見出し画像

【MMU杯 2022】FX自動売買は本当に勝てるのか!?Vol.8

もうすぐで2ヵ月を迎えようとしてるMMU杯

今回は普段とは別の角度からEAに対する評価をしてみたいと思います。

過去記事はマガジンにまとめているのでぜひ読んでみてください。

マガジンはこちら↓
【MMU杯 2022】 FX自動売買バトル

それでは恒例の順位発表からいきましょう!

●MMU杯 全順位発表

10/8 7:30時点 全順位一覧

各参加者 増減ランキング

今回はマイナスEAが目立ちますね。

特にアノマリー主体のEAが大きく減少
前回は調子が良かったのですが今回は真逆の結果となりました。

全体で見てもマイナス
累計では3.7%増という結果になっています。

今回は違う角度からの評価をするということでしたので早速やっていこうと思います。

●上位5名の紹介

まずは上位5位の参加者からご紹介

第1位 
SUCKさん
増減率 101.92%

サック@商材屋MOSA

第2位
鹿王さん
増減率 86.38%

鹿王🦌👑💨💩🦌鹿ニキ🦌

第3位
ひできちさん
増減率 78.38%

ひできち@MO$A

第4位 
ムササビさん
増減率 54.52%

ムササビ@ガレージFX

第5位
武飛さん
増減率 48.33%

武飛𓍝

以上、5名が現時点での上位5位以内のEAです。(10/8時点)

上位陣の顔ぶれ変わってきた気がしますね。

今回は上位5つのEAに絞って見ていきます。
見ていく項目は『損益曲線』です。

●上位5位の損益曲線

今回は損益曲線に注目
これからなにが読み取れるのかどんな考察ができるのかやってみましょう。

まずは全期間の損益曲線を見てみます。
(8/15~10/8)

第1位 SUCKさん

アノマリー型EA

第2位 鹿王さん

ポートフォリオ型EA

第3位 ひできちさん

アノマリー型EA

第4位 ムササビさん

マーチン型EA

第5位 武飛さん

アノマリー型EA

EAが違えば損益曲線も様変わりしますね。

アノマリー型でも似た形にならないのもおもしろい結果です。

次は期間を変えて見てみましょう。

●9月の損益曲線

上位5位
9月の損益曲線はどうなってるでしょか。

第1位 SUCKさん

第2位 鹿王さん

第3位 ひできちさん

第4位 ムササビさん

第5位 武飛さん

8/15~10/8までの全期間
9/1~10/1までの期間
期間を変えるとまた違った印象を受けるのではないでしょうか。

全期間で見れば全員右肩上がりです。
9月の期間で見ても全員プラス結果
月マイナスはありませんでした。

しかし、SUCKさんと鹿王さんのEAは9/11前後で最高益達成
その後はDD期間中となっています。

その他のEAは増えたり減ったりを繰り返しながら増加していってます。

これらの損益曲線を比較してみます。

●損益曲線が綺麗に見えるのは?

損益曲線は緩やかに右肩上がりをしているほうが綺麗だなと感じます。

あるところで急激に増えてそのあとはヨコヨコ
急激に増えることもあれば急激に減ることもある

こういったEAは稼働タイミングに大きく左右されるのではないかと感じます。

そういう観点から見るとムササビさんやひできちさんのEAが綺麗なグラフをしているなという印象です。

じゃあ、綺麗なやつを選べばいいのか??
グラフではなく数値をエクセルにまとめて見てみましょう。

●期間別の増減率比較

各EAを期間別の増減率で比較してみます。

9月の増減率

9月の期間で見るとアノマリー型EAに軍配が上がりますね。

とは言っても、どのEAを見ても月単位では申し分のない実績結果です。

次に全期間ではどうでしょう。

全体の増減率

全体と比較して減少しているEAがありますね。
一見、不思議に思えますがこれは10/1以降で減少してしまっているためです。

また、アノマリー型EAに共通するのは9月の成績が全体を占める割合が高いこと

全体だと8月の2週間、10月の1週間分の成績が加算されます。

全体的なバランスの良さでは鹿王さん、ムササビさんのEAに安定感を感じます。

特にアノマリー型EAは10月に入ってDDを迎えてるのでよりその傾向が高くなっています。

●終わりに

今回は損益曲線に注目してみました。

損益曲線だけで考えたとき
期間を区切って考えたとき
それぞれで受ける印象や評価が変わったのではないかと思います。

そうした場合、どちらでも印象の良かったムササビさんのEAが1番いいのか?とも思ってしまいます。

しかし、増加額で見るとまた評価は変わりますよね。

このようにEAの評価は非常に難しいと個人的に思っています。

結局のところ、この程度の期間じゃEAの評価はできない。あくまで暫定評価が限界だなと考えてます。

今回、注目してみた損益曲線
みなさんはどんな印象を受けましたか?

気になるEAがあれば数値を追って深堀りしてみるとおもしろいかもしれませんよ。

次の記事はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?