FX GBPJPY 27 Feb - 3 Mar 2023

週足は3つのレジスタンスが意識される。
1、直近最高値からの切り下げライン
2、Wトップのネックライン
3、前回高値からの安値を結んだフィボナッチリトレースメント61.8%
大局的には下降が考えられるが、最近の動きに注目すると、連続する直近3本のローソク足が安値切り上げ、安値更新の短期的な上昇トレンドを作っている。また今年に入ってからはWボトムを形成して、実体でネックラインを超えているので短期的には上昇がつよい。

週足

日足環境では、トリプルボトムを実体で上抜けた後、2日間陰線が続いたが、24日では23日の高値を実体で抜ける強気リバーサルのプライスアクションを作っている。日足環境では上昇が強い可能性が高いので、週足で引いた切り下げラインまでをデイトレで狙う

目線はロングで固定する。

日足
4時間足

4時間足では2本のトレンドラインが引けた。1本目は3点目でブレイクされた。これが機能するなら、このトレンドラインの延長線にリテストする位置が上昇の限界位置と考えられる。

2本目は、4時間足のトレンドが発生した起点の安値から引いたライン。3点目で反応しているのと、直近の下降(15分足で見るとトレンドができている)を上抜けているので、4時間足のトレンド方向への推進が始まった可能性が高い。

最後にローソク足の分析でも3本連続で安値切り上げ高値更新の陽線が続き、短期的にも上昇トレンドが出来ている。今週最後の足で短期的な上昇トレンドは止まったがので来週からは調整を4時間足のローソク足と15分足を監視してロングを狙う


15分足

15分足ではトレンドラインが引ける。現在4点目が機能するかどうかを来週見定める。

シナリオとしては4点目でブレイクされ、調整のトレンドをつけた下降が終わるときのロングエントリーを検討する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?