見出し画像

良い声 = 良い人生 論

お疲れ様です。

声と話し方コーチ/たく(taku hagiwara)

です。


皆さん、音楽聞きますか?

聞きますよね、笑。


好きなアーティストはどなたでしょうか?


僕は…

ミスチル、ひげだん、YOASOBI、米津玄師さん とか

大好きですね。


何と言っても、声が良い。

声が素敵です。

まあ、僕自身がもともと音楽をやっていたから、とくにボーカルさんの声に着目するって言うのもありますが、それでもやっぱり、超絶人気のアーティストは…

良い声してます。


皆さんも、好きなアーティストの好きの理由の一つは…

『声』だったりしませんか?



さて、今回のお題は…


良い声 = 良い人生 論


についてです。



僕の社会人経験、ビジネスマン経験、そして多くの方と営業や商談・交渉にて交流をしてきた中で、感じた事。


それは…


良い声で話す人は、生き様がカッコイイ


って事です。


とくに僕は仕事柄、経営者さんとか資産家さんとの商談業務を行ってきました。

いわゆる『稼いでいる人生を歩まれている人達』とです。


もちろん、経営者さんも資産家さんも、千差万別…


事業失敗寸前のポンコツ経営者の方もおられれば…

親のすねかじり+七光りでかろうじて資産を築けている〇能な資産家さんもおられます。


そんな中…


自力で、堅実に、着実に、事業を成功され、成功の道を歩まれている

(僕が言うのも何ですが)優秀な経営者・資産家の方も、おりました。


で、そんな方々とお話をさせていただくと


良い声

人を惹きつけるようなお話を

されるんですね。


で、その都度、思います。


声は、人柄を映すのでは?

と。


様々な経験をされ、学ばれ、思考され、行動をされ、

仕事や人生を研ぎ澄ませていくと、

声まで研ぎ澄まされていくのでしょう。


芯のある、暖かみのある、太みのある

かつ、響きと柔軟性を兼ねた、素敵な声なんです。


話しを聞いていて、惚れ惚れします。


努力を惜しまず堅実に生きていけば、声は研ぎ澄まされていくものですし、

逆に…

声と話し方を磨き上げる事で、仕事や人生が研ぎ澄まされていく。


どっちのパターンも多いに在り得ます。


僕は、人に誇れるような大層なスキルは持ち合わせていませんので、

自分の声と話し方をこれからも磨き上げて、せめて僕とコミュニケーションを取られた方が…

「面白いヤツだな」

「信頼できそうだな」

「一緒に仕事したいな」

そんな印象を持っていただけるように、日々、精進してまいります。


勿論、声と話し方だけ一丁前では

ただの薄っぺらい君

ですので…

常に、新たな学びと経験を惜しまず、得ていきたい所存です。


良い人生を歩むなら、良きパートナーは必須です。

そして、良きパートナーとは

恋人や親友だけでなく、

部下や上司、同僚、仕事仲間

社長、取引先、その他事業に関係する人

お客様やクライアント

メンター(師匠)


などなど、パートナーとなりうる人はたくさんいます。


そんなパートナーとなりうる人と、より良いコミュニケーションを図る事であなた自身の存在感が高まり、良い関係を築いていけるものだと、僕は思います。


お金を稼ぐためのコミュニケーションスキルも大事ですが、

多くのパートナーと深い信頼関係を築くためのコミュニケーションスキルの方が大事です。


なぜなら…

稼ぐ = 成功

とは言い難いからです。


一時は稼いでいた人も、気付いた頃にはどん底の人生に堕ちている人もいます。

稼ぐ手段を厭わず、日の目を浴びれない人生を歩んでいる人もいます。


つまり

良い人生とは、

永く、堂々と、豊かに、楽しく、誰かを幸せにする人生を歩む事だと思います。


おおっと、話が飛躍してしまいましたね、笑。



良い人生を歩むためには、先ずは自分磨き。

そして、自分の磨きの一つとして…

声磨き

ありじゃないでしょうか?



以上。

一緒に良い声つくりましょう!



『公式LINE』登録はコチラから

今なら登録者様限定で『声と話し方向上特別レポート』プレゼントしております!


声と話し方コーチ/たく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?