見出し画像

2022年やってよかったこと&買ってよかったもの

目標然り、本題然り、年内を振り返るにはちと早いかもと下書きをしつつ、少し眠らせている間に12月も真ん中を過ぎようとしていました。あぶな〜い。

今年は引っ越しと共に新生活が始まったので、やはり生活に密着したことが多めです。
もっとバラエティに富むかと思ったな。では。

やってよかったこと👌🏻


▼一人暮らし再開
ダントツでこれしかない!正直言うとほぼほぼ計画的な家出に近い始まりでしたけれども、間違いなく、今の生活が人生において最も精神的に安らかで満たされた暮らしになっていると言い切れます。エアコンの水漏れを除いては。
大学進学と共に実家を出て、1人の成人としての自我が育ってから再び親と生活を共にするって難しいんだなと実感した年2022。来年はこの安心できる家をより充実させていきたい所存。

▼自炊インスタアカウントを使ったこと
自炊継続のモチベになっています。ちょっと落ち込んだことがあっても、ホーム画面をスクロールするだけで、毎週こんなにご飯を作って私ったらすごくえらいのでは?と自己肯定感アゲに転換できる。すべては心の余裕があるからこそ続いている部分ももちろんあるので、更新がストップしない精神衛生を保ちたいものです。

▼Googleマップの行きたいお店にピンを立てる
お友達との旅行計画をきっかけに、自分用にも行きたいお店リストを作ってみました。外食したいけど何が食べたいかはっきりしないとき、マップを開くだけで候補がポンポコ湧き出てくるのでありがたい。更新が億劫になりがちなので、もっとアプリと仲良くなりたいところ!

▼食費管理用のデビットカード作成
頻度が高くて消費ペースを頭に入れておきたい食費には即時引き落としのデビットカードが適任でした。理想は残高に収まるよう買い物を済ませることなんだけど、スーパーでカゴに入れた商品の合計を把握しながら歩き回るって難しくない!?結局レジまで来てから、合計金額収まりますようにって祈ることが度々あります。(そんでオーバーして普段使いのクレカ出す🥺) マスターカードにしたので、今後コストコでも活躍していただく予定。ワクワク。

▼大河 鎌倉殿を観たこと
まだ最新話まで到達していないんですが(追記現在2022.12.15 無事追いつきました)、ま〜〜〜〜とんでも重量級のエンタメ。毎話観終える度、こんなにも動悸が止まらないドラマがあるか!?映像作品を追うのって楽しい〜の感情を呼び起こさせてくれた。どれだけ録画容量を食おうが意地で消さずに残してきた過去の自分に特大感謝丸。

買ってよかったもの🛍

▼中古のミラーレス一眼 FUJIFILM X-T100
本体とレンズ、他細々としたもの合わせて8万いかないくらい。なかなか大きなお買い物。
そもそもは昨年、お友達から写ルンですの楽しさを教えてもらったことがきっかけ。その後も花見に行く機会があったりして、写真を趣味にするのも面白そうだなと気になっていました。購入に至った最後の一押しは、北海道旅行が決まったこと🐮人生で次いつ行けるか分からない旅先、本気で写真に収めなければ後悔すること間違いなしと確信してお店に走りました。中古とは思えないくらい綺麗な子に出会えちゃって、"運命は待ってたんだ"な買い物ができた。満足満足。

▼マキタのコードレス掃除機

コードのうざったさがなくて、軽くて、白くて綺麗で、パワーも申し分なしで100点満点!掃除機が変わるだけで人はこんなにも掃除機をかけるようになるのかと思うくらいには掃除頻度が上がりました。(もともと大の掃除嫌い) 投資の大切さが分かるってことよ。

▼ニトリの伸縮ワイドバスタオルハンガー

タオルを複数枚まとめて干せるハンガー。お風呂という限られたスペースで洗濯物を干しているので、そこまで場所を取らず、助かっています。前までは大量に洗濯バサミがついている系のを使っていたけど、一個ずつパチパチ外す作業ってだるいよねぇ。もう少し早く買えばよかった。ついでに大判バスタオルを使わない生活にシフト中。

▼IWAKIのガラス容器セット

作り置きストック用に購入した憧れのガラス容器たち。レンジ調理もできるし、そのまま小皿にも使えるし、何より油や色が残ることもない!プラスチックタッパーについたベタベタが取れなくて嫌な思いをしたことは数知れず。あと、単純にガラス容器が並ぶ姿ってテンション上がる。オーブンでの使用は未経験。

▼山崎実業のマグネットボトルホルダー

掃除苦手民族、今回の風呂は浮かせる収納を目指したいということで選ばれたこの子達。こちらもどうしてもっと早く調べて買わなかったのかと悔やんでいます。マグネットが強力なので、自分が貼り付けたものだと忘れてしまうくらい。手の届きやすい好きな場所にセッティングできるのも良い。山崎実業さんのお品物、他にもいくつかお世話になっています。QOL上がる。

以上、各5選でお届けしました。
次こういうリストを作ることがあれば、食べ物編とかもやってみたい。やりたいこと欲しいものが次々出てくるありがたい日々です!

ようやく我が地方でも雪が降りそうな師走、年末まで健康第一で駆け抜けたい。
それでは今回はこの辺で。

見出し画像は北海道でサチサチになった六花亭紙袋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?