見出し画像

フルタイム共働き0歳育児の日常

毎日あっという間に過ぎていく。気づいたら娘がもうすぐ1歳になる。
つかまり立ちをして、「あった!」「どうぞ」「パパ!」と少しずつ意味のある言葉を喋り始めている。成長がマジで早くてびっくりする。こちとらここ10年くらい何も成長していないし、何なら体だけが横に大きくなっているな・・・

娘の保育園でコロナが流行っていて、娘ももれなく感染した。私にもうつり、一緒に自宅療養中。娘はすでに解熱して元気になっている。私も症状が軽かったので元気。寝かしつけも終わり(今日は夫がやってくれた)、久しぶりにnoteを開いたので、最近の日常を記録に残しておくことにした。
私の人生で間違いなく1番忙しく、1番余裕がなく、毎日必死で生きている最近。
いつか夫と一緒に、縁側でお茶を飲みながらこの毎日を懐かしく思いたい・・・!

朝は6時に3人で起きることにしているが、決まって5時45分くらいに娘が起きる(なぜ)
「あ、あ!」と言いながら私や夫の体の上に乗って起こしてくる。顔を覗き込んで「ばぁ!」と言うこともあって最高にキュート。でも眠いものは眠い。せめて目覚ましが鳴るまでのあと10分15分は静かにしてくれないだろうかと毎日懇願するのだが、娘にはそんなこと関係ない。親が要求に応じなければ泣いてぐずるのみ。こうして夫と私は眠い目を擦りながら5時55分くらいに娘を抱いてリビングへ出てくる。
夫との役割分担は明確には決めていない。相手の動きを見ながら、「あぁ、あなたそれやってくれるのね、じゃあ私はこれやるね」という感じで、朝の準備を進めていく。
地味に面倒なのが保育園の連絡帳。「家庭での様子」という自由記載欄に何を書くか毎日迷う。書きたくないなぁと呟くと夫がやってくれる笑
朝ごはんを食べさせて、着替えさせて、おむつもかえて、自分たちの身支度をして、家を出るのが7時15分くらい。7月までは送りが夫、迎えが私、というふうに分担していたのだが、暑すぎて。自転車で保育園の送迎を行う夫が熱中症になりそうで心配になったので、8月は送迎どちらも私が担当している。車通勤なのでなんてことはない。ほぼ毎日遅刻ギリギリだが。
娘を保育園に送って、そのまま通勤。通勤中は推し(Hey!Say!JUMP)の曲をよく聴いている。8時過ぎに勤務先の病院へ到着して、白衣に着替えて仕事。私は医師なので、上司と一緒に病棟の患者さんの回診をして、外来をしたり、訪問診療をしたり。17時に病院を出なければ保育園のお迎えに間に合わない(=残業ができない)ので、日中はノンストップで働き続けている。お昼ご飯は5分で食べたり、食べられなかったり。忙しい。夕方に急患が来たり病棟患者が急変したりすると本当に焦る。上司に助けてもらいながら仕事をしている。

17時に仕事を終わって、急いで着替えて、17時10分には発車。保育園へ向かう。
頑張って急いで迎えに行っても、娘は0歳クラス6人の中で最後の1人のことが多い。寂しい思いをさせてごめんねの気持ち。お迎えに行った時のニコニコ笑顔+高速ハイハイがかわいすぎる。走馬灯にいれたい。
娘を拾ってからは時間との勝負。娘は保育園でのお昼寝が苦手で、大体、夕方にはもう眠すぎる状態。眠くてぐずる娘をあやしながら、夜ご飯とお風呂を済ませて、20時目標で寝室へいく。90%以上の高確率で一緒に寝落ちする。10%未満の低確率で寝落ちせず、夫と一緒にドラマを見たり、お喋りしたり、夫婦時間を楽しむ。夫との仲はいい。もはや夫がいないと毎日が成立しない。それはお互いにそうだと思う。本当の意味でパートナーって感じ。夫、いつもありがとう・・・!

毎日とてもとても忙しくて精一杯。もちろん、自分よりも忙しい人は世の中にたくさんいるとは思うのだけど、私の中では毎日精一杯って感じ。でもそんな中で、娘が見せてくれる笑顔とか、成長とか、本当に幸せだなぁと感じながら生活することができている。
家族がいて、家があって(賃貸)、仕事があって。本当に幸せだ。
この幸せを見失わないように、大事にして毎日を過ごしたいなと思ったので、久しぶりにnoteを書きました!おわり

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?