見出し画像

捨て活17週目(5月11日~5月17日)

だんだんと暑い日が多くなってきましたね。
まだまだ朝晩は冷える日がありますので
体調に気を付けながらすごしてください。

今週はGW明けてあまりやる気が出ない日々が続きました。
捨て活を毎日していますが、やる気にならないこともあります。

そんなときは、これ完全にゴミのものを捨てることにしてます。

例えば、今週でいうと湿温度計です。
もうすでに使っておらず、あとは捨てるだけというものを捨てるだけでもOKとしています。

捨て活のモチベーションを下げないための必殺技です(笑)
他にもレシート1枚とかでもOKにしたりとか。

何事も継続が大事。

今週の捨てたものはこちらです。



5月11日
カッター

切れ味が悪くなってきたので、処分することにしました。
もう一つあるので、すんなりと処分できました。

5月12日
温湿度計

寝室に置いていましたが、表示できなくなったので処分します。
買って1年もしてないのに…

5月13日
スマホショルダーバッグ

去年買って全然使わなかったバッグです。
冬に新しいショルダーバッグを購入してから
ずっとクローゼット内に忍んでいました。

今回はメルカリに出品し、無事即売れました!

5月14日
捺印マット(付録でついてきたもの)

ハンコを押す機会がほとんどなくなったので、捺印マットを処分しました。
実はコレ5,6年前のゼクシィの付録でついてきたもの(笑)
なぜかずっとハンコと一緒に置いてました。

5月15日

靴が3足もある夫の靴です。
いらないと言われたので、即処分!

5月16日
無印良品の福缶

今年の新年の無印良品の福缶です。
中身の縁起物は飾っているのですが、なかなか捨てられず。
5か月経ったし、そろそろこちらの缶だけ捨てることにしました。

5月17日
電池

捨ててもすぐに出てくる電池。
なぜですかね。謎です。
今回も使い捨て電池が溜まる前に処分しました。



今週はやる気が出ない日が多く、明らかなゴミもありました。
でも、やり続けることが大事!

1日1捨てできただけOK!

ゆるいけどこれくらいの捨て活が一番
私にはあってると思います。

自分に合った捨て活を見つけられて嬉しいです。
また来週からも頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?