幸か不幸か

新年度になった。
会社に勤めている頃はドキドキで大変で大きな節目だったけど、無職の今はなんの関係もなし。
刺激がないといえばそうかもしれない。
でも波風立たない生活はぼんやり穏やかでいられる。
まだ少しこのままでいたい。

よく見る夢がある。
寝ている時に見る夢ね。
特別な人、が出てくる。
ほとんどがその人に対し「謝罪して許してもらって関係を修復したい」という望みをそのまま表した都合の良い内容。
毎回ちゃんと笑って許してもらう結末になってるところが浅ましくて笑ってしまう。
現実では会えないから、たまに夢で会えることが初めは嬉しかった。
本当に。
でもその頻度が増えた最近、喜びを感じられなくなって、逆に濃い絶望を感じるようになった。
どれだけ求めているのか。
自分はどうかしているのか。
ちなみに最近はこの戸惑いが夢に反映されて、夢の中で「これは夢じゃなくて現実、現実!」と思っていた。
潔く夢でいろ。タチ悪いわ。
夢を見ると当然相手のことを考える時間が増えて、でも夢を反芻するか妄想しかできなくて、あまりに考えすぎて夢?現実?わからなくなりそうな自分にため息が出る。
もう。いい加減にしないと。
どれだけ泣いても悔やんでも妄想しても全部自分の中だけでのことで、現実はどう変わりようもない。
それでも特別を感じることをやめられない。
いつかどこかでどうにかなれるはず。
そんな気がするんだよね。
占いでもそう書いてた!
いやなんやそれ運命信じてる痛い女かーーーー!
を、繰り返している。数年間。ウケる。
ストーカーになったら誰か止めてくれ(遺言)


恋愛感情か友情か、そんな細かく仕切られないよ、もっと大きいものなんだよ。
運命の日はいつ訪れるかわからないし、過去の間違いも、つけた傷も、もうどうにもできない。
馬鹿だからやってみないとわからないこともあった。
後悔しても自分の今までの人生を全否定はしたくない。
ということならばとにかく生きるしかない。
その日までちゃんと生きているしかない。


何度も何度も出した答えだけど。
目標は、とりあえず、その日まで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?