マガジンのカバー画像

【受付終了】特別・限定体験

85
匠宿各工房で行われる期間限定・数量限界のスペシャルな体験が目白押し!
運営しているクリエイター

#お茶染め

【満員御礼】エスパルス選手とお茶染めミニトートづくり

エスパルスデザインのお茶染めミニトートを選手と一緒につくりませんか? 本来なら廃棄するお茶を使って染めたお茶染めミニトートに、この日限定のエスパルスロゴかパルちゃん、どちらかの型紙を使用した抜染(ばっせん)体験ができます。 型紙を使用したあとには、筆の手描きで自由にデザインを追加することも可能。 エスパルスの選手と触れ合いながら、静岡の伝統工芸体験を楽しんでください。 どの選手と体験できるかは当日のお楽しみ。 体験内容 予約方法①事前に「匠宿公式LINE」を友だち

※受付終了【数量限定】秋のお茶染め‟ホクうま″手巾

秋の美味しい柄で手巾づくり 手巾(しゅきん)とは、手ぬぐいやハンカチのこと。 お茶染めされた手ぬぐい生地を手巾に仕立てました。 柄は食欲の秋にぴったりな ”ホクホク美味しい” 4種類! 秋の味覚であるかぼちゃやさつまいも、旬の秋刀魚に新米おむすび。 好きな柄を選んで‟ポケットにひっそり秋を忍ばせましょう。 体験内容

【9月の特別体験】お茶染めてぬぐい

敬老の日にオリジナルてぬぐいを贈ろう! お茶染めの手ぬぐいに文字や絵を描いて色を抜く抜染(ばっせん)体験です。チョークで下書きをした後、筆で抜染糊を塗っていきます。 おじいちゃん、おばあちゃん、大切な人へ。もちろん自分へも。 メッセージや似顔絵、イラストなど自由に描き、想いを込めたてぬぐいをつくりませんか? 工房 竹と染 スタッフによる解説はこちら! 体験内容ご予約は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録

お茶染めの手ぬぐい

敬老の日のプレゼントにもおすすめ! メッセージやイラストを入れた手ぬぐいを贈ろう! お茶染めの手ぬぐいに文字や絵を描いて色を抜く抜染 (ばっせん)体験です。 型をつかう通常の抜染体験とは少し方法を変え、筆で自由に描ける今回の体験は、思いを伝える贈り物にもぴったり。 似顔絵や、お気に入りの図柄、もちろんメッセージも自由に描いて、楽しみましょう! 体験内容 日付:9 月3 日(土)・4 日(日)・1 0 日(土)・1 1 日(日) 時間:13:00 定員:各回5名 体