マガジンのカバー画像

春¬シコ日記2022

37
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

春¬シコ39+ε

4/3
 起きたら10時30分くらいだったけど寒くて12時位までおふとんの中に入ってました。

 今日は院試の問題を見た。普通に解けないんだが?あとは私の百合はお仕事ですを読み直すなどしていた。あとサークルのお仕事をした。してないけど。
 普通に午前の微積が解けなくて鬱になったんだけど????ついでに位相空間もわかりません。ところで他大の院試全然解いてないんですけど、今からでも入れる保険があるんで

もっとみる

春¬シコ37

4/1
今日は午前に起きた。偉い。
 午前は確率論をちょっと読んだ。舟木確率論、SDEの方に書いたからという理由で産三行で終わる証明を省略しててキレた。まぁ連続時間マルチンゲールはもともと概論的なお話しか書いてなかったからしょうがないね。

 午後は川崎に行ったり読書したりした。宗教ってプレイ人口多いだけあってやっぱいろいろ考えられてるんだなぁって思いました(日本人並感)ところで川崎ってやっぱ治安

もっとみる

春¬シコ36

3/30

 院試解く会をした。なんかわからん問題が増加傾向にあるんだけど、なんで???代数の方に明らかに簡単そうな問題あるやんけ!って思ったら普通に難しい問題だったので死んじゃった。昔の形式だけど、解析は4問から3問選べばいいので、最悪一問死んでもなんとかなるからええか!まぁ二問しかとけないから終わりなんですけど。
 わからない問題を一個考えながら友達とモンハンやってたら解けたのでヨシ!まぁ半分

もっとみる

春¬シコ35

3/29

何してたか忘れた。TITの院試の過去問だけじゃなくて他のところの問題も解かないとなあって思ってたんだけど、院試の問題集みたいの呼んでてふつうに微積がわからんので泣いちゃった。部分分数分解ができないのはカスとしても主値積分の微分と積分の入れ替えとかできひんやん普通。まぁ多分解けなくてもなんとかなるやろ!の気分で勉強を続ける。