pcどれにするか悩んでる人向けに適当に解説(uec22向け)

・自己紹介

Takuです。(Twitter : @dev_taku39)。
電通大の学域4年です。
バーチャルライブ研で技術やってたりやってなかったり、、、
困ったことあったらDM凸ってくれればとお話しできるかと思います。よろしくです。

・電通大について

PCどれにすればいいんだろうと考える前にまず電通大でどのようなことをするのか等について話していきたいと思います。(そうしないとどのくらいのスペックが必要なのかとか話せないので...)
長かったら下の方まで読み飛ばしてください

<最近の授業形態>

対面授業はPC案外なくても行ける授業多いっす。ノートpcとか持っていなくてもふらっと授業行って帰ってから家のデスクトップでレポート作成みたいなことも割とできます。最近はZoomとか増えたのでオンライン講義を受けれるように1台はpcないと困りそう。
ちなみに、1年生はレポート作成以外でpc使うことは少ないし、2年、3年とスペックを要求されることはあまりやらないので、実際スペックの高いpcって必要ないのです。

<サークルなど>

流石は理系大学というか3D系とか技術やりたくて入ってくる人結構いる(てか僕もそうだった)。結構、技術系のコミュニティがたくさんあって、ゲームとか作ってる人もたくさんいる。んでそういうことやるとなると話変わってきて、PCスペック高いのないと困っちゃう。

ところで私の所属しているサークルも新歓やってるようなので是非興味あれば入ってね...!!!

身内の話になりますが、VLLとかになるとモデリング、音楽、動画制作とかやる人もいるのでそうなってくるとまたスペック高いのが必要になるのでやるかもって人はぜひスペック高いの買いたいところ

結論として、大学で何か技術をやろうとしているならRTX3060とか書いてるbtoパソコンを値段出して買いましょう。もしそうでないならSurfaceかMacBookを買おう!(暴論)

適当に解説していくと、


<良いところ>
性能高い、安いのでコスパが良くてノートより安上がり。Apexとかゲームもできるよ。gpuついてるのでノートと同じ良さみがある。


<悪いところ>
当たり前だが持ち運べない。結局ノートpcも欲しくなる。対面主体ではノートpcあまりいらんとはいったけどほしいにはほしい。

<感想>
僕はプログラミング、モデリングとか3Dも全部やるけど上のpcよりちょっと低いスペックの持ってて困ったことがない。
15万くらいは必要。ノートほちぃ



<良いところ>
操作性高くてweb開発、大学のレポ作成諸々楽。Linux系の使い方わかる。brewコマンドが神。SwiftでiOS開発がしたいなら一択。ちょっと重いからAirで十分かなって思った。曲作ったりする人はメモリ詰むべき。最近はM1っていうチップがグラフィック性能も高い。
結局増設すると14万くらい


<悪いところ>
Windows系のアプリ動かない。(レポートのみとか大学授業内のことやるなら絶対に困らない。結構この大学OSごとに環境構築のやり方を教えてくれることが多い。)
※最近のMacはあとからメモリやストレージの増設ができないので注意


Windows系のソフト動かないのは困るってなるとSurfaceとかよさそうとか結構思ってる。使ったことがないので詳しくは知らない


・ノートpcも欲しいなって君へ

まずノートpcを買ってバイトして20万ほど稼げば大丈夫!!
そしたらデスクトップも変えるよ!両方あったらこまらないよ^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?