見出し画像

SONY VLOGCAM ZV-E10


ソニーは9月17日にαシリーズとして初めてVlog(ブイログ)など動画撮影に特化したAPS-Cイメージセンサー搭載のレンズ交換式Vlogカメラ「VLOGCAM ZV-E10」を発売する。


「VLOGCAM ZV-E10」は、Eマウントレンズの交換による多彩な映像表現や高画質4K映像、ワンボタンで切り替え可能なスローモーション撮影など印象的な映像表現を簡単操作で実現するVlogカメラの新モデル。

 
 音声面も前方指向性の3カプセルマイクを搭載し、ノイズを低減するとともに話し手の声をクリアな音質で収音する。また、スマートフォンやPCと接続し簡単に高画質・高音質のライブ配信を行うことができる。


 さらに、背景を「ぼけ」と「くっきり」に簡単に選択できる背景ぼけ切り換えや、商品レビュー動画撮影時に、顔と商品の間を素早くピント移動ができる「商品レビュー用設定」など、「VLOGCAM ZV-1」で好評のVlog撮影を簡単に行える各種機能を搭載している。


 価格はオープン価格。市場推定価格は「VLOGCAM ZV-E10」ボディ本体のみが7万8000円前後、「VLOGCAM ZV-E10L」パワーズームレンズキット ZV-E10L(E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS)が8万9000円前後と予算されている。

初のレンズ交換式VLOGカメラZV-E10に注目しています!

また購入した時はレビューします😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?