見出し画像

宝石の国ブルーレイ - 6.2.2018

宝石の国ブルーレイ2巻を鑑賞。3話はフォスの再生まで。4話は海でフォスが危機を迎えるところまで。

3話を観てて、夜にダイヤが手袋を頭に巻いてることにいまさら気づく。漫画の方を改めて確認するとこっちでも巻いてた。でも両腕にもつけてるし……?

何のために頭に巻いてるの?と思ったけど、漫画の方ではシンシャに眩しいと言われた後に、手袋を巻いて輝きを抑える(隠す)描写があった。流し読みしてたけど、疑問を持って読むとちゃんと意味のあるコマだった。
ということは、
輝きを抑えるため→月人に見つからないように
ってことだろうか。夜に月人が現れたことは一度もないとはいえ、念のためってことかなー。

あと、両腕にも手袋がついているので、一旦戻って頭に巻く用の手袋をもらったのか、ルチルに腕を直してもらった時点で予備をもらっていたか。
どちらでもいいんだけど、気になるなぁ。常に予備を持っているという設定もありそう。

頭に巻いてるのはフォスが守って(?)くれた方の手袋で、右腕のは新しくもらった分かなとか妄想した。

4話はやはりフォスとウン…ウェントリコススの会話が面白い。テンポが良くて、聞いてて楽しくなるレベル。

ふとネプチーの声優が「まほよめ」のチセと同じだと気付いて「ノイローゼの対処は〜」のセリフに注意したけど、これは同じ声優だとは気付かんわ……。

変な音を出した王へのフォスの「どしたぁ?」が見所(聴き所)。

#宝石の国

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?