見出し画像

【2024年2月】活動レポート

「切削工具の情報サイト タクミセンパイ」の2024年2月活動レポートです。

WEBサイト実績

・記事投稿継続期間:3年2ヵ月(2020年12月22日開始・毎週火曜日更新)
・公開記事数:204記事(前回+4記事)
・月間PV数:12,540PV/月
・月間UU数:5,148UU/月

新しく公開した記事

【2024年1月最新情報】切削工具メーカー新製品・イベントまとめ
【2024年】インターモールドとは
【2024年】インターモールドの回り方
【2024年】切削工具のカタログ利用状況

新しく公開した記事について思い入れや執筆背景など

・切削工具のカタログ利用状況について、昨年反響があったため今年もアンケートを実施。継続的に調査していくことで見えてくることがあると考え、来年度以降も実施する想定で記事にしました

SNS実績

SNSの運用方針

・Xはサイト公開にあわせて2020年12月に開設し、2022年1月から毎日投稿を開始。Xは切削加工業界:切削加工業界以外の製造業:非製造業=5:3:2くらいの意識でテーマ選定。情報発信:お知らせ=8:2を意識
・Instagramは2023年7月に開設。こちらはタクミセンパイの本アカウントと個人アカウントのうち画像を投稿したものを集約するイメージで運営し、情報発信というより画像ネタアカウントとして運営。Instagramしか運営していない企業アカウントとのつながりを意識

Xアカウント

・Xフォロワー数:3,343人(前回+176人)
・Xフォロー数:1,065人(前回+16人)
・X総投稿数:5,194件(前回+172件)

Instagramアカウント

・Instagramフォロワー数:472人(前回+62人)
・Instagramフォロー数:386人(前回+28人)
・Instagram総投稿数:139件(前回+19件)

SNS実績について

・タクミセンパイ3周年&Xフォロワー3000人記念品のプレゼント到着報告があり、フォロワー数は平均より増えました
・地道に投稿し続けているInstagramも順調にフォロワー数が増えており、フォロワー500人が見えてきました。Xと比較するとそもそも切削関連のアカウントが少ないものの、少ないゆえに情報が届きやすいことはメリットであると感じています。また、Instagramしかやっていない企業もあり、それらに情報を使えることができていると感じています

新しくチャレンジしたこと

ジムトフ作戦立案

JIMTOFが盛り上がることで切削加工業界が活性化し、日本企業が世界で存在感を発揮できると考え立案しました
JIMTOF2024を盛り上げ、かつ出展社の皆さまのSNSフォロワー数を増やす目的でこちらの企画を盛り上げていきたいと考えています

ボードゲーム妄想中

切削加工業界をもっと知ってもらう、興味をもってもらうキッカケとして何ができるか、そこで思いついたボードゲーム案
地道に構想を練っていきたいと思います

切削加工業界の歴史まとめ

情報を探せば探すほど新たな書籍に出会い、深みにハマっています
確認した書籍は10冊を超えました
やるからには徹底的に調べてコンテンツ化したいと思っているので、時間かかりますが続けていこうと思っています

Youtube・音声メディア準備

新たな発信方法としてYoutubeと音声メディアをやっと準備始められました




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?