見出し画像

#美味いものしか勝たん お取り寄せ全国ツアー2021 前半戦

なにわ男子。First arena Tour 2021 #なにわ男子しか勝たん
日本全国8ヶ所計26公演完走お疲れ様です!!!!!!!
このご時世で無事に駆け抜けられたこと、ほんとにほんとによく頑張りました…!
彼らも運営の皆々様も、私たちもみんな偉かった🥺積極的に自分のことを褒めて生きていこうと思える公演期間でした。

さてさて、今回の全国ツアーですが、初の試みとしてYoutubeでの全公演MC生配信が実現しました。つまり、やろうと思えばMC全ステも夢ではない世界……!
ついでに開催県ご当地グルメをお取り寄せしてしまえば私も擬似全国ツアーをできるということよね!?と気を良くしたオタクのグルメツアーレポです。

それでは宮城県から前半戦レッツゴ〜〜〜✊
店名には公式HPリンクを貼っています🎫

エントリーNo.1 宮城県(2021.07.04)
Summer スペシャルGottoアソート/パルポー

画像1


さっそく一目惚れでお取り寄せした一品から。この華やかさ、美しさ、贅沢さ、天才じゃないですか…?モネちゃんの地元、気仙沼のお菓子です。
見た目だけでなく食感も楽しくて。気合を入れた手土産にもいいな〜。アソートBOXにしたので、色々な味を楽しめたのも良かった。王道系は優雅なティータイムにぴったり☺️変わり種ぽく思われたレモンとオレンジ(確か期間限定だったはず)、柑橘系の爽やかさが効いていて甘すぎず、お気に入りのフレーバーになりました。ちなみに、お供の水分は必須🍵

エントリーNo.2 神奈川県(2021.07.27)
おうちで駅弁シリーズ チャーハン弁当/崎陽軒

画像2

デビュー発表で激震が走った神奈川公演。期せずして大好物駅弁を取り寄せており、本格的な擬似現場帰りとなってしまいました。(?)
崎陽軒といえばシウマイ弁当が一般的かもですが、このチャーハン弁当、中華大ちゅきキッズにとってはなんとも言えない懐かしさを感じる最高お子様ランチ的存在です。ジャンク(チャーハン)、ジャンク(唐揚げ)、ジャンク(シウマイ?)と攻めた中にホッと一息つかせる筍煮の有り難さよ…。お箸ではなく、スプーンで食べたくなる美味さです。

エントリーNo.3 大阪府(2021.08.07)
チーズケーキ/りくろーおじさんの店

画像3

イェ〜〜〜イ!りくろ〜おじさん見てるぅ!?チーズ嫌いの私が胸を張って食べられるご貴重なチーズケーキ堂々第一位のりくろ〜おじさん様です✌️かわい〜お手紙も入っていてぶち上がってしまった。しゅわしゅわふあふあ雲のケーキ…レンジであっためていただくと天国に昇れます。無駄にお皿を揺らしてプルプルを楽しんだりして。先程HPを拝見したらハロウィン版の焼印があるそうで、今すぐ注文したいんですが!?と画面に話しかけてしまいました。来年こそは現地で買って帰れますように…。

エントリーNo.4 福岡県(2021.08.17)
ごはんとまらんらん明太子/味の明太子ふくや

画像4

福岡は相葉マナブでも取り上げられていた「ごはんとまらんらん」を。明太子の辛みというより旨みを感じるような、不思議な食べ物でした。お子さんも食べられる明太子🍚私は普通にご飯にのっけるよりも、おにぎりの具にする方が好み!朝からお昼にかけて、うまうまな油がしみしみ〜になり、お弁当タイムの幸福度が上がりました。味わって食べたい美味しさ…。ツアーで行きたい都道府県ランキングトップ争いの福岡、当選するまでに胃袋をあと3個ほど複製したいと思っています。

ひとまず、前半戦レポはここまで。残る愛知〜新潟は後半戦としてアップします〜。

美味しいものは正義!よかったらみなさんのおいし〜お取り寄せ情報もマシュマロで教えてください❣️
ではではまた後半戦で👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?