M-1グランプリ2021感想

今年もこの季節がやってきましたという感じで、M-1見たので感想をまとめておきます。
運転中に見ていて記憶が曖昧なので、各コンビを振り返っていくことは難しいかもしれませんが、気になったところをつらつらと書いていきます。

まず、始まる前の印象として、今回は近年の常連組、実力派と言われるようなコンビ、具体的には見取り図、ニューヨークなどが準決勝で敗退したので、ハライチ、アルピーのラストイヤー組がいることも相俟って敗者復活が豪華だなというのと、相対的に本戦が少し地味だなぁと思っていました。
しかし、蓋を開けてみると、飛び抜けたコンビがいる感じはないものの、全体的にレベルが高くて、非常にボトムアップされた大会だなと思いました。

トップバッターのモグライダーは、トップバッターとしては記憶にある限り一番良いんじゃないかという出来で、「さそり座の女」という少し年齢層高めの設定が審査員にもちょうどハマったなぁと思いました。

個人的にはマヂラブに代表されるような突拍子もないボケがあんまり好きじゃなくて、そういう点でランジャタイは好みではなかったかなぁという印象で、「ウエストランド落ちたー!」でお馴染みの川瀬名人率いるゆにばーすは前回決勝に出ていた頃よりも完成度が格段に上がっているなぁと思いました。

敗者復活を勝ち上がったハライチ、いつもの唯一無二のノリボケ漫才をあえてせずに違うことをやって、なおかつちゃんと笑いを取れるあたり、上沼さんが評価していたように、テレビで活躍する芸人はやっぱり腕がちゃんとあるんだなというのをまざまざと見せつけられた感じでした。

個人的に予選一位のロングコートダディ、普通にセンターマイクでも出来たんちゃうかという指摘はその通りだなと思いつつ、ネタ的には一番笑ってました。
オズワルドはABC優勝して、優勝候補筆頭という注目度の中で安定して笑いを取っていてさすがだなぁと。
錦鯉、インディアンスに共通して感じたのが、ボケ数が多いタイプのネタは、コロナ下における拍手笑いが、視聴者としてはボケとツッコミを聞こえにくくしているなという感じで、もったいないなと思いました。
その点でもオズワルドは上手く出来ていたなと。
そんな中でも錦鯉は、まさのりさんのキャラ頼りの印象だったところから、この一年で渡辺さんのツッコミの評価も上がってきたのが、ここに来て本領発揮してきたなという感じで、自分的には予選の中では2位でした。

ラストのもも、比較的若い割に特徴的なネタで、それこそハライチとか、あとはジャルジャルとか、そのコンビにしか出来ないようなネタをやってくるんだろうなと今後に期待が持てました。

予選トータルとしては、一番笑ったのがロングコートダディ、次いで錦鯉、オズワルドというのが個人的な感想でした。
(ここまで唯一名前の上がってない真空ジェシカ、個人的にはランジャタイと一緒で自分には合わなかったなと)

決勝3組はとにかく手数の多いインディアンス、パンチ力の錦鯉、完成度の高いオズワルドとなりました。
インディアンスは予選と同じ印象で、次々ボケるから拍手と被って笑いにくい部分があって、画面越しで見てる側としてはイマイチ盛り上がりに欠けたなぁと。
錦鯉はさすがのパンチ力、そして渡辺さんのツッコミの伏線回収が見事で、全体を通して一番笑ってしまいました。
オズワルドは2本目にちゃんと勝負ネタを持ってきて、見覚えがあったのでABCの決勝でもかけてたネタだったかなと思ったりしたけど、後半に盛り上げる作りは過去の実力者たにを彷彿とさせる上手さで、すごいおもしろかった。ただ、直前に錦鯉の大きいパンチを貰ってしまって、相対的にちょっと弱く見えてしまったのが残念だったかなと思いました。

結果としては錦鯉の優勝だったけれど、内容としては何の疑問もない結果だったなと思いました。

個人的なネタのおもしろさランキングとしては、1位が錦鯉の2本目、2位がオズワルドの2本目、3位がロングコートダディって感じかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?