見出し画像

A0モモワロウ厳選方法まとめ

taku(@taku__0919)です。
本ROMでA0モモワロウを捕獲できましたので、厳選方法をまとめさせて頂きました。

基本情報

Lv.88モモワロウA0実数値
出現する個体が全て性格が臆病固定なので、実数値が143であればA0個体です。

用意するポケモン

みがわりちからをすいとるが使えるポケモン
上記2つの技を覚えるポケモンであれば何でも大丈夫だと思いますが、今回はフワライドを厳選要員として使用します。

Lv.100、H31、努力値252振り(実数値504)、
SはLv.88モモワロウの最高実数値が205の為、205以上であれば大丈夫です。

厳選要員はあらかじめ先頭に置いておくようにして下さい。

厳選手順

1.みがわり1回目

最初のタ-ンはみがわりを選択

フワライドの最大HPが504なので、504÷4で126のダメ-ジが算出でき、504-126で残りのHPは378です。

2.みがわりを消してもらう

モモワロウの技でみがわりを消してもらいたいので、適当な技を選択。

わるだくみを使ってくるので、みがわりを消してもらうまでの間、くろいきりやしろいきり等の技を選択し続けて、能力変化をリセットするのも良いと思います。

3.みがわり2回目

モモワロウの技でみがわり(1回目)が消えたら、みがわり(2回目)を選択

378-126でフワライドの残りHPは252です。


4.ちからをすいとる

最後にちからをすいとるを選択

フワライドのみがわりで削れた残りHP252から
ちからをすいとるでモモワロウのA実数値分回復した残りHPが395ならA0個体です。

5.捕獲orリセット

回復した残りHPの数値が395なら倒して捕獲。

違う数値ならリセットして1.2.3.4の手順に戻って再度やり直して下さい。

捕まえた個体

最後に

単純に眼鏡潮吹きカイオーガでワンパンして捕獲の回転率を上げる方法もありますが、個人的にはこの厳選方法が最も効率が良いと思ったので、参考になった方は是非真似してみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?