ひとりアドカレ2022 6日目(遅刻

もう書くこと無いので適当に書きます。

大岡山国立公園におけるレジャー施設について

 多分これを読んでる人の半分くらいは大岡山の年パスを60万近くの高値で買ってると思うんですが、割と有名ではない会員向けコンテンツについて紹介します。この手のネタはいくつかあるんだけど、アドカレの日数を稼ぐために小出しにします。とりあえず2つ

ものつくりセンター

初っ端から自分が使ったこと無い施設を紹介して申し訳ないんだけど、こういう施設があります。

『ものつくり教育研究支援センターの目的』は、

センターの施設や設備を利用して、学生がものつくりの楽しさを満喫できる環境を提供することです。

個人、研究室、授業、サークル活動など幅広く利用が可能です

http://www.mono.titech.ac.jp/about.html

 学生だったら個人サークルで自由に使える工作室らしい。使うには講習を受ける必要があります。それと入学時に入る傷害保険とかもちゃんと入ってないと使わせてもらえないので気をつけよう!
 木工、化学、電子工作とか色々できるらしい。ちょっとした棚くらいだったらホムセンで木材買ってきてここで作るとかもできるんじゃないかな。
 ちなみにすずかけ台の工作室のほうが大きいように見える。

 なんであたしは使ってないのかって、ほら、数学系だし……伝線ちぎれて動かなくなったえっちなおもちゃのはんだ付け直しさせてもらえるなら行ってもいいかな……家にはんだごてあるのに吸い取り線もはんだスタンドもないので直せないんだよね。

 あんまり知らないので語ることがないです……

パソコン室

 多分情リテとか根菜とかでほぼ全員使った事があると思う。昼間で、かつ授業時間外であれば学生が勝手に部屋に入って使うことが出来ます。もちろん当局に監視されてるから大学でエロサイト見るとかはダメだけど。
 特に一年生の頃はノーパソを持っていくのがめんどいとここに来てダラダラと課題をやっていたりした。
 パソコンよりも便利なのがプリンターで、なんと年間200枚までタダで印刷させてくれる。大学の手続きに関係する書類とかが必要な時にパソコン室まで来てプリンタで印刷することが結構あったし、ちょっとした電子書籍ならここで印刷できる。後カラーでも両面でも一枚は一枚扱いなのも地味に嬉しい。但しサークルのビラとかを印刷すると怒られるらしい。

 これは嘘かもしれないけど、南号館のプリンタのほうがきれいに出力される。

あとがき

 今日はめんどいし眠いしやらないといけないこと残ってるからこれでおしまい! 東工大生向けお役立ち情報シリーズは小出しにしてアドカレの話題数を稼ぐつもりなので宜しく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?