見出し画像

【2022年11月更新】田町のケーキ・スイーツ四天王

オフィス街のイメージが先行する田町を、「ケーキ・スイーツ不毛地帯」と思う人も多いのではないでしょうか。
わざわざスイーツ食べに田町にはいかないよ、というそこのあなた、田町を侮ってはいけません。


田町には、ケーキ・スイーツ四天王が君臨しています。
今回は田町でケーキ・スイーツといえばココ、という4店舗をご紹介します。


Ⅰ. 田町でひっそりと「ママのおやつ」を

まずご紹介したいのは、Gouter de maman(グーテ・ド・ママン)
1983年創業、田町駅からは徒歩13分と少しだけ歩きます。
フランス語で「ママのおやつ」を意味する、グーテ・ド・ママン。その名の通り、食べるとホッとするような優しく・美味しいケーキを堪能ください。

プリンがめちゃめちゃ絶品で、多くの人がインスタグラムに投稿をしています。
戸坂女子短大の学生のYou Tube動画でも、紹介されていて、本当に美味しい様子が伝わってきます。
もちろん、プリン以外にもケーキも絶品で、どれも甲乙つけがたいので、ぜひ訪れてみてください。

@ayumichocolat より拝借)

グーテ・ド・ママンは、テレビ東京の朝の情報番組、「Newsモーニングサテライト」で一般企業の秘書がおすすめの絶品手土産を紹介するコーナー、「三つ星手みやげ」のコーナーでも、紹介されていました(2020年6月25日放映)。

田町に住んでいなくても、一度は足を運びたい、おすすめのお店です。
-----------------------------------
Gouter de maman(グーテ・ド・ママン)
営業時間:11:00 ~ 19:00(定休日:日曜日)
HP:https://www.g-maman.com/
Instagram:https://www.instagram.com/gouterdemaman/
住所:〒108-0073 東京都港区三田2丁目17-29 グランデ三田 1F

-----------------------------------

Ⅱ. 都内で2番目に美味しいシュークリームの店

次いでご紹介したいのは、芝浦レモンツリー
「都内で2番目に美味しいシュークリームの店」を自称していて、一瞬、「?」となりますが、店主の御考えが素晴らしい。
“「味覚」は優劣するものではなく、その人の「好み」で大きく左右するとおもっています。
一番美味しいシュークリームは食べる本人が美味しいと思うお店のシュークリームです。
うちはその次で2番目です。
それは、もしかしたら母親が作るシュークリームかもしれません。コンビニで売っているシュークリームかもしれません”
http://www.choux.sakura.ne.jp/naze.html

ちなみに、おすすめを聞いても答えてくれません。その理由にも職人としてのこだわりが表れています。
“自分で作る商品は自分の子供の様に可愛いと思っています。これは物作りで生計を経てる職人であればあたりまえの事です。
社交辞令で「この商品が一押し」という接客の仕方も好きではありません。
どのシュークリームも自分なりに「美味しい」と思って作っています。全部お薦めですので、お好みでお選びください”

そんな店主の愛情がたくさん詰まった田町スイーツたちを、ぜひご堪能ください。

シュークリームは本当に絶品で、手土産にもよく活用させて頂いています。
-----------------------------------
芝浦レモンツリー
営業時間:10:00 ~ 19:00 *店主いれば時間外対応可(原則無休)
HP:http://www.choux.sakura.ne.jp/
住所:〒108-0023 東京都港区芝浦2丁目1-1 1 グランドメゾン田町1F

-----------------------------------

Ⅲ. 2021年3月OPEN、新進気鋭の大注目自然派スイーツ店! 

2021年3月にオープンしたばかりの、シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所
田町駅から白金高輪方面に歩いて10分ほど、路地奥にひっそりと佇む店舗から甘い匂いが香ってきます。
シヅカ洋菓子店は、あの名門高級チョコレート店『ピエール・マルコリーニ』で活躍していた3人のスタッフによって、‘‘自然と調和したお菓子作り‘‘をテーマに立ち上げられたそう。手間をかけて地球環境への負荷の小さいサスティナブルな栽培方法で収穫された優しい原料を厳選。さらにはおいしいことへのこだわりは徹底されており、ぜひ一度は食べておきたい、しあわせを感じれるスイーツです。

オープンから一年足らずで既に人気店に
みんな大好きショートケーキ
絶品ロールケーキはここだけ

-----------------------------------
シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所
営業時間:11:00~18:00 (定休日:水曜日)
HP:https://www.shizuka-labo.jp/
Instagram:https://instagram.com/shizukalabo?igshid=YmMyMTA2M2Y=
住所:〒108-0073 東京都港区三田5-4-10

----------------------------------

Ⅳ. フランスの味が楽しめる田町随一のパティスリー

最後にご紹介するのは四季折々のフランス菓子を楽しむことができる、PORT SINCÈRE(ポール・サンセール)
2017年11月にオープンした比較的新しいパティスリー。
「PORT SINCÈRE(ポール・サンセール)」という店名は、フランス語で「誠実」を意味する「Sincère」と、住所の港区から「港=port」を組み合わせたもの。まずもって外観がおしゃれで目を引きます。

2012年、芝浦エリアにオープンした中国飯店「倶楽湾(くらわん)」で、食後に提供される本格的なフランス菓子のデザートが評判になりすぎてスピンアウトして、オープンに至ったようです。
本格的なフランス菓子を味わいたいのであれば、迷わずにポール・サンセールへ。

よく高級車がお店の前に停まっており、港区セレブ御用達の雰囲気が流れています。セレブの味を、ぜひ。
-----------------------------------
PORT SINCÈRE(ポール・サンセール)
営業時間:10:00 ~ 18:00 (定休日:火曜日)
HP:https://portsincere.com/
Instagram:https://www.instagram.com/portsincere/ 
住所:〒105-0023 東京都港区芝浦3-13-9

-----------------------------------

もう「ケーキ・スイーツ不毛地帯」とは言わせません。
田町にも超魅力的なケーキ・スイーツがあります。
ぜひ、田町を訪れた際には田町スイーツをご堪能ください。
ひとつでもお気に入りのスイーツが田町で見つかりますように。

田町おじさん

ココナラで【田町超特化型の不動産相談】をはじめました。応援よろしくお願いいたします!


InstagramやTwitterでも不動産など情報発信しているので気軽に遊びに来てください!
▶︎ Instagram

  ▶︎ Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?