見出し画像

【ポイ活】闇の戦争 タウンセンターレベル16 3日で攻略!

・闇の戦争:ミステリー・レジェンド タウンセンターレベル16クリア
COINCOME:1100~1300円
ポイントインカム:700円


stepでタウンセンターレベル18や19クリアまでの案件もありますが16レベル以降は資源の必要量が増えるので、タイパ的には16クリアまでの案件が1番良いかと思います。

ただ旧鯖で始める方法なら後述する不朽の記念碑、マイルストーン、領地行政計画等でダイヤや加速アイテムが大量に貰えるので16レベル以降の攻略も多少は楽になるはずです。

15日0時から始めて約2日後(17日0時)に16レベル着工。着工の時点でポイントが付くらしい?というのを知らずにその後ダイヤでごり押して16まで一気に上げてしまい……実質約2日半で達成、みたいな中途半端なことになったので攻略まで約3日ということにしました(;'∀')

着工までで良かったらしい?けど、まあええか(;´・ω・)
コインカムで達成。土日挟んだからか承認まで2日くらいかかって問い合わせコースになるんじゃないかと、ちょっとヒヤヒヤした(小声)

・タウンセンター16クリア攻略までの流れ

チュートリアル後に旧鯖で再スタートする(※最重要)

旧鯖のイベントでダイヤを大量に貰う

加速とダイヤをすべてタウンセンター建設につぎ込む

・チュートリアル後、旧サーバーでキャラクターを新規作成し直す

旧鯖で開始すれば序盤からダイヤやヒーロー募集チケを大量に集められるので必ず行って下さい。これで16レベルクリアまでの日数がかなり短縮できます。

メイン画面左上の自キャラアイコンをクリック→設定→キャラクター→新しいゲームを開始で古いサーバーを選択。

私は2を選びました
建設速度ボーナスがあるヴァンパイアを選ぼう

・ギフトコードを入力してアイテムを貰う

ギフトコードは公式X等で配布されています。
メイン画面左上自キャラアイコンクリック→設定→ギフトコードより入力できます。

・ダイヤを大量に貰う方法

・領地行政計画をクリア
月~金限定開催のイベント。加速とダイヤが大量に貰えます。メイン画面右上のイベントからチェックして毎日クリアしましょう。

すべてクリアすれば最大ダイヤ6100が毎日貰える

・深淵要塞、不朽の記念碑解放
深淵要塞の探索を6-10まで進めると不朽の記念碑が解放されます。
この不朽の記念碑でダイヤが大量に貰えます(旧鯖だと15000くらい)

深淵要塞が解放されたらまず探索を最優先で6-10まで進める

・領主の秘伝を読む
メイン画面右上イベント→一番右にスクロールすると出てくる領主の秘伝を読むとダイヤが貰えます。

それぞれの項目を開いて下まで読むとダイヤが貰える

・イベントセンターのマイルストーン

イベントセンターを建設できるようになったらマイルストーンを忘れずにチェックしよう
旧鯖であれば募集チケ、加速、ダイヤ等かなり貰える

・その他やったほうがいいこと等

ここまででかなりのダイヤとアイテムが集まっているかと思います。旧鯖でやれば正直そんなに頑張らなくても簡単に終わりますが、私がクリアまでにやった事や攻略のメモ等記述していきます。

・メインクエストはダイヤが貰えるものを中心に進める

クエストの為にヒーローのレベルは編成できる5人を均等に上げよう

デイリークエストも毎日全てクリアできればより良いです。

・隊列加速も忘れずに使う

普通の加速と隊列加速と2種あるので忘れずにどちらも使う。色が違う方(背景が茶)が隊列加速

・チャプターは適度に進める
メインチャプタークリアで加速アイテムが貰えるので、私は16まで進めました。タウンセンター16クリア程度であれば無理して先に進めなくても大丈夫です。

・バッグのアイテムはこまめにチェックしてすべて使う
こまめにバッグを開いて貰ったダイヤやヒーロー経験値を忘れずに使いましょう。

・同盟は活発でなくてもOKだけど活動した方が早く終わる
建設のヘルプ、同盟ショップで加速アイテムが買える、強い人にキャリーしてもらい高レベルのリーパーを倒してアイテムが貰える等の恩恵があります。

・取引センターで加速を買う

取引センターでは建設加速アイテムのみ購入する

他には水晶鉱山などでも加速を買えますが16レベルクリアまででは殆ど誤差でしたね。

・タウンセンター16建設までに必要な各施設レベル

16までなら資源は枯渇しないのでガンガン使って問題ないです。

Lv5:守護者の像Lv4 ウォリアー訓練所Lv.1
Lv6:守護者の像Lv5
Lv7:守護者の像Lv6 伐採場Lv3
Lv8:守護者の像Lv7 同盟ホールLv5
Lv9:守護者の像Lv8 浄水場Lv7
Lv10:守護者の像Lv9 市場Lv7(伐採場Lv7
Lv11:守護者の像Lv10 研究センターLv8
Lv12:守護者の像Lv11 シューター訓練所Lv8(ウォリアー訓練所Lv8
Lv13:守護者の像Lv12 魔能精錬所Lv12(魔晶鉱山Lv12
Lv14:守護者の像Lv13 昇進兵営Lv13(訓練所Lv13
Lv15:守護者の像Lv14 研究センターLv14
Lv16:守護者の像Lv15 市場Lv15(伐採所Lv15

※4以下省略

・私が使っているおすすめのポイントサイト【PR】

ポイントインカム(ポタフェス等独自のキャンペーンがありポイントが貯めやすい、問い合わせの返答が早い&丁寧)
・コインカム(報酬額が高め、アプリゲーム案件が豊富)
・競単(ここにしかない案件がある、ポイント1.5倍キャンペーンがお得)

200円以上のアプリ案件×5達成で500円分のギフトコードが貰える

ポタフェスがあるから、私はポイントインカムでアプリ案件をすることが多いです。ポイントインカムにないものはコインカム、競単や他サイトで、と使い分けています。

下記のURLから登録すると更に250円分のポイントがもらえます。
⇒ポイントインカムに登録する

ゲーム案件をやるならコインカムも外せません
⇒コインカムに登録する

競単で稼ぐ方法については、紹介記事を書いています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?