見出し画像

フォルダにあるファイル名一覧を取得

1.準備すること

<ライブラリ>
 [13_ファイル関連]>[04_ファイル一覧]>[ファイル一覧(ファイル)取得]
 [13_ファイル関連]>[04_ファイル一覧]>[ファイル一覧(ファイル)取得]
<ノード>
  [フロー]>[繰り返し]
  [変数]>[変数値設定]
  [変数]>[四則演算]
  [変数]>[カウントアップ]
<変数>
  ① 指定するフォルダのパス
  ② ファイルの総数
  ③ 行のカウントアップ用
  ④ ファイル名の取得用 (実際は絶対パスが入る)

2.設定手順

(1)  指定するフォルダのパスを取得
     取得したら変数①に代入。
(2)[ファイル一覧(ファイル数)取得]
     指定フォルダ内のファイル数を取得して変数②に代入。
(3)[四則演算]
     変数②の値から1を引く。
(4)[変数値設定]
     変数③が空なので0を設定。
(5)[繰り返し処理]
     カウンターが変数②の値になるまでループさせる
    1)[ファイル一覧(ファイル名)取得]
       変数③に対応するリスト行のファイル名を取得
    2)  処理を実行
       ファイル名を編集して保存など…
    3)[カウントアップ]
          変数③をカウントアップする。
(6)終了

3.各種詳細設定

(3)[四則演算]の設定について
    VBscriptの特性に対応するため。
    (例)ファイル数が5の場合、0~4として扱われる。
(5)[繰り返し処理]内の[ファイル一覧(ファイル名)取得]
    フォルダ内のサブフォルダ名まで取得してしまうので、
    ファイル名とフォルダ名を分ける場合は[分岐]などを
    入れて適宜処理する。

【参考元】WinActor ユーザーフォーラム

  フォルダ内のファイル一覧を配列に入れ、1個ずつ取り出すには

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?