見出し画像

懲りずに iPhone用、共鳴箱を作る

またまた懲りずに共鳴箱作ってみました(笑)

これまでの過程はこちら参照してください。
https://note.mu/takomasaru/n/nd5ff548aaf0c
https://note.mu/takomasaru/n/n4f2e8cb28383


これは板を3枚重ねた状態。

上の板を外すと、中はホーン型になってます。

ホーンとして、どの程度の効果があるかは全くの謎ですが、見た目重視で、先端を削る。

組み立てる前にホーンの中だけニス塗り塗り。

組み立てるとこんな感じ!

おぉ! なんかそれっぽい!



厚み2mmのシナ合板を切り抜く。


カッターで!

もう夜なので、電動工具使えず・・・。いや、これくらいはカッターで切れるのです!

ざっくり切り抜いて

ヤスリがけ!

そして、本体に乗せてみる。

接着して、さらにヤスリがけ!


そして、勢い余って、螺鈿で装飾を(笑)


肝心の音ですが、ちゃんとホーンから音が出てるので、良しとします。低音はそんなに出てないかな。

見た目も良いし、音もまずまずだし、気に入ってはいるけど、これを量産する気にはなれない(苦笑)


もっとシンプルにした方が良いんじゃないかということで

この3つのパーツだけで作る。

羽交い締めされてるみたい(笑)

こんなに小さくて可愛い。


倒れちゃうんじゃないかと思っていたけど、意外にも倒れない。まぁ、もちろんポンと突くと倒れる(笑)

大きさ的には、これくらいが可愛いんだけど、さすがに小さ過ぎたかも。iPhoneのスピーカーって、中央じゃなくて右端なんだよね。若干はみ出してる。


ということで、もう一回り大きく作ったらどうか?

作ってみました(写真中央)

側面も作ったので、だいぶ音の反射が違います。ただ、幅の広いスマホは入らないかもしれない。とりあえずシェルタイプのケースに入れた iPhone がちょうど入るくらいになってます。

ちなみにテストで使ってるのは、iPod Touch 5th です。

テスト動画撮ってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=QTSKV1HVUUs


立て掛けるより、背面にくっ付けるように真っすぐにすると、より音がシャキッとする。これくらいなら、共鳴箱として成り立ってるし、量産も出来そう。そのうち、タコグッズのラインナップに加わるでしょう。


この記事はここで終わりです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?