【完全無料公開】サウジアラビアRC,オパールS,村上特別土曜メイン予想~買い目を減らして厚く勝負~

おはようございます。

今回は10/9(土)のメインレースを予想していきます。

サウジアラビアRC

<展開>
・良馬場
・スローペース
・決着時計:1:33.0~1:34.0


本命◎:1スタニングローズ

前走の新潟2歳Sの5着を評価しました。
1~4着までは4角6番手にいた馬で決まりましたが、この馬は11番手から大外を回し、上がり2位の脚を使って5着というのは強い競馬をしたと思います。
前走は最後方からの競馬になりましたが、それはゲート出遅れと、横の馬達によって進路がなくなったためによるものです。
今回は最内枠ということで多少出遅れてもスムーズに進路は取りやすいと思います。
今回は小頭数です。仮に前走のように最後方からの競馬になっても楽に差し切れると思います。
素質で語れば上位2頭に劣るかもしれませんが、早期デビューからの上積みを考えれば、そこまで差はないように感じます。
であれば、開幕週の東京、内枠、前走の上がりタイムを考慮して本命に推したいと思いました。


〇:6コマンドライン

同コースでの新馬戦で圧勝した馬です。
新馬戦で倒した馬達もすぐに未勝利戦を勝ち上がっておりますので、レースレベルが低かったわけではありません。
そして、ディープインパクト産駒です。
2歳戦の東京芝1600mのディープインパクト産駒は勝率33%、連対率50%、複勝率62%と驚異的です。
上位2頭どちらかを買うのであればこの馬だと判断しました。


☆:4ガトーフレーズ

上位3頭以外で狙うのであれば、この馬が面白いと思いました。
前走は1、2着馬が抜けておりました。
後方からしっかりと速い上がりを使ってこれた点は良いと思います。
そして、鞍上がデムーロ騎手に乗り替わります。
上位人気に穴が開くのであればこの馬な気がします。

<買い目>
ワイド◎-〇(2000円)
ワイド◎〇-☆2点(各500円)

上位人気3頭で決まってもおかしくないレースです。
人気順で決まっても良いようにワイドで勝負します。


オパールS

<展開>
・良馬場
・ハイペース
・決着時計:1:08.0~1:08.5

本命◎:7クーファウェヌス

ハイペースの中でもしっかりと脚を使える点を評価しました。
Frankel産駒は阪神芝1200mでの回収率が単勝・複勝共に高いです。
前半3F33秒前半のペースであれば好位で追走し、差し切る競馬ができると思います。
同コースでの持ちタイムは1:08.1です。力を発揮できれば十分好走できると思います。
鞍上が乗り替わりになるのは不安でしたが、秋山真一郎騎手の阪神芝1200mの成績も悪くありません。
乗り替わりで人気が落ちるのであれば狙ってみたいです。


〇:8ヒロイックアゲイン

近走結果を残せておりませんが、大きく負けたのは新潟1000mの直線コースのみで、他は1着から0.5秒差以内です。
阪神でのレースは今回が初になりますが、阪神芝1200mコースは父系ミスプロ系の馬が好走する傾向にありますので、適正は見込めると思います。


▲:11ヴェントヴォーチェ

開幕週ということで、前に着ける馬に有利があるのであればこの馬だと思います。
ハイペースが得意なサヴォワールエメが逃げて、この馬が番手、その後ろにアスタールビーという隊列が組まれると想定しております。
ハイペースで追走してどれだけ脚が残っているかがカギになりますが、そこは川田騎手が上手く乗ってくれると信じております。


△:14アスタールビー

開幕週であるならば狙ってみても面白い1頭だと思います。
この相手なら前で粘り込みハナ差3着があり得ます。
阪神芝1200mコースはロードカナロア産駒がよく走ります。
今回出走しているのはこの馬だけです。
現状2桁人気ですが、狙ってみようと思います。


☆:2サヴォワールエメ

穴馬として狙っていた1頭ですが、人気し過ぎですね。
ちょっと過剰評価され過ぎなので単勝15倍程度つかないと買えないかなと思います。
この馬は早いペースを前目で追走し粘り込むタイプの競馬が得意です。
この馬以外に33.5秒以内で逃げそうな馬がいないので、この馬がハナを切るしか勝ち目はないわけですが、万が一他の逃げ馬の後ろに控えるという展開もあり得ます。そうなると怪しいです。
もし、それで好走するのであれば、今がこの馬の充実期なのでしょう。
その時は諦めます。

<買い目>
ワイドBOX◎〇▲3点(各600円)
ワイド◎〇▲-△3点(各300円)
馬連BOX◎〇▲△6点(各100円)


村上特別

<展開>
・良馬場
・スローペース
・決着時計:1:47.5~1:48.5

本命◎:8マリノソフィア

新潟1800mでの成績が1-2-0-1と崩れていない点を評価しました。
そして鞍上がこの内の1勝をプレゼントした吉田隼人騎手です。
前走は荒れていない外を走ってきた馬に差されましたが、内容は悪くありませんでした。
今回は外枠で、さらに外に逃げ馬がいるのでポジション取りがカギになると思いますが、小頭数ですので後方からの競馬でもこの馬の差し脚は活かせると思います。


〇:5アイコンテーラー

戦ってきた相手が強いですね。
特に前走は重賞で成績を残している馬達相手に差のない競馬をしておりました。
開幕週で前が残る展開であれば、この馬は残るでしょう。
3走前では同コースで圧勝しております。問題ないと思います。


▲:4フラル

上位評価とは少し離れた3番手評価です。
3走前を見る限りではマリノソフィアとは大きく差があるように見えます。
今回は前での競馬が得意な横山和生騎手に乗り替わりですが、先行策で走るのであれば期待できる1頭かと思います。
2走前は先行する競馬をしております。
差し脚で劣る分はポジションの有利でカバーしてほしいですね。


△:1イベリア

スタートが上手な馬です。距離短縮は良いですね。
長期休み明けが不安ではありますが、開幕週の荒れていない内の馬場をスムーズに先行できれば面白い一頭です。
ディープインパクト産駒は新潟でよく走ります。そして小頭数です。
ここまで人気が無いのなら押さえておきたいです。


☆:9フローズンスタイル

前走も同コースを外枠から逃げて4着に粘っております。
前走は開幕が進み内が荒れておりました。今回は荒れておりません。
その分着順があがってもおかしくはありません。
しかし、前走は11人気でした。今回は上位人気されております。
前走よりはマークされるのではないでしょうか。
そうなると簡単に差し切られるという展開も想像できます。難しいですね。


<買い目>
ワイド◎-〇(1000円)
ワイド◎-▲△☆3点(各400円)
馬連◎-〇(300円)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?