【2/26(土)】本日の勝負レース

お疲れ様です。takuchaです。

今回は2/26(土)の勝負レースについて書いていきます。

■本日の勝負レース

・阪神4R(良馬場想定)

◎6.ショウナンナダル
 買える条件:
 馬体重445↑
 パドック並以上(太め感なし、入れ込み過ぎていない)
◯14.プルサティーラ
 買える条件:
 馬体重410↑
 パドック並以上(太め感なし、入れ込み過ぎていない)
☆☆16.クリノインパクト
 買える条件:
 馬体重455↑
 パドック並以上(太め感なし、入れ込み過ぎていない)
△17.アリアンロッド
 買える条件:
 馬体重480↑

見解

阪神芝1600mは適性がはっきり分かれます。スローペースからの瞬発力勝負になりやすいのでディープインパクト産駒等サンデー系の馬がとても強かったりします。上がり勝負で強い馬が強いコースのため必然的に人気馬が勝ってしまい妙味はない印象なのですが、このレースは実績はあるものの瞬発力勝負への対応が疑問な馬が多く妙味がありそうなので狙ってみたいと思います。

ショウナンナダル

ここでの本命はショウナンナダルです。この馬はこれまでの2戦1800mを使われていましたが、ここで距離短縮。重心が低い走りのロードカナロア産駒で血統的にも距離短縮は良いですし、瞬発力勝負もあっていそうです。
3着だった新馬戦は注目馬が集まっていた非常にレベルの高い一戦で、アクシデントで難しい中だったとはいえこのメンバーで3着は評価できますし自力に期待します。

プルサティーラ

2番手はプルサティーラです。この馬は先に述べたように瞬発力勝負に強いディープインパクト産駒で、血統も実績も上位ですが馬体重が示す通りレースぶりに非力感があります。現在の阪神は12月ほどではないものの秋に比べると力がいる馬場ですので本命まではできないなという印象です。それでも実績とコース適性、鞍上まで考えると2番手は評価には置いておくべきと思います。

クリノインパクト

次にクリノインパクトを評価します。この馬も高評価するべきディープインパクト産駒です。前走の新馬戦も同じコースを使っているのですが、内枠からのレースでスタートの出足が鈍く、終始内々を回るレースとなりました。11月の阪神の芝はそこまで荒れていなかったとはいえ、その前の未勝利戦ではどの馬もラチ沿いは空けてレースをしていました。この馬はそこを通すしかない形で上がり最速を使えている訳ですから人気以上に能力は高いと思います。今回は大外枠ですが、初戦は出足がよくなかったので後ろから行くレースをするのであれば今回の方が自由度は上がると思います。岩田望来騎手、ディープインパクト産駒、前走のレースぶりで人気しないのであれば妙味ありすぎです。
一つだけ不安要素をあげておくと、あまり強い調教ができていなさそうで体質面で心配はありますね。パドックは注目だと思います。

アリアンロッド


最後にアリアンロッドについて少しだけ上げますが、特に具体的な強調材料はありませんが前走から調教内容が良化しました。前走も注目していたのですがダートが合う走りには見えず、血統からも芝をみたいと思っていたところでの芝替わりだったので勝ってみます。

人気馬で評価しなかった馬

スコールユニバンス

阪神の1800mで善戦しており瞬発力勝負の適性は高いです。が、距離短縮になる分前に行くのは難しそうで外の馬に被されて後ろからの競馬になりそうです。忙しい流れからの瞬発力勝負ではこの馬には合わなそうで、そうなってくると評価した馬との比較とオッズから切らざるを得ませんでした。
上位馬との騎手の比較からもこちらは買えないです。

ソクラテス

この馬は兄同様に瞬発力勝負よりもスタミナ勝負の方が向きそうなタイプです。距離短縮の1600mでは買えるわけもなく、2000m以上で買いたいです。

買い目

(予想している間にショウナンナダルのオッズが5.3倍から2.3倍に下がっていました。泣きそうです)

単勝
6  (5倍以上でなければ妙味なしのため買わなくて良い)
18(15倍以上でなければ妙味なしのため買わなくて良い)

馬連
6-14 (厚め)
6,14-17,18

ワイド
6-14(5倍以上でなければ妙味なしのため買わなくて良い)
6-18(厚め)
14-18

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?