見出し画像

販売管理システムについて

こんばんは。スマレジの三浦です。
月末ギリギリの投稿となりました。

お客様との商談において当社のプロダクトで実現出来る範囲に対しての価値提供はもちろん大事ですが、お客様の店舗規模や取り巻く環境が大きくなるに連れて、POSレジの機能だけではどうしても対応出来る範囲に限界がございます。

お客様の事業をもっと理解し、課題に対して最適なご提案を行う為にはスマレジと連携出来る外部システムの事をもう少し理解しないといけないなあ〜と思っており、ここの理解を深める事に最近楽しさを感じているような状況です。

そこでスマレジと連携出来るシステムについては以下のリンクにあります通り数多くございますが、本日は販売管理システムについて投稿していきたいと思います。

販売管理システムとは

店舗運営において実店舗のみであればPOSレジを導入する事で売上情報、在庫状況をリアルタイムに確認し、本部側で各店舗状況の一元管理、リアルタイムに売れ筋商品の把握と言った分析行う事が可能です。

ただ店舗数や売上規模が大きくなると小売店舗であればEC展開や卸売を行ったり、飲食店舗においては食材の調達や原価の細かい管理が必要になってきたり等POSレジだけでは確認するデータに限界があり、加えて商品を仕入れする為の見積書・請求書・契約書・領収書など、作成する文書も多く、管理者も店舗担当者だけで無く、経理部門、企画部門、資材部門といった複数部門に跨がる傾向がございます。

この時に各部門がそれぞれのシステムで情報管理を行っていると情報が統制されず、お客様からの問い合わせに迅速に対応が出来なかったり、正確な数値の把握が出来ず、ひいては経営判断が出来なくなるといった弊害がございます。
そこで販売に関する業務を、正確かつ効率的に行うためには、商品やサービスの詳細情報や取引実績などの他、見積・受注・出荷・納品・請求・回収などの購買プロセスを、管理し把握することが必要になるのです。

販売管理システムを導入する事で受注から納品、請求・代金回収までの一連のプロセスにおいて、「もの(商品・サービス)」「お金」の流れを管理する事が出来るようになります。

販売管理システムをご提案させて頂くケース

上記の内容を踏まえ、お客様に対して当社より販売管理システムの導入をご提案頂くケースとして以下の内容が挙げられます。
POSレジの上位システムとしてご提案させて頂き、実店舗のデータを販売管理システムに連携を行う事で効果を発揮します。
小売業界と飲食業界でそれぞれニーズが異なるので下記いたします。

小売・アパレル業界

・販売方法が実店舗以外にECや卸売販売と多岐に渡る場合
⇒卸先毎に卸価格を個別に設定する事が出来たり、EC、卸、店舗の受注を自動連携&一元管理する事が可能となります。

・EC、卸売での商品出荷時に倉庫管理システム(WMS)と連携したい場合
顧客に対し送り状番号を連携し、出荷完了メールを送信したり、倉庫に対しピッキングリストを出力する事が可能です。

・商品の仕入れに対し買掛管理を行いたい場合
売掛管理はPOSレジ上で管理が出来ますが、仕入れに対しての買掛管理を行いたいといったご要望を経理部門の方より頂きます。
販売管理システムですとそういった対応も可能です。

飲食業界

・メニューに対しどれくらいの原価がかかっているのか把握したい、食材ロスを抑えたい場合
原材料費高騰に伴い、飲食店舗はいかにして原価を抑える事が出来るかといった部分も重要になってきます。レシピ管理機能を活用する事で売上データからレシピ分解した各メニューの食材使用量を算出し、食材別の不明ロスが導き出されます。

・グラムやリッター単位で在庫管理を行いたい場合
⇒飲食店舗の在庫管理として原材料の棚卸を行うのですが、POSレジですと個数単位での在庫管理となり、食材によってはグラムやリッター単位で数量管理を行いたいといったご要望の対応が難しいケースがございます。

・店舗固有の日報形式で運用したい場合
⇒お客様よりご要望頂いたケースとして日報帳票に光熱費や人件費も記載したいといったご要望を頂きます。POSレジより店舗の売上情報を連携するのですが、入力箇所や記入内容等細かい要望に対してもカスタマイズ可能なケ
ースもございます。

他にも色々とございますが、よく頂くケースとして書かせて頂きました。

当社POSレジをご検討のお客様でもこういった事を行いたい!といったご要望がございましたら合わせて関連システムのご提案もさせて頂きますので、是非お問い合わせ頂けますと幸いです。

本日はここまで!ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?