マガジンのカバー画像

【受付終了】特別・限定体験

85
匠宿各工房で行われる期間限定・数量限界のスペシャルな体験が目白押し!
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【9月の特別体験】かぼちゃランタンづくり

オリジナルランタンでHappyHalloween ちょっと怖くて、でもかわいい、ハロウィンを彩るかぼちゃランタンを粘土でつくってみませんか? 粘土の量はいつもの2倍なので、ボリューム満点です。 かたちも表情も自由自在。毎年使えるオリジナルのランタンでハロウィンを楽しみましょう! 体験内容ご予約は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録

【9月の特別体験】お茶染めてぬぐい

敬老の日にオリジナルてぬぐいを贈ろう! お茶染めの手ぬぐいに文字や絵を描いて色を抜く抜染(ばっせん)体験です。チョークで下書きをした後、筆で抜染糊を塗っていきます。 おじいちゃん、おばあちゃん、大切な人へ。もちろん自分へも。 メッセージや似顔絵、イラストなど自由に描き、想いを込めたてぬぐいをつくりませんか? 工房 竹と染 スタッフによる解説はこちら! 体験内容ご予約は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録

※受付終了【30個限定】ランタン ほのか

自分でつくるオリジナルの竹ランタン 自分の好きな長さに竹ひごと竹輪を切ってつくるので、世界に一つだけのランタンが出来上がります。 短いひごで組めば小さく、長いひごで組めば大きく。サイズも模様も自由自在。あなたのアイデアを組み合わせて、オリジナルのランタンをつくりませんか? 体験内容最新情報は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録

【9月の特別体験】木皿と菓子切りづくり

気分は挽物職人! めったに触れることの出来ない旋盤を使えるチャンス! 敬老の日のプレゼントにも! 旋盤を使って直径15㎜の木のお皿を回し、ヤスリで木肌をなめらかにし、みつろうで仕上げましょう。 樹種の選べる菓子切も一緒に制作できます。木のぬくもり溢れる理想の一皿でお食事すれば、なおさら美味しいこと間違いなし! 体験内容 ご予約は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録

【9月の特別体験】竹ペンケース

駿河竹千筋細工×木工のオリジナルペンケースをつくろう 大人気!駿河竹千筋細工の蓋と木工の箱を組み合わせたペンケースが復活しました。工房 木と漆 戸田工房長とのコラボレーションキットです。 蓋のデザインは竹で模様をつくるので、自分だけのオリジナルペンケースが出来上がります。 また、オプションとして側面の竹ひごやかすみを追加することも。 さらにグレードアップさせてみるのもかっこいいですよ。 体験内容 ご予約は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録