見出し画像

丹生都比売神社〜空海

高野山詣に外せないのが、
丹生都比売神社。
1700年の歴史ある
弘法大師空海ゆかりの神社
修験道の血をひく
空海が修行中ににうつ様に出会い
高野山に導かれていく。

諸説あって、
ここに祀られてる高野明神様に
導いてもらったとか
狩場明神という
白い犬と黒い犬を連れた神に導かれたとか‥
この二柱の神は同一人物なのかしら?
って思う。
丹は硫化水銀といい、赤い鉱石で
昔はこの辺りでたくさん取れたそうで(現在は取れない)
防腐剤の役割や魔除けに使われたりと、朱塗りの建物や鳥居に⛩️多く使われてますね。

この辺り一帯は
昔、人が住んではいけないとされる
場所で、
神職の人もこの地に住めず、毎日紀ノ川のところから通っていたようです。

古民家カフェで

そんな丹生都比売神社。
朱色と緑色がとても美しく、色が癒しそのものでした。
拝殿に近づくと、
ちょうど太鼓が鳴り響き、
正式参拝をされている方のお祓いが始まりました。
ちゃっかり、一緒にお祓いをしていただいた気になったのは、心の中にしまいます💦

京都駅からまともに何も食べていなかったので
歩いてすぐの古民家カフェで、
スィーツセットを注文。
ようやく座れた〜‼️
世界遺産でスィーツ!

この後、橋下のルートインに宿泊して、
いよいよ明日は、高野山✨✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?