見出し画像

2022年を振り返る(後半)

昨日書いた記事に引き続き後半戦。

7月

人生初の上野動物園行った。このあとコロナになった。(巻き込んだ方々失礼しました)

上野動物園

これまた人生初の千葉マリンスタジアム!

紫色が綺麗だった

8月

高校の友人におりづるタワー連れて行ってもらった。

おりづるタワー

伝統の阪神巨人戦。

東京ドーム

9月

「半分、青い。」に再度はまってしまって、全話みた。永野芽郁ブーム。というより楡野鈴愛ブーム。
くらもちふさこさんの「ポケットにショパン」まで読んでしまった。

これは12月に行った


会社の人と千葉マリン行った


東京六大学みた(法政の篠木くんみた)


伝統の巨人阪神(二回目)

大学の友人の結婚式行った(感動の涙)。
ゲストハウス遊びに行った。

ゲストハウス

村上のホームラン観に行った(打たんかったけど)

神宮球場

10月

のだめ20周年で原画展2回行った。

のだめの好きなシーン

初オーケストラ聞いた。

聞いたことあるオーケストラの曲ばかりで感動した。

クライマックス観に行った。(今年阪神戦しか行っとらん)

阪神負けた

鉄道開業150年の記念日に発祥の地である新橋駅行った。

新橋駅

Superflyコラボウオッチ買った…!

楽しい企画

11月

10年ぶりに福岡の地元帰った

小田部3号公園

初のSuperflyライブ行った。むちゃ感動して泣いた。

Superflyの一年だった

東京コミコン行った。

むちゃ楽しかった

またディズニーシー行った。(今年2回目のメンバー)

ディズニー仲間

12月

日本三名園の一つ、偕楽園に行った。むちゃ景色が綺麗で穏やかな時間やった…。

紅葉はほぼ落ちてた

会社でむちゃお世話になってるデザイナーさんの出展してる会に行った。作品購入させていただいた。

来年もあるようなんで興味ある人はぜひ


購入させていただいた作品

同期の人たちとスカイツリー行った。高さが高すぎて怖かった。

0分待ちの平日仕事終わり夜

今年は仕事で大きな失敗をしたのがショックだったけど、それも含めていい経験をさせてもらった1年でした。でも一年健康だった(コロナは除く)し、活き活き過ごすことのできた1年だったと思います。

来年はもっと仕事でやりたいことやって、今の部署で学べること学んで、もうちょい背筋伸ばして、堂々と生きていこうと思います。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?