マガジンのカバー画像

IT用語集

494
毎日更新。ITリテラシーを高めるため、解説と自分が思ったことを書いてアウトプット中。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【IT用語】ハイブリッドスリープ

用語説明 ハイブリッドスリープ スリープモードとハイバネーションを組み合わせて自動的に切り…

【IT用語】ハイバネーション

用語説明 ハイバネーション OSに備わる停止モードの一つ 解説 hibernation(ハイバネーション…

【IT用語】スリープ

用語説明 スリープ 動作を一時停止させ、節電状態で待機させること 解説 sleep(スリープ) 元…

【IT用語】クラッシュ

用語説明 クラッシュ 記憶装置が物理的に破損、もしくはソフトウェアが突如終了する 解説 cr…

【IT用語】フリーズ

用語説明 フリーズ 操作を受け付けない、画面が固まる状態・現象 解説 freeze(フリーズ) 元…

【IT用語】クラスタリング

用語説明 クラスタリング 機械学習の一種。似たデータをグループ分けをする 解説 clustering…

【IT用語】ファームウェア

用語説明 ファームウェア コンピュータや電子機器に内蔵されるソフトウェアの一種 解説 firmware(ファームウェア) まさに動かすため、制御の為のソフトウェアです。 基本的には変更することがないものですが、 そのことからfirm(ファーム)『堅い』『しっかりとした』 という意味が付けられてます。 アップデートも時には走ります。 その際の内容としては 機能を追加したり、セキュリティを強化したり、 不具合を改善したり… 頻度としてもそこまで多くはないです。 思ったこ

【IT用語】リセット

用語説明 リセット 機器を強制的に起動し直して初期状態に戻す操作 解説 reset(リセット) re…

【IT用語】リブート

用語説明 リブート 再起動のこと。システムを一旦終了し、直後に再び起動させる 解説 reboot…

【IT用語】ゲーミングPC

用語説明 ゲーミングPC ビデオゲーム・3Dゲームを遊ぶのに最適な機能・性能を揃えたPCのこと …

【IT用語】エコシステム

用語説明 エコシステム 業界や製品がお互いに連携することで大きな収益構造を構成するさま 解…

【IT用語】メタバース

用語説明 メタバース インターネット上で構築された仮想空間 解説 metaverse(メタバース) me…

【IT用語】クラウドストレージ

用語説明 クラウドストレージ インターネットを介して利用するファイル保管場所 解説 Cloud …

【IT用語】PPAP

用語説明 PPAP メールの添付ファイルにパスワードをかけ、 2通目に解除用パスワードを送る形式 解説 PPAP 頭文字を取った用語です。 「Password(P)付きファイルを送ります。」 「Password(P)を送ります」 「暗号化(A)」 「Protocol(P)」 添付ファイルに対してパスワードをかけ、 送信したあと、 別のメールで解除用パスワードを送信します。 理由としては、セキュリティの為と言われてますが 1通目の添付ファイルの時点で盗み見されたら 2通