iPhone14 Proが1,450円で買えた??

どうも、たこやきまんです。

最新機種のiPhoneを安く利用したくて色々と調べてみた結果
iPhone14 Proが1,450円で1年間利用出来た様だったのでまとめました。
なお、たこやきは14 Pro Maxの256GBを所有しており、実質7,450円で購入出来ていました。

まず、iPhone14 Pro 128GBや最新型のiPhoneの値段を調べてみました。

こう見ると、くっそ高いですよね。
サラリーマンの平均お小遣いは40,000円だそうです。
iPhone15 Proシリーズの最安値モデルでも、お小遣い4ヶ月分・・・
こんなの高すぎて買えません。

じゃあどうやって安く買うの?
1,450円で買えたってなに?

答えを書くと

新型iPhoneを安く買って1年後に売る

1年後に売ったら携帯なくなるやんって思うかもしれないですが1年後にまた、最新機種を買ってそれまで使ってた携帯をまた売る感じ。
車を買い替えて乗り繋いでいくのと同じイメージです。
では、詳細を記載していきたいと思います。

まずiPhoneを安く購入する方法を考えます。

まずは支出を最小限に抑えることが大事。

一番手っ取り早いのは、やはり楽天市場でAppleギフトカードを購入するのがいいかなと思っています。
上記の通り、SPU倍率に左右されますが、大体いつでもギフト券購入金額の10%のポイントが還元されます。
そうすると単純にAppleストアでiPhoneを購入する際に10%OFFで購入できるということなので、iPhone14 Pro 128GBの場合、定価149,800円が134,820円で購入できる計算になります。

この他に、楽天マラソン、0.5の日、勝ったら倍、木曜日など様々なイベントがあるので更に還元率は上昇します。
たこやきはおそらく平均15%近い還元率で購入しているかと思います。

まぁ他にもAppleギフトを店頭で買ってキャッシュバックキャンペーンや、Appleストアの機種変で安く購入できるなどありますが、一般人向けではないと感じたので省きます。

上記の通り、iPhoneが最低10%OFFで購入できることがわかりました。
いやそれでも13万超えって毎年買ってられないですよね。


次に注目した点は

iPhoneはリセールバリューが高い!!


iPhoneのリセールバリューの高さについて

何店舗か中古iPhoneの買取を行ってくれている業者を調べてみました。
iPhone14 Pro 128GBの中古買取相場は115,000円くらいかなと言った印象を受けました。

上記の表以外にもYAMADA電機、TSUTAYAなど全国に買取を行っている店舗があるので調べてみてください。

そんな中、ラクウルが他より1万円買取が高いのでそこに注目。

ラクウルの場合、
iPhone14 Pro 128GBの中古買取が125,000円
前述の通り10%OFFで購入していれば134,820円なので
134,820-125,000=9,820円
1年間使って翌年に次の最新機種を購入して売却をすれば、1年間9,820円で新型iPhoneを利用出来たことになります。

1年間1万円程度で最新機種使えたとなれば、かなり安いですよね。
でも、もう少しだけ深掘りしてみたいと思います。

ラクウルの買取キャンペーンに注目

様々なキャンペーンがあるのでどれがお得か考えてみましょう。

ラクウルは様々な買取金額の増量キャンペーンを行っています。
注目して欲しいのは、2.買取の日と3.ビックマネー買取
それぞれのメリットとデメリットがあり

【買取の日】
メリット:単純に5%買取金額増量なので現金が増えます。
     iPhoneの金額が高いので5%だけでも6,250円の増額になります。
デメリット:ソフマップの店頭に行かなければならない
      近場にソフマップがない方は出来ない点が残念

【ビック買取マネー】
メリット:10%の増額。これはかなり魅力的。
     単純に12,500円の増額になります。
デメリット:店舗とソフマップドットコムでしか使えません。
      使用予定がある方はいいと思いますが、137,500円と
      かなりの高額な為、たこやきはおすすめしません。

【増額チケット】
これは絶対使いましょう。
店頭で880円で売られています。
このチケットを利用すると3,000円買取金額に増額してくれるので
実質2,120円増額されます。
他のキャンペーンと併用可能なので使わない手はないです。

ここまで色々と記載させて頂いたキャンペーン

それぞれを組み合わせた場合、去年のiPhone14シリーズそれぞれ1年使う場合のコストをまとめてみました。

まずは買取の日にソフマップで買取をしてもらった場合

iPhone14 Pro 128GB 1,450円

上記の金額で1年間利用することが出来ます。これはくっそ安い。
使わない手はないと思います。
その他、お子さんがいらっしゃると写真をいっぱい取ると思うので
Pro 256GBでも4,450円。これでもかなり安いですよね。


次に一応ビック買取マネーにした場合のランニングコストはこちら

1年間使って黒字になるものも出てきますね。
店頭でなにか購入する予定がある方はこちらでもいいかなと感じます。
ただ、私は、仮にビックカメラで買い物をするなら楽天の来店予約や楽天カードでの決済でポイントをもらうので実際、買取の日の5%とそんな差額ないんじゃないかなと思っています。(計算はしてない。)

もちろん、中古商品の買取なので端末の状態や付属品の有無によって買取金額の増減はあります。なので私はiPhoneカバー、フィルムを必ず利用します。
(カバーケースはiFaceにしてから一度も画面割れや本体へ傷が入ったことないです。他におすすめがあれば教えていただけると嬉しいです!)

と、ここまで長々と記載させて頂きましたが、新型iPhoneを購入して一年後に売却する。これでかなり安く新型iPhoneを使用できます。

今回はラクウルに絞って記事にしましたが、仮に1年間1万円程度で最新機種を利用できるのはかなり魅力的ではないでしょうか。
Androidはたしかに安い(最近は高いの多い)ですが、1.2年使ったAndroidを売却しようと思ったらもう購入時の半額以下とかになるんじゃないでしょうか。(調べてないから知らんけど)

なので私は今回iPhone15Pro 128GBを購入し、1年間大事に使って見たいと思います!
嫁はiPhone15 Pro Max 256GB!!!青いの家にあるから・・・

X(Twitter)をやっているのでよかったらフォローしていただけると嬉しいです。



ここまで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?