3選!で女性の出世への道を切り開け!

こんばんは!環(たまき)です。

私は、これまで2回転職をしているので、合計3つの会社に在籍したことがあります。その中で感じる女性管理職の割合の低さ。当たり前のように、女性社長の会社はなく、役員に関してもほとんど男性で、その中に10%~20%程度、女性が着任しているような実感です。

女性の役員や管理職が居ないと、自分のキャリアビジョンが描きにくかったり、女性特有の偏見や、キャリアや給与面で男性よ

もっとみる
転職は何歳まで⁉未経験,年収アップ転職した30代女性が考える転職適齢期とは。

転職は何歳まで⁉未経験,年収アップ転職した30代女性が考える転職適齢期とは。

こんばんは、環(たまき)です。

私は転職を2回しています。1回目は27歳の時。2回目は33歳の時です。転職はかなり大きなライフイベント。いつ頃自分が転職するのか、計画しながら働くこともこれからの時代は大切です。

何歳までに転職すればよいのか、正解など無いのですが、私がこの2回のタイミングで感じた、転職適齢期をお話ししていきます。

前提として、私は転職は3回する可能性で考えています。現在2回転

もっとみる
偉そうな態度な上司や年上社員の人へ。30代女性の人生を変える名言。

偉そうな態度な上司や年上社員の人へ。30代女性の人生を変える名言。

こんにちは。環(たまき)です。

会社の中では、役職という、与えられた役割というものがあります。社長は社長の役割。部長は部長という名前の役割です。ですので、役職というものは、本来その人の地位を表すものではないと思っています。

ですが、やはり長く会社に勤めて、それに従い職位が上がった人の中には、役職=社会的地位と捉えてしまう人が居ます。そういった方は、自分の部下や社歴の浅い人に対し、高慢な態度をと

もっとみる
30代女性の転職活動期を支えた応援ソング5選!YOASOBI/ELT/back number/コブクロ/進撃の巨人

30代女性の転職活動期を支えた応援ソング5選!YOASOBI/ELT/back number/コブクロ/進撃の巨人

こんばんは!環(たまき)です。

私は現在33歳なのですが、人生で2回転職しています。働きながらの転職活動は大変で、周りに相談もなかなかできない状況下では、一人でくじけそうな時もありました。

転職することで周りへ迷惑をかけてしまう後ろめたさや、本当に転職して、自分が思うような理想な働き方や将来に近づけるのか、自分なんて採用してくれる企業はあるのか…。

職務経歴書を作ると、自分の実績に自信が保て

もっとみる
入社3か月で辞めた中途男性社員。中途採用に求めたい3つのパフォーマンスとは。

入社3か月で辞めた中途男性社員。中途採用に求めたい3つのパフォーマンスとは。

こんばんは。環(たまき)です。

私が転職した時に、私より3か月ほど早く中途入社した50歳の男性の方が同じ部署にいました。その方は、入社3か月目にして、会社を去っていってしまいました。

転職に成功しても、入社してからのパフォーマンスによっては、会社のニーズとはアンマッチな場合もあります。

上司の本音からこぼれた、中途採用に求めたかった3つのパフォーマンスを交えて、今日はそんな中途男性社員のお話

もっとみる
あなたは陽キャ?陰キャ?ランチスタイルで仕分ける30歳女子のランチ事情。

あなたは陽キャ?陰キャ?ランチスタイルで仕分ける30歳女子のランチ事情。

こんにちは。環(たまき)です。

転職して、当たり前ですが、前の職場と昼休憩の取り方が変わりました。今の職場は、会社の建屋は大きめの割に、休憩室のような場所がなく、あってもデスクフロアとつながっている共有スペースしかない状態です。

この共有スペースでのランチで、社内の人とコミュニケーションをとろうと思っていた自称陽キャの私に思わぬ誤算が…。

今日はそんな私のランチタイム事情をご紹介します。

もっとみる
動画(YouTube)中毒から抜け出せ!できた時間はアウトプットに使おう!

動画(YouTube)中毒から抜け出せ!できた時間はアウトプットに使おう!

こんばんは!環(たまき)です。

最近、noteを投稿し始めて、意外と時間が確保できるものだな、と嬉しい気づきがありました。

何故、時間ができたのかと言うとYouTubeを見る時間が減ったからです。そしてその減った時間をnoteの記事制作に今のところは充てられています。

今日はそんな、動画(YouTube)中毒から抜け出した、

「YouTubeのプレミアム会員になって、しばらくしたら解約する

もっとみる
進まない会社のDX化。やはりおじさまたちはIT音痴なのか。ネット用語の説明から始まる長い旅路。

進まない会社のDX化。やはりおじさまたちはIT音痴なのか。ネット用語の説明から始まる長い旅路。

こんばんは。環(たまき)です。最近転職して、会社のSNS活用の土台作りを任されました。私はインフルエンサーでも、マーケターでもなく、ほんのちょっとSNSやweb関係のことに興味があって、ほそぼそSNSをやっているだけの33歳一般女性です。

SNSの活用を社内で進めていく中で、どうしても関係各所、調整に入ったり、相談をしたりするのですが、どうにもこうにも、社内のおじさまたちのネットリテラシーのなさ

もっとみる

仕事でうつ病になった私が気づけた、本当の「自信」の保ち方。人から認められなくて良いと思えるまで。

こんにちは、環(たまき)です。みなさん、うつ病にかかったことはありますか。私は軽度でしたが1回あります。うつ病には様々な症状や原因があり、一概に説明することは難しいですが、今回は私のうつ病を経て、得ることができたマインドをご紹介します。このマインドを持てたおかげで、今までよりも人との付き合いが楽になりました。

完璧主義、仕事熱心。うつ病になりやすい素質満載な20代前半の私のマインド。

私がうつ

もっとみる
癌で死んだ父の棺桶リスト。命の期限。やりたいことはすぐにやれ。

癌で死んだ父の棺桶リスト。命の期限。やりたいことはすぐにやれ。

こんにちは、環(たまき)です。

私の父は、2020年8月に亡くなりました。ちょうど1年ほど経ちました。父は癌が原因で亡くなりました。

そんな父を横で見ていて、父の死という、大きな悲しみと共に得られたものは、時間=命である学びです。

父は癌が発覚して、棺桶リストを家族LINEのノートで共有しました。棺桶リストの項目は全て達成することはできませんでしたが、父は達成に向けて生きていました。

ただ

もっとみる
30代女性の転職。年収80万UP。上場会社に内定。SNSを使った、新しい転職活動のかたち。

30代女性の転職。年収80万UP。上場会社に内定。SNSを使った、新しい転職活動のかたち。

こんにちは。環(たまき)です。

私は2回の転職を経験しています。2回目の転職は、33歳の時。ほぼ同業種の転職、ということもあって、年収アップできなければ転職はしない、という条件で転職活動をしていました。

内定の決め手は、ずばりSNS。

そんな私の転職活動は、普通の転職活動の方法とは、少し違ったかもしれません。それはSNSの利用です。今回はそんな私の転職経験をご紹介します。

私の転職期間は、

もっとみる
30代女性の転職「転職するやつの人生なんてしょぼい。」と言われた私の末路。

30代女性の転職「転職するやつの人生なんてしょぼい。」と言われた私の末路。

こんにちは。環(たまき)です。

私は2回の転職を経験しています。1回目は27歳の時。大手飲食店のマネジャーから建築業界へ。そして2回目は33歳の時。同じ業界のもっと大きな会社へチャレンジのため転職しました。

1回目は、6年間務めた会社を辞めたのですが、円満退社でみんな快く送り出してくれました。今でもつながりのある友達も居ます。そして、1,2か月前の2回目の転職。この2回目の転職は本当にしんどか

もっとみる
30代転職女性の大手飲食業界でのキャリアーなかなか大変だよ大手飲食業は。ー

30代転職女性の大手飲食業界でのキャリアーなかなか大変だよ大手飲食業は。ー

こんにちは。環(たまき)です。

私は、転職を2回経験しています。1回目は27歳の時。新卒の就職活動がうまくいかず、学生時代にアルバイトで働いていた大手飲食チェーン店企業にそのままフリーターで就職し、社員登用してもらいました。アルバイト期間も含めると約9年間、3年に1回くらい、店舗異動をしながら働いていました。

そして、昇進のタイミングで、自分のキャリアを考え1回目の転職を決意しました。

今回

もっとみる