見出し画像

新コンテスト『対義語で遊ぼう』

おはようございます。たまごまる杯、次回の第3回目は年明けにエントリーを受け付ける予定にしています。

つまり年明けまでが手持ち無沙汰になってしまいました。

なにして遊ぼうかなって考えていた時にTikTokで面白い動画を見つけまして。

その動画では文章を面白可笑しく対義語に変換していました。

すぐにこれだ!!って思いました。

たまごまる杯も終わったばかりですが、僕と対義語で遊びませんか。

題して

『対義語で遊ぼう』


ルールはこんな感じです。

①まずは文章を書く✍️

②その文章を対義語っぽく変換する↕️

#対義語で遊ぼう  をつけて投稿する

ゆるゆる企画なので今のところ賞金は

1000円×3作品🎅🎁

としておきます。(変更有)

🐥募集期間 今から12月31日が終わるまで。

🐥一人あたりエントリー数 4作品まで(ただし良い作品ができたら差し替えは可)※1記事1作品とカウントします。つまり1記事の中で何個作ってくれてもそれは1作品です。

🐥発表時期 1月初旬頃🐮

🐥文章は一語でも長文でも構いません。

🐥辞書に載っているようなガチガチの対義語でもいいですし、雰囲気対義語っぽいのでも構いません。


実際にやってみますね。

例1📚

ポーランド🇵🇱

↕ 対義語変換

インドネシア🇮🇩

解説)ポーランドをひっくり返す(対義語変換)とインドネシア(もしくはモナコ)になる。対義語っぽく思わせれば勝ちです。


例2📚

吾輩は猫である。名前はまだ無い

↕ 対義語変換

あなたは犬である。名前はもうある。君の名はいっぬだ

解説)吾輩の対義語としてあなた。猫の対義語として犬。まだ無い、の対義語として、もうある。としています。これくらいの緩い対義語変換で大丈夫です。そして文の全てではなく一部だけを対義語変換するのでも大丈夫です。


例3📚

私は正常だ。どんなことも楽観視している。だからこうなることは必然だ。精神が喜んでいる。自然に囲まれているから心も穏やかだ。この世界では沢山の美しいものが生産されていく。ああ、私はこんな世界でこれからも生き続けていきたい。そう思う私は正常だ。

↕ 対義語変換

私は異常だ。どんなことも悲観視している。だからこうなることは必然だ。肉体が苦痛で悶えている。人工に囲まれているから心が乱され荒ぶっている。この世界では沢山の美しいものが消費されていく。ああ、私はこんな世界でこれからも死に続けていきたい。そう思う私は異常だ。

解説)正常を異常に、楽観を悲観にと辞書にあるべきとおりに対義語変換してくれてももちろん大丈夫です。


さあ、あなたはユーモアで勝負する?それとも文才で勝負する?

またコロナ流行ってきましたからね、こういう企画で少しでもお家時間を楽しんでいただけると幸いです。

#対義語で遊ぼう

だけ忘れずにね。

応募ドシドシお待ちしております🐥🐣🥚

応募作品はこちらのマガジンからも読めます。


追記📚

皆さんのご参考になりそうな対義語で遊ぼう作品。

その1.ユーモア寄りに書こうと思っている方への参考例。(ニューノマンさんの応募作品)

お手本でありながら至高。発想力やユーモアに長けている人は是非この方法でチャレンジしてみてね。

その2.過去作品を用いて書こうと思っている方への参考例。(とらみなさんの応募作品)

対義語にする前の作品が綺麗であればある程、そのギャップが映えることがわかります。過去作品にも触れて貰える機会にもなるし、是非この方法でもチャレンジしてみてね。

随時追加します。


終わり

ここまで読んでいただきありがとうございます。