miho_みたまっち 喜び人

わたしが今まで得た、さまざまな「学び」をおすそ分けいたします!

miho_みたまっち 喜び人

わたしが今まで得た、さまざまな「学び」をおすそ分けいたします!

記事一覧

琉球旅行記~久高島、石垣島、西表島へ①

私にとって、人生初の沖縄への旅。 今年に入り、宇宙となかよしQさんと行く久高島の旅の募集案内をみて、「行ってみたい!久高島!」と好奇心が沸き、すぐに申し込みをし…

環境を学ぼう♪ ④川の環境と生物多様性、水圏環境と小さな生物たちの重要性について

今回は川や海のちいさな生物たちのお話です。 ※※※ 「環境とは?」 ある生物を取りまく無機有機的すべての要因。 →生物環境:餌料、同種の雄雌、卵、産卵床、外的生物…

環境を学ぼう♪ ③プラ廃棄物とリサイクルについて

さて第3回目の環境についての講義は清掃工場の見学とプラ廃棄物のリサイクルについてです。 清掃工場の作業工程を目の当たりにして、思ったことなどを書いてみます。 ※※…

環境を学ぼう♪ ②STEAM教育について

今日は2回目の講義がありました。STEAM教育について解説していただき、ワークショップにも参加しました。 ※※※※ STEAM教育とは? 以下のサイトがわかりやすかったです…

環境を学ぼう♪ ①環境保全の法体系について

今年は環境を学んでみよう!ということで、環境大学に入りました。そして初授業が始まりました。 さて、環境について無知な私がどれだけ目覚めることができるのでしょうか…

yuji's books読者感謝祭 yujiさん選書「心屋仁之助のずるい生き方」を読んで

4月1日、エイプリールフールのこの日に行われたyuji's books読者感謝祭。 ワニブックス、光文社、KADOKAWAさん3社合同開催という風の時代を感じさせるイベントにて、あーな…

大人のお絵描き会@豊橋に参加して

「2月12日大人のお絵描き会に参加しての感想」 ポーリングアートとは 自分の中の何か、自分を思い出させるアート? ※※※ 最近モヤモヤしていたわたし。 というのも先…

「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ」第7回目「女性ホルモン症状・女性器系疾患~女性のカラダは「ホルモン」で歴史を刻む…

おのころ先生9月「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ」第7回目 「女性ホルモン症状・女性器系疾患~女性のカラダは「ホルモン」で歴史を刻む~」が開講されました。 …

「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ」第6回目「姿勢と痛みのココロ~気圧の変化と重力に負けないカラダ~」

おのころ先生7月「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ」第6回目「姿勢と痛みのココロ~気圧の変化と重力に負けないカラダ~」が開講されました。 パソコン、スマホを日…

「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ 」 第5回目「食事と体重のココロ~胃腸の元気をつくりだすココロ習慣~」

おのころ先生6月「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ」第5回目「食事と体重のココロ~胃腸の元気をつくりだすココロ習慣~」が開講されました。 ここ数年、いわゆる「…

「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ 」 第4回 敏感体質のココロ~HSP、エンパスのための予防医学~

おのころ先生5月「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ」第4回目「敏感体質のココロ~HSP、エンパスのための予防医学~」が開講されました。 思い返せば、数年前に大学…

しし座8月 自分の中のこども

今日は8月29日。今月のメインは太陽しし座で、しし座の特徴ともいえる「子供の頃の無邪気さを取り戻す」ことの大事さを先日のマドモアゼル愛先生の風の学習塾で学んだ。 …

昨夜、ハムスターのシナモンちゃんがお空へ旅立ちました。悲しいけど、楽しませてもらえたし、感謝しかない。
今朝、朝日と強い雨の中、虹🌈が出て、シナモンが虹の橋を渡ったんだなあと思いました!最後までやってくれるな❣️ #ハムスター #シナモン #ありがとう #また会う日まで #虹

今日は母の誕生日🎉であり、今日誕生日に手術を受ける母‼️今日は生まれ変わりの日となるかしら⁉️ #今から手術 #兄ギックリ腰 #代わりに背負ったかしら #無事終わりますように #感謝

武田先生の「洛合」の話、改めてなるほど!と思いました。
#他人事は自分事 #武田先生 #集合 #宇宙 #感謝

琉球旅行記~久高島、石垣島、西表島へ①

琉球旅行記~久高島、石垣島、西表島へ①

私にとって、人生初の沖縄への旅。

今年に入り、宇宙となかよしQさんと行く久高島の旅の募集案内をみて、「行ってみたい!久高島!」と好奇心が沸き、すぐに申し込みをしました。

いわゆるスピな人たちが「久高島に行った」という情報を見るたびに、「どんな島なんだろう、、?」と思っていたので、今回参加できることが決まり、「いったいどんなことが起きるんだろう、、」と旅に行く前から期待が高まっていました。

もっとみる
環境を学ぼう♪ ④川の環境と生物多様性、水圏環境と小さな生物たちの重要性について

環境を学ぼう♪ ④川の環境と生物多様性、水圏環境と小さな生物たちの重要性について

今回は川や海のちいさな生物たちのお話です。

※※※

「環境とは?」
ある生物を取りまく無機有機的すべての要因。
→生物環境:餌料、同種の雄雌、卵、産卵床、外的生物など
→非生物環境:酸素、水温、日長時間、流速、泥など

「静岡の地形の特徴」
・安倍川は53kmの長さだが、水源標高は2000m。高低差が厳しい。

「河川形態と種の多様性」
・冷たい水でないと生きられない魚は水がきれい汚いは関係な

もっとみる
環境を学ぼう♪ ③プラ廃棄物とリサイクルについて

環境を学ぼう♪ ③プラ廃棄物とリサイクルについて

さて第3回目の環境についての講義は清掃工場の見学とプラ廃棄物のリサイクルについてです。
清掃工場の作業工程を目の当たりにして、思ったことなどを書いてみます。

※※※※

清掃工場の見学

静岡市の令和4年度のごみの焼却処理は22万トン。二つのそれぞれ特色のある清掃工場があり、またお互いの特色をうまく活かした処理をしています。

★「沼上清掃工場」…900度~1000度で6時間かけて焼却処理。フィ

もっとみる
環境を学ぼう♪ ②STEAM教育について

環境を学ぼう♪ ②STEAM教育について

今日は2回目の講義がありました。STEAM教育について解説していただき、ワークショップにも参加しました。

※※※※

STEAM教育とは?
以下のサイトがわかりやすかったです。

わたし達の頃の教育は先生の言うことを黙って聞くのがメインだったような。
自分の意見を言うなんて、とても出来なかったなあ。

そんなわたしらの頃とは違い、STEAM教育では自分で課題を考え、自分で答えをだす。
だから、答

もっとみる
環境を学ぼう♪ ①環境保全の法体系について

環境を学ぼう♪ ①環境保全の法体系について

今年は環境を学んでみよう!ということで、環境大学に入りました。そして初授業が始まりました。

さて、環境について無知な私がどれだけ目覚めることができるのでしょうか?これから約1年の学び。今からワクワクしております。
授業のまとめや感想をつぶやいたりしていますので、お時間ありましたらご一読くださいませ。

ではレッツラゴー!

***********
ナショナルジオグラフィックより
2015年 「六

もっとみる
yuji's books読者感謝祭 yujiさん選書「心屋仁之助のずるい生き方」を読んで

yuji's books読者感謝祭 yujiさん選書「心屋仁之助のずるい生き方」を読んで

4月1日、エイプリールフールのこの日に行われたyuji's books読者感謝祭。
ワニブックス、光文社、KADOKAWAさん3社合同開催という風の時代を感じさせるイベントにて、あーなーたーにー!yujiさんが一冊一冊選書をしてくださいました。

紺色の袋をいただき、何だろ?何だろ?とワクワクしながら袋を開けて、出てきた本のタイトルは
「心屋仁之助のずるい生き方」心屋仁之助さん著(かんき出版)

もっとみる
大人のお絵描き会@豊橋に参加して

大人のお絵描き会@豊橋に参加して

「2月12日大人のお絵描き会に参加しての感想」

ポーリングアートとは
自分の中の何か、自分を思い出させるアート?

※※※

最近モヤモヤしていたわたし。
というのも先月末あたりから、「わたし、この仕事をまだ続けるの?」なんて急に思い始めていた。(本当、急に。)

今の職場環境は、カオス(やりたくない仕事は私の仕事ではありません、とはっきり言い、しまいには強引に在宅勤務をゲットした同僚、そのしわ

もっとみる

「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ」第7回目「女性ホルモン症状・女性器系疾患~女性のカラダは「ホルモン」で歴史を刻む~」

おのころ先生9月「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ」第7回目 「女性ホルモン症状・女性器系疾患~女性のカラダは「ホルモン」で歴史を刻む~」が開講されました。
うむむ、私もいわゆる「更年期」といわれる世代に入り、以前とはカラダや月のものが変化してきており、まさに今、知るべき内容!知りたいことだらけ。ありがたいことです。
それでは「女性ホルモン症状・女性器系疾患~女性のカラダは「ホルモン」で歴史を

もっとみる
「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ」第6回目「姿勢と痛みのココロ~気圧の変化と重力に負けないカラダ~」

「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ」第6回目「姿勢と痛みのココロ~気圧の変化と重力に負けないカラダ~」

おのころ先生7月「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ」第6回目「姿勢と痛みのココロ~気圧の変化と重力に負けないカラダ~」が開講されました。
パソコン、スマホを日々活用しているワタシ。仕事中はパソコンをパチパチ。ちょっと集中してしまうと1時間は時が過ぎていたりでびっくり。それって同じ姿勢でずーっと作業をしていたってことですよね?!スマホもちょっとのめりこむと1時間くらい経っていてびっくり。

同じ

もっとみる
「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ 」 第5回目「食事と体重のココロ~胃腸の元気をつくりだすココロ習慣~」

「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ 」 第5回目「食事と体重のココロ~胃腸の元気をつくりだすココロ習慣~」

おのころ先生6月「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ」第5回目「食事と体重のココロ~胃腸の元気をつくりだすココロ習慣~」が開講されました。

ここ数年、いわゆる「中年太り」に悩まされてきたワタシ。わかっております。わかっております。運動不足と食べ過ぎ。理由はわかっておるんです。でもでも。。という自分への甘さが日々少しずつお腹周り、太ももを立派にしてしまったのです。これはいかん。ということで、今年

もっとみる
「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ 」 第4回 敏感体質のココロ~HSP、エンパスのための予防医学~

「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ 」 第4回 敏感体質のココロ~HSP、エンパスのための予防医学~

おのころ先生5月「風の時代 病気をかわす生き方シリーズ」第4回目「敏感体質のココロ~HSP、エンパスのための予防医学~」が開講されました。

思い返せば、数年前に大学時代の友人が「私と旦那はHSPなんだよねー」と呟きました。HSP??なんですか?それ? 当時HSPという言葉を知らなかった私はその耳慣れない言葉に興味を持ち、調べたものでした。敏感な人が多い現代、自分も含めてHSPやエンパスの特徴を知

もっとみる
しし座8月 自分の中のこども

しし座8月 自分の中のこども

今日は8月29日。今月のメインは太陽しし座で、しし座の特徴ともいえる「子供の頃の無邪気さを取り戻す」ことの大事さを先日のマドモアゼル愛先生の風の学習塾で学んだ。

子供のように自分のやりたいことをやる。いや、やりたいことしかやらない!いやなことはやらない。楽しいことだけやる。それでいいのだ。

大人となった今、これを聞くとなんとなくドン引きする。ただの「わがまま」なのではないか?

しかし、それで

もっとみる

昨夜、ハムスターのシナモンちゃんがお空へ旅立ちました。悲しいけど、楽しませてもらえたし、感謝しかない。
今朝、朝日と強い雨の中、虹🌈が出て、シナモンが虹の橋を渡ったんだなあと思いました!最後までやってくれるな❣️ #ハムスター #シナモン #ありがとう #また会う日まで #虹