マガジンのカバー画像

【受付終了】特別・限定体験

85
匠宿各工房で行われる期間限定・数量限界のスペシャルな体験が目白押し!
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

駿河竹千筋細工 行燈 ほろろ

駿河竹千筋細工の行燈を作ろう。 和紙の灯りが優しく灯る行燈を作ります。 ご希望の方は、行燈に使用する和紙をマーブリングで染める事ができます。 体験内容ご予約は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録

駿河竹千筋細工 ランタン「ほのか」

オリジナルランタンを作ろう。 自分の好きな長さに竹ヒゴと竹輪を切って組み合わせて自分だけのランタンを作ります。ランプもおひとつ付いてきます。 体験内容ご予約は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録

ひのき香るメンパづくり

テーブルウェア 第8弾 人気のメンパづくり体験! メンパ職人の塩澤氏をお招きしての開催です。 直径約10㎝のメンパにちょっとした食べ物を入れたり、アクセサリーなどの小物入れとしても用途はいろいろ。 ぜひ自分なりの使い方を見つけてみてください! 体験内容講師:塩澤佳英(漆塗・曲物) 漆塗師細田豊に師事し、桧の曲物、漆塗りの技術を学び、2010年よりSHIOZAWA漆工所として開業。 自分の色、自然の素材、伝統の技術を用いて、曲物(木を曲げて作る漆器、弁当箱など)を制作し