マガジンのカバー画像

【受付終了】特別・限定体験

85
匠宿各工房で行われる期間限定・数量限界のスペシャルな体験が目白押し!
運営しているクリエイター

#火と土

※満員御礼【5月の特別体験】お皿を染めよう!和紙染め体験

限定30枚!模様をお皿に染めてみませんか? ちぎった和紙をお皿に乗せて絵具を垂らすと、じんわりとした模様が浮かび上がります。今年の和紙染めは絵具の色がパワーアップし、例年の青に加えて特別色の黄緑と紫が登場! 梅雨の時期にピッタリな和紙染めを体験してみませんか? 体験内容ご予約は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録

※満員御礼【6月の特別体験】陶芸家 前田直紀と焼く、楽焼き植木鉢

炎の熱さをあなたと一緒に感じたい 自分で釉薬を掛け、窯に薪をくべたら20分で完成。 炎をコントロールし、あなた好みの植木鉢をつくりませんか? 普段の体験とは一味違う、ユニークな作品ができあがります。 陶芸家 前田直紀お手製の素焼きの植木鉢に自由に釉掛けができ、その日のうちに持ち帰ることができる、なんとも贅沢な体験です。 体験内容 ご予約は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録 前田直紀 / 陶芸家 藤枝市出身 駿府の工房 匠宿 コーディネーター 大阪

【3月の特別体験】粘土で兜づくり

そろそろつくってみない? 粘土をこねこね、世界にひとつの、自分だけの兜をつくりませんか? 型を使って兜の土台をつくった後は自由に装飾をつけることができます。 お孫さんへのプレゼントにもおすすめ。 今年の端午の節句はオリジナル兜でお祝いしましょう! 体験内容 ご予約は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録

【1月の特別体験】粘土でかわいいおひなさまづくり

粘土でかわいい自分だけのおひなさまをつくりませんか? 粘土を使ってかわいい陶器のおひなさまを、ふたりセットでおつくりいただけます。 大好きな動物やペットの顔でもオッケー! 形をつくったら、色つけもお楽しみいただけます。 今年のひな祭りはオリジナルのおひなさまでお祝いしましょう! 体験内容ご予約は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録

【11月の特別体験】土の温かみ感じるX’masツリーづくり(大小2個セット)

北欧風のクリスマスツリーをつくりませんか? 赤土粘土を使用してちょっぴり大人なクリスマスツリーづくり。 穴を開けてライトを入れれば、光がこぼれ出てランタンにも。 一色でも、カラフルに塗っても、素地をそのまま生かした焼き締めでも素敵ですね。金で彩ることもできます。 シンプルナチュラルにも、ポップに可愛くも、仕上がりはあなた次第。 今年のクリスマスツリーはこれで決まり! 体験内容ご予約は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録

【6月の特別体験】 はじめての釉薬掛け体験

オリジナルのかわいいお皿2枚セット。 釉薬をつかったさまざまな技法で、自分だけの色に器を彩ろう。 器を覆うガラス質の釉薬(ゆうやく)。 その釉薬を自由につかってオリジナルの器をつくりませんか? 5寸のお皿2枚に『掛け分け』、『流し掛け』、『ゴム抜き』などの技法をつかってステキな器がつくれます。 体験内容ご予約は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録