見出し画像

4/11〜4/17に聞いたラジオ

楽しかったことをメモがてら。記載は聞いた順です。
呼称・敬称が揺れますので悪しからず。

【オードリーのANN(前週分)】

思い出の町中華の話で盛り上がるオープニング。
あちこちで三四郎相田さんが言ってた「同級生の前でファッションサイコできない」はオードリーにも通じるところがある模様。
慣れやうっかりでありえないことをしてしまう話、さすがに「地下3階で傘さしてた」は怖い。さしたまま地下入ったじゃないもんな…車降りてさしたんだもんな…春日さん「休んだ方がいい」。
リスナーからの町中華情報、「化学調味料ジャリジャリチャーハン」の響きが強くて笑った。
この日のチャレンジは「レバレラ(レバニラ)」。むしろればれr(?)みたいな感じだった。
ばやしは電動キックボードの話。今都会にはそんなものまであるんだ…借りてる時間が長くなっちゃってタクシーで帰った方が安く済んだ。あとビックスモールンゴンちゃんはセンス系の芸人さんによく名前を挙げられて、宣材写真を提供してる。色んな仕事があるんだなぁ…
春日さんはお子さんのおままごとセットを組み立てた話。クミさん提案の場所にそれを置くと「ムヒが取れなくなる」とのことで揉めてた。放送時点でまだどこに置くか決着がついてなかった模様。どうなったんだろう…しかし最近他にも深夜に揉めた人達の話聞いたな…w

【真空ジェシカのラジオ父ちゃん(前週分)】

ニッチェに真空ジェシカがどんなやつらか(ヤバいやつか)聞かれた吉住さんが擁護しきれてなかった話笑った。やる許可は取ったけど結局スベる許可は取れてない。
地上波NGコーナー・日常RTAめっちゃカオスだった…藤岡弘、の読点奪還RTAの「まず何で走者は一度読点を奪われてるんだよ」がそれなすぎてめっちゃ笑った。
募集してるけど番組で紹介しないコーナー(サッカー)と、募集してないけど読むコーナー(どの媒体で聞けるのかの説明であってコーナーではない)が存在するの、知る限りここだけなんだけど…すげぇな…

【Creepy NutsのANN】

記念すべき1部初回で「好きなドラッグはコカイン」とか言ってて大丈夫か…wと思ってたら思いっ切り「オールナイトニッポンゼロ!」ってコールしたDJ松永\(^o^)/通勤中に笑い噛み殺すのしんどかった…
YouTubeのクソ広告動画完コピR指定すげぇんだけどほんと「どういう時間の使い方してんの」だよ…CM明け自分が何の誰か分かんなくなってたし…w
大江戸シーランどれもよかった!コメダの経営する風俗のネタめっちゃ好き。R指定は自分の見た楽しかった夢でシコってる(誤情報)。あとラップと雪道のメールはラップ詳しくない自分でも「おぉ…」ってなった。すごかった…
しっかりしたのは提供読みくらいで(失礼)、あとは0の頃の雰囲気がばっちり残ってて楽しかったな〜!最後にあさぼらけの告知入ったのも笑っちゃった。

【#むかいの喋り方】

名古屋放送翌日の#ふらっと到着レースが超やばそうだった…今後もこの危なげレースでいくんだろうか…
この日は虹のコンキスタドールから3名ゲスト。アイドルさんには全然詳しくないんだけど、みんな色々考えてるんだな…(我ながら感想が浅すぎる…)。ゲスト回ほぼメール読まれないのにもだいぶ慣れてきたな…笑

【ぺこぱのANN0】

ぺこぱ声似てる問題。概ね聞き分けられてると思ってたけど、確かに似てる…お互いの話し方に寄せられると相当難しい…シュウペイの笑い方はオットセイ…
次週ゲストはお馴染みTAIGAさんか〜!と思ったけど、そうか初めましての人もきっといるのか…お前誰だよロックンロール2の「お前誰だよ」部分、ほんとにクオリティ下がってて笑った。前作のよさが完全に殺されてる…
ギャル男のコーナーのエンジンのかからなさにもだいぶ慣れてきたけど、ゆる大喜利が想像以上にゆるくてびっくりした…すげぇ…来週も同じお題なの無理…www

【空気階段の踊り場】

空気階段のコロナ休みにより代打借金チェーンソー(岡野さん)、オープニングはかたまり母の電話から。仕送りが借金とされてること、その返済が滞ってることにも驚いたけど、それより例の"つばのない帽子"をかたまり母もどうかと思ってたのが面白かった(「つばはある(小さいだけ)」とのことではあったけど)。かたまり母「980円ならともかく…」岡野さん「いやあれ結構しますよ」。
もう1組の代打は鬼越トマホーク。ずっとがやがやしてた…岡野さん「このブース喧嘩するおばけいる?」でめっちゃ笑った。TBSラジオにはそういう呪いのブースがあるの…?w
なんか怒られましたのコーナー、ちょっと久しぶりかな?とても面白かったけど、このコーナーはもぐらのメールの読み方込みで好きなんだなぁ…という気づき。

アフタートークもがやがや。ほんこんは通貨…?w
あとこの3人だと聞き分けやすくていいな…とぺこぱの後に聞いて思いました。

【佐久間宣行のANN0】

謝罪と結婚式の時にしかスーツを着ないテレビマンのラジオ。先週のラジオはかなり好評だったみたい。すごくよかったもんなぁ…目指せギャラクシー賞。喉スプレーは飲んではいけない。
居酒屋で主人公になり損なった話(違)、話もよかったし「これが実写化するなら」でお馴染みアルピー平子さんのキャスティングも話題に出てきて楽しかった。あともう普通に行ってみてぇ。
カンペのコーナー、おお振りが18年1年生やってたのにびっくりした…そんなに進んでなかったのか…(そして18年もやってるのか…)でも越前リョーマがまだ中1なんだったらもう何でもありだな…笑  あと「広島焼き」に広島人が厳しいという話は有名だけど、ライブハウスに「MCで言うと炎上する」って注意書きがされてるらしいのは初耳で笑った。

【ほら!ここがオズワルドさんち!】

遅刻したディレクター越崎さんからの謝罪で「俺ってこんな感じに見えてるんだろうな〜」ということに気づく伊藤ちゃん。そんな伊藤ちゃんも軽遅刻してた。
伊藤沙莉熱愛報道に触れるなど。伊藤家の話になった時の畠中さんの立ち位置何なんだ?wと思ってたけど、似た感覚の人いるようで少し安心した…いや面白いからいいんだけど…ww
Numberのインタビューで他のM-1ファイナリストの略称にめちゃくちゃカッコ書きで補足されてたのツッコまれてたの、読みながら「マジかよw」と思ってたのですげーすっきりした!笑  あと毎週「ふつおた」って言って募集してたのテーマメールだよな…って思ってたのも認識されたようでこちらもすっきり…
エンディング、畠中さんがライブの景品に買ってきたホットプレートが決め打ちだった疑惑でわいわいしてた。ほんとに2ちゃん荒れてたのかな…?w  畠中さん飄々としててどこまで本気でどこから冗談か分からんのよな…そこが面白いんだけど…www

アフタートークはお金いくらあっても足りない伊藤ちゃんと山買いたい畠中さん。畠中さんは全ての生き物を下に見てる(語弊)。カメムシは臭くても身を守れず殺されるし、蚊はむしろ痒くされるから殺されるの確かに…って思った。

【マヂカルラブリーのANN0】

こっちも伊藤沙莉熱愛報道の話題から家族に芸能人や芸人がいたらの話。「俺は何も手助けしないからな」って言いながらしっかりしたこと言う野田パパの優しさほっこりする。あとこういう時の村上さんの息子役毎度可愛い。
この日のめしめしラジオのテーマは餅。マーブルお雑煮が不味そうすぎて笑った。
高級寿司屋で彼女と8万食ってお腹膨れなかった村上さん(この話もめしめしラジオだな…)。高級寿司屋経験がないから分かんないけど、台湾ラーメンは台無しな気がするな…w  姫路で寿司欲が爆発してわがまま注文した野田さんがお店の人に認知されてて「はっず…」ってなってたのも面白かった。

【三四郎のANN0】

ご承知おきくださいラジオ。相田さんキノコ説。歩けて喋れる天才キノコ…?w  前週のラジオの謎音声はマセキのスクールを落とされて死んだネムリダケの悪霊のせい(???)。相田さん「いっぱい乗っかっちゃった…(笑)」。小宮さんの捏造幽霊が2回中1回しか録れてなかったのも、霊が「救って…」って言ってる説も怖ってなったんだけど、それでも霊はキノコのだし相田さんは引き続きキノコ扱いされてるしで面白かった…
来週のスペシャルウィーク、ゲストはKAƵMA…だけど、こんなにはっきり「話すことはない」って言われるゲスト告知初めて聞いた…「来週は『悪霊VS不良』」のくだりめちゃくちゃ笑った。悪霊の話題が出たせいであらかじめ録ってあったCMが録り直しになることになったのも笑った。幻になったCMはここで流されて供養。
小宮さんのフリートーク、チョレイのせいでちょっと混乱しながら聞いてたら「あんまウケなくなってきたな…」とか言うから笑っちゃった。
相田さんはCreepy NutsのANNでR指定が触れてた飲み会の話だ!アルピー酒井さんヤバすぎてヤバかった…こっわ…初めてのドライブスルー菅田将暉笑った。みんなの家まで送り届ける菅田将暉律儀すぎるだろ…あと前半に出てきた「抜きありサウナ」も笑ってしまった。こういうのに弱い…(^q^)

【金の国のたまごどんぶり】

桃沢くんの遊戯王の話全然分かんなかったー!全然弾まない…ってなってるおにぎりくんとてもわかる…笑
密着で女装カフェ行ってたの、知らない世界だったので面白かったなー。女装で働きたいっていう人にその場所が提供されてるっていいな。最後おにぎりくんが写真集のこと1枚2枚で数えちゃってたの笑った。

アフタートーク、音声素材で桜塚やっくんの名前が出てきてびっくりした。そんな活動もしてたんだ…芸人さんの女装の話とかも楽しかった。男性は例え痩せててもアンダーが女性より大きいだろうから合うブラジャー探すの大変だろうな…
おにぎりぶりっこ目撃情報が早くもカオスの様相を呈していて笑う。ハガキ職人容赦がねぇ…

【真空ジェシカのラジオ父ちゃん】

貧しんごめっちゃ笑った。「愛とかじゃなくて楽しいから」でラブ注入してるとしたら確かに狂気。
「言うとしたら僕」が今大阪で流行ってるのなんかじわじわくる。本人たちはもう何周もしてるからあんまやってない。
ぷよぷよ、子供の頃やったことあるけどeスポーツに明るくないので積み方に名前があることすら知らなかったところ、それが漫才のスタイルになぞらえられてもさっぱり分からんくて逆に笑った。
新コーナー(ヂ)、匠の技で決めつけの刃に来てたメールが綺麗に互換されてて笑ったし、俺にもありました久しぶりに出た〜!!ってテンション上がった。
エンディング、身に覚えのないガクさんの彼女を名乗る人(紫髪)の話怖かったよぉ…その紫髪の人が嘘をついてるのか、メールを送ってきた人の虚言なのか、ガクさんに別の人格があるのかという疑問に。立証が待たれる…あと彼女を名乗る人もこえーけど、彼女寝盗られたって言ってる人地味にもっとこわくねーか…どういうことなんだ…変な手口のアンチとかかな…w

今週はちょっと録画番組を頑張って消化したんですが、普段ラジオ聞いてる人が出てくるとやっぱ嬉しいな〜!と改めて思いました。なぜかビックスモールンも複数回見れた…しょっちゅう話題になる訳でもテレビ出番追ってる訳でもないのにな…?w
あと配信のマヂカルクリエイターズRemix!楽しかった!!普段聞いてるラジオのメンツがたくさん!!笑  改めて感想も書きたいなぁ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?