今更ながらライジングの思い出(RSR23、0日目)

2023.08.10(木)
今年はタイミングよく #鈴木実貴子ズ のライブがあったので10日に前乗り。
網走勢と現地石狩で落ち合いオートキャンプ入場!

もう一台でフォレスト駐車券getしホテル
チェックイン。
仲間達はススキノで晩飯、俺はライブで別行動。

目指すは札幌サウンドクルー!
途中セブンのパンで空腹を満たし開演15分前に到着。


受付には鈴木実貴子ズのズの方いさみさん(https://twitter.com/madaisami?s=21&t=ERwjNk7b-w_pc1mU0lh20Q)
ご本人が受付されてた!
ライブでは『誰も気づいていない』と言ってだけど、気づいてましたよ(ノーリアクションでごめんなさい)

サウンド・クルー
キャパ150人のライブハウス
俺が入った時点でお客は20名程度。
(そんなもんなのかと思った)

対バン3組全4組のライブ
初見の #喃語
去年のライジング振り #ワタナベシンゴ 相変わらず熱い!
こちらも初見 #奥山漂流歌劇団
そして #鈴木実貴子ズ
やっぱりカッコいい!
惚れ直した!

ライブ後、物販にて
「来年、ライジングで待ってます!」と、CD購入。

サウンドクルーを出てフォロワーさんと落ち合い晩飯
オススメの #信月
店の外に10人程度の待ちに加わる。
少し経ってフォロワーさんが「あ!」と気づく
隣のガールズバーに入ろうとする #ピエール中野 おそらく #勝手に前夜祭 終わりだった模様
満員だったのか、すぐに出て来てススキノの街に消えて行った。
並んで30分ほどでカウンターに着席
看板メニューの“しょうが塩”大盛りで!
あっさり優しいけど生姜しっかりで美味しく頂きました♪

ホテルに戻って明日の打ち合わせ。なにしろホルモン物販で限定プルーフgetのチャンス!
腹ペコ一人の為に無理を言って早めのチェックアウトをお願いし就寝。
#RSR23 #RSR応援サポーター

「RSR23 1日目」につづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?