ニートでも別にいいんじゃない?

ニート脱出マニュアル第一稿のタイトルじゃねーな!これ!

でも僕はニートをやめた今もそう思うんですよ。

別に良いじゃないか!ニートの何が悪いんだ!ってね


ある時、僕の知り合いが

「友人がニートで働けと言ってもグチグチ言い訳して働かない。奴は人間としてはクズだ」

という話をしてくれたことがありまして

他人の事なので何も言いませんでしたが、僕はこう思いました。

「働いていない人はクズなの?」


おかしいですよね?そもそも何故働かないといけないのですか?

生活するため?それって結局お金のためでしょ?

世のため人のため社会のためだ!なんて本気で言える人は中々いないでしょう

それならお金があれば働かなくても良いんじゃないですか?

もっと言えば生活ができていれば働かなくて良いじゃん!

ほら、よく見てください。ニートだって立派に生活してるじゃないですかー

親に依存して自立こそできていませんが、しっかり生きていますよ!


「自立しないからクズなんだろ」って言いたそうな顔してますね?

じゃああなたは自立する為に働いてるのですか?

違いますよ。生活するために自立する必要があっただけです。

生活が目的で自立は過程です。目的が達成できるなら過程をすっ飛ばしてもいいのです。

故にニートは自立する必要はありません。


「いやいや、親に迷惑をかけているだろ。やっぱりクズだ」

なんて言い出す日には笑っちゃいますよ。

自立できるように育てなかった親の責任、自業自得じゃないですか。

それに何故あなたに人が迷惑だと思っているかどうかを判断できるんですか?

迷惑だと思っていないかも知れませんよ?それなら問題ないですよね。

本当に迷惑ならニートだろうが何だろうが追い出せばいいのです。


様々な理由があるとは思いますが、ニートはなるべくしてニートになったのです。

決して悪いことではありません。

食って寝るだけの生活なんて最高じゃん!

お金はなくてもそこらの一般人より良い生活してますよ。

ニートのあなたは本当に幸せ者ですよ。だからそのままで良いんです。

それなのに自分を責めて不幸になってる場合じゃないですよ。

もし自分がニートで苦しんでいる人がいるのなら、そのことを理解してください。

そしてそれでもニートが嫌で許せないというなら


変わればいい。


僕は変われました。あなたにもできます。

その役に立てれば良いなと思い記事を書いています。


興味を持った方はこちらへどうぞ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?