見出し画像

安西農園へご報告に(1泊2日🏠)

(と)... たくぜん・とう。卓然・鄧。この文章の書き手。
(な)... なりさ・すずき。捺梨沙・鈴木。元気もりもりガール。
(け)... けいた・ささき。奎太・佐々木。パワフルないい男。

初のコンポタスタンド開催からみんな一息ついた所で、「そろそろ安西農園へ報告に参らないかい?」ということで、よいしょっとやってきました!

「ところでいつもどうやって行ってるの?」と気になっている読者のみなさんへ。(ひとりもいなかったらごめんなさい。)僕たちは最初はレンタカーして行っていたのですが、やはり片道2時間の運転はなかなか体力を消耗します。2-3人だとあまり安上がりでもないぞ、ということで、他の選択肢を模索したところ、なんとバスタ新宿〜館山駅まで高速バスでなら、1時間半ちょっとで着くし、1人片道たったの2500円!そんな訳で高速バスで行くのが気づいたらルーティンになっておりました。いつも館山駅まで迎えにきてくれる安西さん、坂本さん、本当にありがとうございます。

さて今回安西農園旅の始まりはというと、慣れてきたこともあってか、いきなり農作業にとりかかります!

画像1

これ慣れない体勢のせいか、見かけに依らず、けっこうしんどかったのです。

さて、これが終わると間髪入れずに次の作業に移ります。「防獣ネット」の回収です。防獣ネットってどんなもので、どれほどの威力があるのかな?そんな好奇心からか、(け)がとんでもないこと口に出しました。「触ってみたいです!」と。あの百戦錬磨の安西さんですら「良いけど、そんなこと言った奴は初めてだよ!」とびっくり。そして(け)が言い出したのに、何故か最初は(と)が触わる羽目に。まじ怖かったー。ちなみに「防獣ネット」というのは導電糸を網状に張り巡らせて、人や動物が触ると、感電して怖がって逃げるための設備です。それでも大きな傷が残るわけではないので、慣れてきて、「防獣ネット」があっても畑に侵入してくる輩もいるみたいです。飢えって恐ろしいな。

画像16

恐る恐る触る〇〇○

ここでクイズ!これは誰の手でしょうか?(ヒント:長靴)

答えは最後に発表します。↓

こんな風にカイトを巻くが如く、ひたすらグルグルと巻いて行きます。どんどん糸巻きが重くなってきて、最後は片手で支えるのがめっちゃしんどくなります。(少なくともぼくには応えました。)

画像4

(と):なんでそんなとびっきりの良い笑顔ができるんだ。と尊敬な眼差しで(な)を見つめている時を収めた一枚です。

そんな「きちーー」農作業を終えると、美味しいお昼ごはんが待っておりました。ありがたや、ありがたや。

ご飯を前に嬉しそうなけいた

この(け)の顔を見れば、どれほど待ちわびていたか、伝わるのではないでしょうか。

けいたと安西さん、横顔

(と)はいつも安西さんと(け)が師匠と弟子のように思えてなりません。阿吽の呼吸というかなんというか。

さてごはんを食べてみんなで語り合って元気を取り戻した所で、農作業へ戻ります。

午後は、なんと1年間かけ、一周して再度この育苗トレーに土を入れる作業に戻ってきました。これに(と)は感慨深く思ったものです。

画像5

こんなに沢山詰めましたよ!

そして、一日はあっという間に過ぎ、くたびれたみんなが待ちわびていた館山の名店「トマト」へ夜ご飯を食べにやってきました。絶品料理にみんなで舌鼓を打ち、語り合い、とても楽しい心が満たされる時間を過ごしました。こればかりは言葉では伝えられないので、そんな時を過ごしたいなと思った方は、一緒に今度畑行きましょうね。

画像6

画像7

そして安西さんにお宿まで有難く車で送っていただき、各自湯船に浸かり、ぐっすりと寝ましたとさ。

さてさてさて、そのまま二日目に突入しますよ!!
今日はついに今後えんそく、そして安西農園を語る上で欠かせない人物、坂本さんが登場します。

画像8

うひょ、かっけえ!(あ、僕の髪型じゃないですよ。)素顔は明かすのはもう少し溜めさせていただきます。

二日目はトラクターを操縦させてくれました、わーい🎉

トラクターで何やるかというと、田均しをしていきます。

画像9

画像10

画像11

僕みたいにメカが好きな人のためにこのトラクターの情報を少し添えると、こちらはクボタ製で300万円ほどしますよ😏

これまでは人力で頑張ってきましたが、今朝は少しばかり英知の結晶の力を借りました。ありがとうございます。

お昼は本当に念願の波音食堂で生姜ラーメンをいただきました。

画像12

待っている間にはしゃぐメンバーたち。

画像13

それを(おそらく)「元気だなー」と眺める安西さんと、さ、さ、坂本さん!!!ここで素顔披露ですね。立ち姿もかっこいい!

画像14

生姜ラーメン!!!(と)心の中で絶叫しました!
本当に生姜が効いてて、ワカメたっぷりで食べるのがおすすめです。

この一杯が体に染み渡り、これまでの疲れがどっと出て、本文の書き手である(と)に午後の記憶がほとんどございません。従ってその際に行った幾つかの農作業についての詳細は割愛させていただきます。ご理解ください。

身体が回復し、記憶が戻ってきた頃には、もう別れの時が目の前まで迫っておりました。最後に安西さんに、コンポタスタンド実施時にお客さんに安西さん宛に書いてもらった色紙と、これまでのnoteを紙に印刷し、ファイルに収めたものをお渡ししました。とても喜んでもらえたので、こっちまでなんか感動してしまいました。

画像15

いつもいつも本当に暖かく迎えていただき、一同感謝してます。今後とも末長くよろしくお願いいたします。

めでたしめでたし。一段落しました。

各自で少し休養取って、さあ、いざ次の章へ!

ではまたみなさん、すぐお会いしましょう。


クイズの答え:(な)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?