見出し画像

3/28~4/3に聞いたラジオ

楽しかったことをメモがてら。記載は聞いた順です。
呼称・敬称が揺れますので悪しからず。

【ぺこぱのANNX(前週分)】

いきなりコーナーから始まってびっくりした!Xはこういうこともあるんだな…
松井さんはデリケートゾーンの脱毛の話。成田さんはワールドカップのパブリックビューイング後に友達がゴール決めた話。
応援歌もギャル男のコーナーもハイカロリーですごかった!ギャル男のコーナーの立ち上がりの遅さよ…w

【オードリーのANN(前週分)】

オープニングでは「若林さん宛てに届いていたこどもちゃれんじを根こそぎ持って帰った」罪で春日さんが裁判にかけられる。ブースにいるプロ3人とランダムに選出された裁判員リスナー6人による審議の結果、8対1で有罪に。そらさすがに有罪だよなぁ…超怖ぇもん…
ばやしはお昼を食べに入った昼定食屋営業の居酒屋での顛末。「クイズ!ゴールは説教」は1回見てみたい(説教嫌だから1回でいいけどw)。常連なのか店関連の偉い人なのか知らんけどダルい態度だったなぁ…最後厨房の人の「帰った?言われたこと全部忘れていいから」は笑った。これはいいスカッとジャパン。
春日さんは「えっ?」って言っちゃうのを誤魔化すことを覚えた。この手の口癖ってなかなか治らないよなぁ…どうにか誤魔化せてたみたいだけどビールはこぼしてた。
全体的に春日さんが怖い回だったなぁ…

【空気階段の踊り場(本編)】

ほぼ同世代なのに自分もガチンコもマネーの虎も見てないので何も分からないオープニングだった…w
ネット局が増えたらしくついに自分が住んでる地域でも放送が聞けるよ!!!知らなかったので今週はTBSラジオをエリアフリーで聞いたよ!!!
リスナー歴短いので細かい顛末は知らないんだけど、このラジオでオズワルド伊藤ちゃんが極悪人扱いされてるの面白いやらおかしいやら…寿司を泥棒しアメトーークにプリクラを売り1年でラジオが1時間になったことで恨みを買っている…
もぐらがラーメン二郎で酔っ払い迷惑客に行き会った話、最後に左膝を撫でるお化け出てきて「!!?」ってなったな…この話のカテゴリは「ラーメンめっちゃ美味しかった話」。
北海道でリュックを電車に忘れた水川に対して鬼の首を取ったようないじり方してくるせおさん最低だったな…wさすが「遅れてごめんやで!」を出しただけある…
オールスター後夜祭、Qカット選手権の話など。水川が6点つけられたのは「3点つけられた時のリアクションが取れなさそうだから」。たまたま局にいたからと呼ばれて意見を聞かれるトム・ブラウン(登場時めっちゃうるさくなって笑った)。呼ばれはしたけどみちおは出禁になってる。暫定ベストは「背中を見せてからの絶叫」になった模様。キャッキャ楽しそうでよかった。
なんだかんだ長く続いてるギンダチボンバー、今週も楽しかった。みかん…

【川島明のねごと(前週分)】

ゲストはおいでやす小田さん。トークでツッコミワードを引き出すゲームの正答までのタイムがすごかった。すごかったけどところどころ「とにかくキレてくる人」みたいになってて可笑しかった。当てにいくと怖い人になる…

【#むかいの喋り方】

新年度ということでアイキャッチ変更。今回のちんこ枠は東京タワーの置物。
吉本退社をかけた新幹線チャレンジ、見事パンサーみんなでグリーン車を獲得した模様!よかった!退社にならなくて!!笑
「#ふらっと」開始前に片耳イヤホンをプレゼントするハライチ岩井さんちょっと良すぎましたね…そら好きになるわ…
KAEUTAのコーナー時間が上がって主婦ゾーンがだいぶまろやかになった!前は正直キツいなぁって思うことも多かったので個人的にはこれくらいがありがたい…
リスナー知恵袋、今週のテーマは「芸人格ゲーの必殺技」。とても楽しみにしていたけど、期待通りみんな面白かった!真空ジェシカの「言うとしたら僕~」のチートっぷりがとてもよかった。あとアンガールズ田中さんのちんこネタ。
ふつおたのコーナーで前週の三四郎ANN0で相田さんが見てもらった占い師、前に向井さんが見てもらった人と一緒だったことが判明した!!やっぱり!!やっぱり!!!すっきりしたー!!!笑
2時間半はちょっと長いというか、楽しいんだけど0時半まで起きてるのがしんどくてどうしてもリアタイでは途中までしか聞けない…と思ってたものの、いざ2時間になってみるとあっという間で寂しいですね…

【Creepy NutsのANN0】

ANN0枠最終回。次週予定してた初回は菅田将暉ANNの最終回に充てられることに。譲ってくれたCreepy Nuts粋!みたいの確かにTwitterで見たけど、本人達は「1部上がれるよっしゃあ、1回休めるよっしゃあ」って感じだった。
この日は特別企画「クイズ!上柳昌彦あさぼらけ」。番組を受けた上柳さんのコメントからその日の内容を推理するというマニアック企画。このために全部聞いたディレクター金子さん乙だよ…あさぼらけは聞いたことないけどCreepy NutsのANN0は大抵イカれてるのに大丈夫なの?と思ってたら上柳さんも大概なことになってた。これは確かにあさぼらけしか聞いてない人訳わかんないだろうな…www

【ほら!ここがオズワルドさんち!】

30分から1時間番ぐに…(噛んじゃった…)ふたりでするタイトルコールが聞き慣れねぇー!笑
たっぷりフリートークとコーナーやって曲もかける時間ある…素晴らしい…(感動)でも身内芸人トークに伊藤ちゃんのトークフェードアウト、洋楽イメージ翻訳選手権ではディフェンディングチャンピオンが再び乳首ネタで勝利を収めるなど、初めて聞く人のために改めて自己紹介してたラジオとは思えないアングラっぽさというか…新規の人大丈夫…?生きてる…?w  前もあったと思うけど、放送に乗せれないからってフェードアウトするような話は、めちゃくちゃ面白そうなのに聞けなくて爆発しそうになるからやめてほしい!笑
ぜのコーナーは「らしいぜ」と「って聞こえたぜ」で確かに全然違う感じだった…なぜまとめてしまった…「パスポート忘れたって聞こえたぜ」が本来の用法(?)に沿ってて綺麗でかつめっちゃ面白かった。あとやっぱり伊藤ちゃんは「らしいぜ」の記憶がない。
(主に初っ端の畠中さんのせいだけど)噛んだのツッコんでやんや言い争うのはやめて、仲良く手を取り合ってやっていってほしいですね!笑  末永く続いてくれ~!
…あとせっかくだからアイキャッチそれ用に撮ってほしい…それ用だから何ということはないんだけど…俺が個人的にちょっと…アガるので…(小声)

【佐久間宣行のANN0】

他のスタッフさんがコロナ関係で編集所に来れずリモートになって、編集所に佐久間さんひとりになったのを「ゼーレ」って表現してたのめちゃくちゃ笑った。佐久間さんがゲンドウ。
「無理のない課金=無課金」からの無課金・ヒカキン・バイバイキンの流れ綺麗だし面白かったなぁ。メールが来すぎて突如始まる「○○キン」クイズ。
「バキ打ち」は文脈で何となく意味分かったけど、若者言葉的な俗語なのかと思ってたら業界用語だった。
本の発売もおめでたい。テーマで募集したみんなのズルい仕事術もみみっちくてよかった。サボるのにゆっくり仕事したりするよね…w  私は会社員なので「今日中」は定時までと捉えています。笑

【マヂカルラブリーのANN0】

「陽のコミュ障が1番ヤバい」という話は前から聞くけど、それを「特級コミュ障」って言ったのが上手かった。呪術廻戦分かんないんだけど何となくネタとして伝わるのですごい。
クリスタルジムの偽垢が出た話からマヂラブのふたりにも番組公式Twitterアカウントにも公式認証マークがないって話へ。はむはむアイコンの野田さんは申請しても認証されないよう。本人であることを立証するのに自撮りを始める村上さん可愛かったな。
リスナーにも特級がいたり、マネージャーさんが乱数調整のバグ技出そうとしてたりと展開がいちいちバカゲーみたいで楽しかったー!

【空気階段の踊り場(アフタートーク)】

何このどうしようもない大人たち…

【三四郎のANN0】

エイプリルフールに嘘をつけなかった相田さんと、MISIAの差し入れを結果的に自分からだと偽ってしまった小宮さん。遡ると小宮さんは「クラスのマドンナと付き合ってると半年嘘ついてた」チート級嘘つき。一方絡んだカップルを土下座で蹴散らした過去を持つ相田さん。「土下座で蹴散らした」は新しい。雪に残る土下座跡…でも1番ヤバかったのは2年くらいホストやってるの隠してた相田さんのお兄さんだと思う。
東京フレンドパークの話超懐かしい!!ホンジャマカ着ぐるみエアホッケー強かったなぁ!「ラウワンならあのピンの着ぐるみあるんじゃない?」めちゃくちゃ笑った。大学をふらっと行ける飲食店みたいに扱う流れも楽しかった。国立大学はコスパがいい。二郎は大学。
小宮さんは眉間のホクロを除去した話。お医者さんの不穏ムーブ怖いよね…不穏ってほどじゃなくても怖いのに…オールバック(でキメ顔して)今日イチの爆笑されてちょっと拗ねちゃう小宮さん可愛かった。縁起のいい眉間のホクロを除去した翌日に痛風爆発したのは笑った。
相田さんは上白石萌音と初邂逅した話。写真撮りたくて収録集中してないミーハー相田さん面白い。最終的に萌音ちゃんに声かけられて「君の名は。」の世界に行ってしまった…あとあいみょんの愛称は「みょん」。
ミクチャ最終回、「また遊びに来てね!」の姿勢が謎くて笑った。そんな制度はないはず…w

あんま関係ないけど、出先で聞いててあまりにも「MISIAのフィナンシェ」が連呼されすぎててフィナンシェ食べたくなったのでセブンイレブン寄って買ってきましたフィナンシェ…三四郎ANN0は土曜日にタイムフリーすることが多いのもあってこういうこと多い気がするな…フィレオフィッシュとかモスとかCoCo壱(2辛)とか…w

【ぺこぱのANNX】

X枠最終回ということで「ANN0のオープニング曲を決めよう!」企画。松井のモーニングムーンゴリ押しがなんというか…ウザかったな…w(失敬)
あったまるまでが長かったギャル男のコーナー、今日はアップしてきたようで偉かった。あとはこのテンションが3時台でもつかどうか…
シュウペイお葬式で写真に応じるも、1枚もシュウペイポーズ取らずに全部直立仁王立ち(レア)だった話、不謹慎かもしれないけどこういう場で起こる不意なできごとって、ゲラゲラ笑うようなことではもちろんないんだけど、聞くと面白いんだよなぁ…芸人さんの腕もあるよなぁ…と思うなど。松陰寺と写真撮る人はシュウペイポーズ取るって情報もよかった。
来週からはANN0ってことで楽しみです!

【金の国のたまごどんぶり】

新番組!「美味しいたまごどんぶりになる」というコンセプトは確かに謎すぎる。
番組開始をここオズでサプライズ発表されるまでの流れ、割とガバガバだったらしくてとても気になる(この話はアフタートークで)。初々しいニコニコラジオだと思ってたら突然包茎の話になってびっくりした。金の国のことは正直全然明るくないのだけど、桃沢くんはしっかりしてておにぎりくんはたまにぶりっこするポンコツって認識であってるかな…?(失礼)
ハッシュタグは「たまどん」だけどセオリーに沿うと「金たま」になるとこだったラジオ。止めた大人グッジョブ。始まったばかりなので今後がとても楽しみ。あとアフタートークラジオクラウドじゃないのね…?慣れない…

新年度で色々体制が変わった週でした(何でかANN関連は来週から新体制)。今までのルーティーンでは翌日に前日のラジオを全部聞くことができなさそう…月曜放送分と水曜放送分が大渋滞を起こしている…
ともあれ楽しみが多いのは嬉しいことなのでバリバリ聞くぞ〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?