見出し画像

5/16〜5/22に聞いたラジオ

楽しかったことをメモがてら。記載は聞いた順です。
呼称・敬称が揺れますので悪しからず。

【真空ジェシカのラジオ父ちゃん(前週分)】

普段なら2通目にもってくるカーセックスネタが1通目に読まれた回。
からし蓮根伊織さんの離婚、いつぞやの原宿の占いで4万払わなかったから…!PayPayが使えてたら回避できていた可能性。それを受けてガクさんは4万で結婚を買うか悩んでる。
川北さん原作のちょっとエッチな話が漫画になった話。もっとやばい話は当然カットでポッドキャストも怒涛のピー音。狭間に「手マン」だけ聞こえたけど何言ったんだ…
コーナー含めずっとじわっと下ネタが多い回だったな!あとガクさんの寝不足が早めに解決されますように…

【MUSIC COUNTDOWN 10&10(前週分)】

「お笑い芸人」アイロンヘッドゲスト回。ゲスト回初めて聞いたけどわいわい楽しかった!邦楽ランキングの一言のを担当させられたアイロンヘッドのおふたり「普通ゲストって『あっという間でした!』って言うと思うけど、コメントのせいで時間きっちりに感じた」。
ミュージック喫茶畠中のコーナーの曲チョイス(アンジェラ・アキ「手紙」)はさすがにちょっと違うんじゃないかな!?wって思ったし、庶務二課長伊藤のコーナーは伊藤ちゃんが駄々こねキッズみたいになってたけど大丈夫なのかしら?w

【Creepy NutsのANN】

文字が「物理的に」降りてくるR‐指定と見えない松永さん。松永さんにアイディア降りてくる時は「電球」。
2大ストリートフード・サルビアとつつじ。うちの辺はサルビアだったけど実際すごく甘かった記憶。リスナーからのメールによると、味はつつじ<サルビア<当たりのつつじだそう。
ジングルの松永またオールナイトニッポンゼロって言った…
鳥取のストリートフードはいかつい(サブ作家情報)。
Rさん「ラブホは泊まれてすごいエロいラウワン」。ラブホの設備がなかなかいいことは知ってたけど改めて並べられるとすげぇな。ラブホの露天風呂(泡風呂)で煙草吸ってたことを聞いた松永さん「覇者じゃん!!」。無計画露天泡風呂で泡だらけになって部屋に戻れなくなってた。

【#むかいの喋り方】

ウェルビーで会った男の子にちんこちゃんを見られた向井さんのラジオ(語弊)。
前回の弾丸富山旅行の反省を踏まえて休みに旅行を"計画"した話。セブンイレブンでの支払い手続きが全然上手くいかなくてウァァー!!!ってなってて不憫だった。旅行前に準備が大変で「もう行きたくない…」みたいになっちゃうことってあるよね…楽しい旅行になるといいね…大抵行ったら楽しいしね…
仕事のことをなんにも考えない休日を過ごそうとするも、全部ラジオで喋ることになりそうだった話。職業病といったらそれまでだけど、こういう仕事の人は特にクラッチ切るのが難しそう。何だかんだ楽しそうだったのでよかった…のかな。
ふつおたのコーナーでウェルビー新規からたくさんメール来ててほっこりした。

【ぺこぱのANN0】

前週のクロマティ-1グランプリの反響とか、松陰寺さんとナンチャンのその後とか。
クロマティが分からないリスナーの「みんなが考えたクロマティ」の似顔絵を「FAXで」募集する令和のラジオ。下手すると10年単位でFAX番号の案内なんて聞いてないのでは…!?募集ネタがクロマティ→FAX→助っ人外国人の美少女化と変化していってカオスか…しかしこれがきっかけでFAX送りたいリスナー(と思しき人)がコンビニに集まってたりしてなかなか面白い展開になってた!またやってほしい。松陰寺さん「雨降っててすげぇ寒い日にやろうぜ」。

【空気階段の踊り場】

鈴木もぐら35歳おめ〜〜〜!誕生日は温泉行ってたとのこと。マッサージ師さんに「こってますね〜」って言われる話はよく聞くけど、「骨ないね〜」って言われた話は初めて聞いた…
歯茎紫マンのグッズ制作決定のニュースめっちゃ笑った。ちゃんとした会社のちゃんとした会議で「何でグッズがないんだ!?」ってなったの想像するにじわる…
水川、朝新幹線の駅の喫煙所で酔っ払ったギャルの前で放屁し勃起を見せつけライターを借りて使わず返すという謎の激キモ不審者ムーブ。聞いてる分には面白かったけど同時にマジでキモかったのでギャルさんのトラウマになってないといいな…
キモいやつ見ましたのコーナーは転校ドッキリのカップルがキモすぎたし、ギンダチボンバーには現役JKを騙るおじさんからの投稿疑惑。
来週は岡野陽一さんをお迎えしてたくさん裁判が開かれるとのこと!(語弊)

アフタートーク、もぐらに誕プレでDIESEL(ブランド)のTシャツとマスクが届いてた。
結婚式の余興の予定の話。前回は5年前にたくさんの先生の前でスベったので(勝手に)リベンジ。上手くいってるといいな。
彼女がほしいリスナーへのアドバイス「図書室へ行って、そこにクラスメイトがいたら話しかけられるのを待て」がギャルゲーの攻略みたいで笑った。自分のギャルゲーの認識違うかもしれないけど。

【佐久間宣行のANN】

制服改造してないと「狩られる」時代と地域で育った佐久間さんのラジオ。カーチャンにお金出してもらって"不良には目をつけられず、先生には怒られない"程度の制服改造をしてたと。中ラン?は普通の学ランとは違うんだ…??
出先のZoom会議がトラブル続きだった話。男子高生の集団のあの雰囲気を「土佐(兄弟)グルーヴ」って表現したの秀逸だったな…!カフェで近くにいた男子高生が通話内容聞いて「え?見取り図?」ってなってたのリアリティ…
テーマメール「ブラックリスト」、目覚ましのアラームの曲が嫌いになっていくメールめっちゃ分かる…
フェラーリオーナー社長リスナー剛腕すぎて笑うしかなかった。佐久間さん「スポンサーになってくれよ!(笑)」。
聞いたことないジングル流れたと思ったら押し間違いだった\(^o^)/
リスナーからAirPodsは片耳ずつ充電すれば半永久的に使えるというライフハック。
社長のフェラーリ構文に則ったメールが色々読まれたけどクロックスでめちゃくちゃ笑った。それは乗ってるとは言わんのよ…笑

【ほら!ここがオズワルドさんち!】

前週の畠中さんのあまりの元気のなさに色んなとこがざわめいている…無理に元気なラジオじゃなくていいけど、休めてないはいきなり倒れるの可能性があるので心配だよ…
伊藤ガールズアワードのランウェイでやらかすの話酷かった。
モデルの視界に入らず最後のおにぎりを取られた伊藤ちゃんと、最後のロコモコ丼をゲットしモデルをおかずに食べてた畠中さん。
同期だった元螺旋小林清一さんの結婚式の話。ずっと空けといたのに直前でどうしても外せない仕事が入って結婚式飛び入り飛び出し、新郎新婦入場でボロ泣きの畠中さん、二次会でおめでたいボーイズなどなど。よい結婚式だったそうでほっこり。しかし(別にいいんだけど)ほんとに5/17の有楽町蟹でそこそこ喋っちゃってたな…w
テーマ、伊藤のキャバクラ講座。値段は街によってピンキリ。シャンパンはみんなで飲む。「ははーん、このキャバ嬢さては江戸時代から来たな?なぜ?」→着物を着ている。最後が大喜利になって明らかに勢いがなくなってた。
ぜのコーナー、「ちょっとしたパーティーでも着れるらしいぜ」でめっちゃ笑ったんだけど、「女の子はそういう服いっぱい持ってるんだろうな」はちょっと…そうなの…?わしの周りは「何だ『ちょっとしたパーティー』って」って子が大半な気がするんだけど…どこで開催されてんすかねちょっとしたパーティー…都会かな…あと今のポケモンはニドラン以外もオスメスがあるよ。
おチョメ隠しはもうセフレくらいでは驚かなくなってきたし、それだけにセックスでセックス隠してたのは新しくて笑った。すげぇ胸クソだったけど。おチヨ「クソが!」おチョメ「成人男性畠中くんじゃん!」。
エンディング、伊藤ちゃん「モデルを食いながらロコモコ丼を…」というエグい言い間違いしてたし畠中さんすげぇ慌ててツッコんでて笑った。意味変わりすぎるんよ…

アフタートーク、他業種の人や社会常識がイマイチ分からないなど。
こんな優しいことしましたのコーナーで発覚する、畠中さんがサンリオキャラの中で「みんなのター坊」が1番好きという事実。失礼ながらなんか謎に面白いな…1位ではないと思うんよ…んで畠中さんが伊藤ちゃんに「お前の1位は?」って聞かなかったせいでめちゃくちゃ揉めてて笑った。ライブで言ってたのこれか…w伊藤ちゃんたまにこういうめんどくさ察して彼女みたいなムーブするよな…

【マヂカルラブリーのANN】

M-1の優勝賞金で買った定価577万円の腕時計の「12」が取れた村上さん。取れた…????ちょっと調べた感じ修理に20万円かかるらしいことを聞いた野田さん「時計買えるなぁ。12取れない時計が」。
ノンスタ石田さんの「寝てたら脱臼した」ニュース。野田さん曰く「肉がないせい」。村上さんは脱臼したことがなく、野田さんはよく指を脱臼するとのこと。俺も脱臼も骨折もしたことないから確かにどんな感じかよく分からんな…
「くぁwせdrftgyふじこlp;」誕生から19周年。祝うには半端なタイミングだしそもそも別に祝うことでもない。村上さんは「wktk」がお気に入りで今でも使うことがあり、野田さんは「orz」を使ってたことがある。新しいスラング「ZAZY」、意味は「計算でクレイジーなことをすること」。
自分は同世代なので懐かし楽しく聞いてたけど、ネットスラングや2ちゃん用語満載で声に出して読みたくないメールがたくさん届いてた。
ダイエット中の村上さん、オートファジー失敗の予感。野田氏の解説が分かりやすい…一時やってたけど食ってない時間一生ご飯のこと考えてたから自分も向いてなかったんだな…と改めて。結論は「鍛えて美味しいもの食べてください」。

【三四郎のANN0】

小宮さんの喉が枯れ果ててる回。喉やられてる人が喋ると太った人みたいになるんだ…前週掘り返された名言「喉がもげてもカフ上げろ」、こんなところで回収しなくてもいいのよ…?  小宮さん「ほんとにもげるぞこれ!」。「これで遊べるのこのパート(オープニング)だけでしょ」って言う小宮さん、毎度思うけどその冷静かつ的確な判断力ほんと感心するな…相田さん「という訳で、三四郎オールナイトニッポンゼロファミリーのみなさん、全員集合です!」。さすらいラビー宇野さんにだけなぜか厳しい小宮さん。タイトルコールもボロボロでコール直後に小宮さん「ダメだ」とか言うから笑っちゃった。
ねぇねぇこれ見て、のジングル相田さんひとりでやってたけどなんか可笑しくてしかし寂しかったな…!
ミクチャのネズミさん、Creepy NutsANNのサブ作家になってたって話だけどあの!!???鳥取で子供の頃生のドジョウ食ってたあの!!!!!????えっえっ!!!???!!!????びっくりした…小宮さん「ネズミ、ネズミじゃん…」。
一番乗りはバッドナイス常田!独断で駆けつけたのにファミリーに挙げられてなくて可哀想…しかしバッ常の話がふわふわしててツッコまないといけなくなり結構喋っちゃってる小宮さん。
2番手はクイズボーイこと(?)ラブレターズ溜口さん!せっかく来たのにバッ常が既に場を荒らしてて可哀想だった。溜口さん「逆に俺来ない方がよかった?」。
3番手は最近話題だったピスタチオ伊地知さん!マネージャーは「何度も電話して起こしました!」。マネージャーとばっちり…w リアクションメールで溜口さんのマネージャーから「せっかく対応して行かせたんだからバッ常を何とかしてください」ってメール来たのめっちゃ笑った。伊地知さんのコール講座楽しかったな。
伊地知さんと小宮さんの因縁(?)、たまたまプライベートの小宮さんを見つけた伊地知さんが池袋でしつこく買い物に付き合わせたせいでちゃんと嫌われたって話だった。伊地知さん「最近話してくれるから雪解けしたなって」。
バッ常が出した謎のクイズ「タフラーメン」で溜口さんが「言っちゃいけない言葉を言いそう」になったりしてる間にラパルフェ都留さんが登場!(ただしここでは阿部として扱うものとする)  バッ常は防御力ゼロ。ホストクイズはタフラーメンに潰され、東大クイズはゆる大喜利だった。
エンディングで実はずっと外にいたことが発覚したラブレターズ塚本さん。空回ってた…ファミリーに支えられて後半に向けて失速したラジオだった。小宮さんお大事に!!

【金の国のたまごどんぶり】

おにぎりコントで始めるおにぎりくんとダメ出しする桃沢くん、ステッカーがほしくて番組宛にメールを送ってきたおにぎり母。
収録日の翌日が初飛行機予定で弱ってる高所恐怖症の桃沢くん。新幹線で行けないか打診したらマネージャーに激詰めされた。東京→九州はさすがに遠いよなぁ。空港内や機内は録音禁止みたいだけど、果たしておにぎり密着取材は成立するのか…んで前立腺って攣るの!!?
おにぎりくんは学生時代の飲食バイトの話。まかないは無料のとこが絶対いい。トイレの鍵に気をつけよう。
人身事故で最寄り駅に帰れなくなったおにぎりくんの話。最寄りを桃沢くんにバラされて次の最寄りは自爆し結局話しながら最寄り駅連呼しててさすがだった。何かお礼をしたくてラジオの宣伝をしたおにぎりくん、相乗りしたおじさんがいい人でよかったね。桃沢くん「その人にこそステッカーあげた方がいい」。
金のメロディー今回も多くて楽しかった!2本目の「やっと目を覚ましたかい」最高だったなー。勝手に持ち上げられて勝手に落とされて傷つけられる桃沢くん不憫。
エンディングのどこで聞けるかの告知(これ何て言えばいいんだ)でおにぎりくんが駅から家までの時間言って「探せ!!」って言ったの笑った。突然のゴールド・ロジャー。

アフタートーク、引き続き飛行機が憂鬱な桃沢くん。おにぎりぶりっこ情報は相変わらず1通目のマジのやつが1番強い。
金のコンテンツ、おにぎりくんのAKB49の1〜3巻は道すがらギャルのおっぱいと引き換えに渡してた(嘘)。おにぎりくんのトップガンも桃沢くんのJUMBO MAXも面白かった模様。トム・クルーズはカッコいい。今回おにぎりくんがコナンのハロ嫁(今年のコナン映画)、桃沢くんがSPY×FAMILY(アニメ)を推してて聞いてて楽しかったな。

【真空ジェシカのラジオ父ちゃん】

ガクさん快楽天のコラムのためという名目で風俗に挑戦してみるの話。あんぷり亭の名前聞いて「出た!!」って言っちゃった。緊張でろくに楽しめず帰りしな嬢の姿だけでも目に焼き付けようとして振り返ったら雨で滑ってコケて肘にヒビ入った。切なすぎるんよ。
エロ後悔のメール(募集してない)、「『手を出すな』って言われて手を出さなかったら『男らしくない』みたいな理由でフラれる」みたいなのはマジでなくしていった方が世のためだと思った。川北さんの「手を出すために手を出さないことがある」って表現はよかったな。
来週はノー下ネタとのこと。いける…?

【オードリーのANN】

お互いに知らないことを話してみるオープニング。ばやしの「赤シャツ」は知ってたけど、散歩した話は初めて聞いたな。春日さんは女の子に誘われて七草粥を食べに行った話と、別の女の子とは映画を見に行った話。オードリーはキサラで育った「変な植物」。ショーシャンクの空にって見たことないけどあのジャケットの雨の写真ネタバレになるんだ…
ばやし、南原さんに紹介された整体に行った話。ボウリング球みたいな水晶が置いてあったり、ギターが飾ってあったりと南原さんの行きつけじゃなかったら怖いところ。ゴッドハンドの先生(仙人)すごいな…施術後ファーストフードのガラス扉に映った姿が春日さんそっくりだったとのこと。ふたりとも「春日」みたいな漫才ちょっと面白そう。
春日さんはエアロビ企画完結の報告(?)。5年もやってたのね…お疲れ様でした…
久しぶりのひろしのコーナー、乳首を繋いじゃダメなのよが初めての「つまらない!」で終わった…
しんやめもしっかりあって楽しかった!

今週は自分が通常営業だったのでどのラジオも楽しく聞けてよかった〜!(ラジオ聞いてない仕事中に絶望的に眠いとかはあったけど)
思いもしないとこが繋がったりしてなかなかの週だったなぁ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?