見出し画像

10.8/JRA情報分析予想

割引あり

情報分析予想とは…
現代競馬における各種重要な情報を収集、信頼性と妥当性から分析し、勝ち馬を導きます。本記事は「勝ち馬予想」&「情報分析ファクター」を提供します。
◾️勝ち馬予想…勝馬(1着馬)を予想
◾️情報分析ファクター…予想ツール(競馬情報)




◇🔹紹介🔹◇

回収重視/【大穴ハンター(爆雷⚡)】成績

全般成績(2023.1~現在)
推奨頭数:887頭
単勝的中率:5.6%/単勝回収率148%
複勝的中率:15.2%/複勝回収率91%
細部成績はこちらから
↓↓↓↓↓



【LINEオプチャ】

予想法開発のための意見聴取
データの情報共有をしています。
是非、こちらから💁
↓↓↓↓↓
オープンチャット「むそうの競馬予想」


🔳勝ち馬予想

▼的中重視/【超越馬】

前走内容等から好走する可能性が高い馬


■精度(連対精度)
ABCDで表現

■推奨馬
note『スキ💗』ボタン
タップ、赤矢印最も優秀、「シークレット馬」がわかります!

■推奨馬

※騎手力[S][A]
⇒そのレースの騎手達の中で、最もコース適正が高い騎手が騎乗、[S]が特に優秀(詳しくは、情報分析ファクター(解説)を参照)

↓その他の「勝ち馬予想」&「情報分析ファクター」はこちらから💁

▼的中重視/【強馬】

「地力」「調教」「勝負気配」が最も良好な馬


■情報分析ファクター
「地[●◎]」✕「調[●◎]」✕「雷[雷]」

■精度(連対精度)
ABCDで表現

■推奨馬
《京都》
1R6ナムラビオラ【D】
2R8エマロア【D】
3R1トッピゴー【D】騎手力A
🎯6R15エメラルドビーチ【D】
🎯7R3バンドマスター【D】
🎯8R17ケイデンシーマーク【D】
🎯9R5アスクドゥポルテ【D】
🎯10R14サーマルソアリング【A】
12R4メイショウピース【B】


《東京》
🎯
4R8モアザンワンス【C】
🎯11R10ソングライン【D】

※騎手力[S][A]
⇒そのレースの騎手達の中で、最もコース適正が高い騎手が騎乗、[S]が特に優秀(詳しくは、情報分析ファクター(解説)を参照)

▼回収重視/【大穴ハンター(爆雷⚡)】

「調教」では目立たずとも、走れる態勢にある馬


■情報分析ファクター
「雷[爆]」

■成績(単回率150%)

■期待度(的中精度向上)
Aランク
:「1~4枠」×「前走から距離短縮」
Bランク:「1~4枠」
Cランク:「前走から距離短縮」
★:「前走、先行脚質」(馬券内率+3%)

推奨馬
《京都》
12R1サエールフェイス【B】

《東京》
6R12エスパダアスール★🥉
⇒複勝3.9倍(7人気)🎯


7R10アポロリヤム
12R16アポロプラネット


▼回収重視/【外差し馬(超大穴)】

①末脚力の高い馬
②調教で目立たない馬
③外側枠(5~8枠)
④中長距離[1400m以上]に限定
⑤Hペース前崩れ展開予測レースを狙う
※調教で目立たない馬は超人気薄になる。


■情報分析ファクター
①「差し[SABC]」
②「調[印なし]、雷[印なし]」
③「条件[外側枠:5~8枠]」
④「条件[1400m以上]」
⑤「条件[Hペース予測レース]」

■成績

■推奨馬
《京都》
7R13クラップサンダー

《東京》
6R10ウイスキータイム🥈
⇒複勝7.9(11人気)🎯


6R13カリカ

🔳情報分析ファクター【PRO】


【京都競馬場】

【東京競馬場】

🔳「情報分析ファクター」の解説


【全般説明】

⑴レイアウト

⑵ファクターの種類(表の左から説明)
印』基準予想【◎〇▲△】軸:堅い、相手:穴
Lv』近走レベル…近走ハイレベル戦好走馬
『騎』騎手力…コース適正の高い騎手
『先』先行力…スタートが良好で先行力の高い馬
『差』差し力…末脚力(決定力)の高い馬
『地』地力…馬の能力を比較、能力順位
『調』調教…調教が良好な馬
『雷』勝負気配…勝負気配の高い馬


『Lv』近走レベル

近走、ハイレベル戦で好走した馬を示します。この印が付いている馬は[未勝利戦][1勝]クラスで好走します。低クラス戦は、地力面(ポテンシャル)が優先され、近走ハイレベル戦で好走した馬は、地力が高く、同クラスで再び好走する可能性があります。

又、コース適正の高い馬は「適」印で明記します。

印「HH」
…近走、超ハイレベル戦で好走した馬
印「Hi」
…近走、ハイレベル戦で好走した馬
印「適」
…近走の実績からコース適正の高い馬


『騎』騎手力

そのレースでの、騎手とコースの適正を順位付けした指標です。過去のコース実績をもとに評価しました。この印が付いている馬は[新馬戦][メインレース][重賞戦]好走します。クラスがあがるにつれて、馬の能力差は拮抗し、騎手の能力が重要になります。

印「S」「A」「B」「C」「D」「E」ランク


『先』先行力

そのレースでの、先行力の高い馬を順位付けした指標です。この印が付いている馬は[短距離戦][前残り展開][前が止まらない馬場]好走します。その中でも、スピード持続力のあるスピード持続型の馬は、アルファベットの右に「  」印を記します。

印「S」「A」「B」「C」「D」「E」ランク
印「 )」…スピード持続型

例:
「A」…先行力が最も早い馬
「A)」…先行力が最も早いスピード持続型


『差』差し力

そのレースでの、末脚力が高く決勝点での勝負強さがある馬を順位付けした指標です。この印が付いている馬は[前崩れ展開][外差し馬場]での好走が期待できます。その中でも、瞬発力のあるギアチェン型(ギアチェンジ型)の馬は「 >」印、長くいい脚が使えるロンスパ型(ロングスパート型)の馬は「 )」印、両方の特性を兼ね備える万能型「 =」印をアルファベットの右に記します。

印「S」「A」「B」「C」「D」「E」ランク
印「 >」…ギアチェン型
印「 )」…ロンスパ型
印「 =」…万能型

例:
「A」末脚力が最も高い馬
「A>」…末脚力が最も高いギアチェン型

補足説明~

■ギアチェン型
①特性
加速力が早く、トップスピードも速いが、長くスピードを維持できない
②得意とするコース形態等
⇒直線[長][平坦][軽い馬場][内枠]
※直線が長いコースは、道中ペースが落ち着き、直線勝負となりやすい。よって卓越した加速力[ギアチェンジ能力]が必要、又、加速後、すみやかに良好なポジションをとれるため[内枠]が向く
③該当コース

京都(外)、京都(内)、東京、新潟(外)、阪神(外)、中京
ダート
東京、京都、小倉、阪神

■ロンスパ型
①特性

加速力が遅く、トップスピードも遅いが、長くスピードを維持できる
②得意とするコース形態等
⇒直線[短][急坂][重い馬場][外枠]
※直線短く、最終コーナー手前で加速する必要があり、仕掛けが早くなりロングスパート戦になりがち、よって長くスピードを持続できる[ロングスパート能力]が必要、又、加速後、トップスピード到達までに時間を必要とするため、加速を妨害されにくい[外枠]が向く
③該当コース

福島、函館、阪神(内)、新潟(内)、札幌、中山(内)、中山(外)
ダート
札幌、函館、福島、新潟、中京、中山


『地』地力

印「●◎23456」の順
…馬の能力を比較し順位化したもの


『調』調教

印「★」「●」「」「」の順
…調教が良好な馬を示します。その中でも特に良好な馬には「★、●」印をつけます。★はレア印です。


『雷』勝負気配

印「雷」「爆」
…勝負気配の高い馬、「」は調教微妙も勝負気配は高い馬

🔳「情報分析ファクター」ハマった結果

ここから先は

0字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?